《食文化豊かな南魚沼を楽しみつくす2日間》

<体験ホスト>
株式会社FAUN AGRI LIFE 今井泉さん

南魚沼の兼業農家の娘として生まれ育ったいずみさん。小さいころから農業が身近で、田植えや稲刈りをはじめ農作業を楽しみながら手伝っていました。食や農業に興味を持つ一番のきっかけになったのは小学校の頃のこと。夏休みの自由研究で、友達が調べてきた「食品添加物や着色料について」の発表を聞き、なぜそんな無意味なことをしているんだろうと思ったのが最初のきっかけです。
自分の家で食べるものには農薬とか添加物がほとんど入っていないのに対して、世の中に出回っている野菜などの多くには、お金と労力をかけて体に悪いことをしていて、それはなぜ?と不思議に思っていました。後々流通の過程で腐らないようにしないといけないとか、見栄えがよくないと買わない消費者も多いので、そういう仕組みになっているということを知りました。
食べているものでカラダができているのだから、カラダの良いものを食べたいし、周りの大切な人には良いものを食べてほしい。そんな思いから地元南魚沼が米どころであり、主食であるお米から食を見直してもらいたいと、「あまいずみ」というオリジナルブランドで事業をスタート!
生産の現場を見てもらったり、その地域のことももっと知ってもらいたいと、農業体験ツアーを2017年より実施。現在ではより南魚沼の食文化を楽しんでもらいたいと、宿泊プランも作り、2日間に渡って南魚沼を楽しめるツアーを実施しています。
農業体験

田植えの時期は裸足で田んぼに入り、泥んこになりながら苗を手植え! 稲刈りの時期は稲を鎌で手刈りして天日干しにします!
BBQ&⽻釜ごはん

地元野菜やお⾁をはじめ、⽻釜で炊いたごはんもお楽しみいただけます!
⿂沼の⾥

清酒「⼋海⼭」の酒蔵を中⼼に、ビールの醸造所やカフェ、売店などもりだくさん
旅館で熱燗体験

地元酒蔵の⽇本酒を熱燗にて飲み⽐べ!純⽶吟醸や⼤吟醸も熱燗で味わってみて♪
漬物蔵⾒学

昔ながらの粕漬けの⼯程を学べます!地元野菜や⼭菜を酒粕で漬けた⽢⼝粕漬♪
酒蔵⾒学&試飲

300年以上続く酒蔵を⾒学します!雪国ならではの歴史や雪室も楽しめます