【2020年8月30日】多民族国家マレーシアの人々に会いに行く!オンラインツアー

★マレーシアオンラインツアー第二弾!好評受付中!

《ナシレマッ??ドリアン!? なまこ!!多文化が息づく東南アジアの未知なる国、マレーシアの魅力を体感する旅》
世界各地で大きな影響が出ている新型コロナウイルス。自由に海外旅行を楽しめるようになるまでは、もう少し時間がかかります。今回訪問するマレーシアでも大きな影響がでており観光業界をはじめ現地の皆さんは大変苦しい状況にあります。そんなマレーシアの人々とオンラインでつなぎ、直接質問をしたりお話を伺うことができるツアーです。

飲んで食べて地域を応援するオンラインツアー。コロナが終息した後は、実際にマレーシアを訪れるきっかけになればと思います。どんなツアーになるかお楽しみに!!

★海外在住の方やお試しでご参加されたい方向けに、10名様限定でツアーのみ参加枠を作りました!参加費用の一部は、現地ガイドや受け入れホストの皆様に送らせていただきます。

海外オンラインツアーイメージ動画

オンラインツアーのメリット
◎ツアーに参加して現地の皆さんを応援できます!
◎なかなか買えない特産品セットが自宅へ届く!
◎普段会うことのない人々を訪問し交流します!
◎自宅に居ながら、安心・安全・気軽にご参加いただけます!

イベントお申込み

お問い合わせ

マレーシア
多民族が織りなす独特の文化をもつマレーシア。マレー半島とボルネオ島の2つのエリアから成り、美しい海、ジャングル、南国の果物、活気のある屋台飯など魅力がたくさん。さまざまな宗教観をもつ人々がともに暮らしているため、モスク、中国寺院、ヒンズー寺院など色彩豊かな宗教施設がすぐ隣りに存在しているのも、マレーシアならではの景色です。そんな多彩なマレーシアの魅力を、陽気なマレーシア人とともに紹介します。

◎開催日:2020年8月30日(日)
◎集合時間:13時(16時30分終了)入退出自由
◎集合場所:パソコン・スマホの画面前
◎ツアー参加費:無料(1アカウント1応援セットの購入をお願い致します)
◎マレーシア応援セット(税・送料込み)

A:マレーシア・なまこ石鹸セット7,000円
ランカウイ産なまこ石鹸[90g×2個](バクインターナショナル)、国民食「ナシレマッ」とドリンク「テタレ」の料理キット2人前(マレーアジアンクイジーン)、マレーシアのお菓子(予定)、チキンカレー(ブラヒムフードジャパン)、ガイドチップ
B:マレーシア・ドリアンセット9,000円
冷凍ドリアン[品種:MUSANG KING・D197、300g](スマートトレンド)、国民食「ナシレマッ」とドリンク「テタレ」の料理キット2人前(マレーアジアンクイジーン)、マレーシアのお菓子(予定)、チキンカレー(ブラヒムフードジャパン)、ガイドチップ
C:マレーシア・特別応援セット12,000円
冷凍ドリアン[品種:MUSANG KING・D197、300g](スマートトレンド)、ランカウイ産なまこ石鹸[90g×2個](バクインターナショナル)、国民食「ナシレマッ」とドリンク「テタレ」の料理キット2人前(マレーアジアンクイジーン)、マレーシアのお菓子(予定)、レシピ集『マレーシア人に習った50のレシピ』、書籍『ナシレマッ!』、チキンカレー(ブラヒムフードジャパン)、ガイドチップ
S:マレーシア・ツアー参加のみ4,000円 ※限定10名様
ガイドチップ・ツアー参加のみのプランです。

◎お申込み・ご参加の流れ
1.お申し込みフォームよりお申し込み(応援セットA〜Cを選択)
応援セットはご入力をいただいた住所へのお届けとなります。

2.お振込先情報などをメールでご案内
※autabi.comのドメイン解除お願いします※

3.応援セットの発送
ご入金確認後、応援セットの発送とオンライン交流会の接続用ID/パスワードをお知らせします。
※応援セットは、ツアー開催日の前々日〜前日のお届けとなります。

4.ツアー当日は、応援セットを片手に人々を訪問

◎今回のスペシャルゲスト
<マレーシア>
ウェンディーツアー(現地日本語ガイド)ウォンさん、ダニエルさん、ゾエさんを予定
スマートトレンド(ドリアン販売会社)ホーさん
ピサン(なまこ石鹸工房) リムさん
<日本>
マレーアジアンクイジーン(マレーシア料理店) チャーさん
バクインターナショナル(なまこ石鹸輸入販売店) 常峰絵美さん

(サブゲスト)
エムアールシージャパン(マレーシア専門旅行会社) 瀧井龍馬さん
(案内役)
ライター / マレーシアごはんの会 古川音さん

時 間内 容食 事
8月30日(
12:30Zoom初体験の方は、ちょっと早めにログインしてください。
13:00マレーシア料理店「マレーアジアンクイジーン渋谷店」に集合(画面の前にお集まり下さい)
旅の前に事前学習。シェフのチャーさんに習う料理教室です。ココナッツミルクで炊いた香り豊かなご飯「ナシレマッ」の調理のコツ、盛りつけ方法、食べ方を伝授します。
ナシレマッ・テタレ
13:30成田へ移動、成田からマレーシアへ お菓子
13:50ようこそ、マレーシアへ!現地ガイドが空港でお出迎え。
クアラルンプールのモスク観光へ参りましょう。空に輝くドーム式の屋根、永遠を表す幾何学模様など、モスクの見どころを紹介します。
※モスク訪問の際は、現地のルールにそって、女性の方は頭にスカーフ(ご自分で用意)を巻いてご覧ください。当日、スカーフの巻き方についてもお伝えします。
14:20クアラルンプールのドリアン屋台を訪問します。果物の王様と呼ばれるドリアンは今が旬。
おいしいドリアンの見分け方、ドリアンの品種など、ドリアン王国マレーシアならではの情報を専門家がお伝えします。
ドリアン
14:50ランカウイ島のなまこ石けんについて。
肌に潤いを与える効果が期待できるなまこ石鹸に魅せられた常峰さんがナビゲート。
古代よりランカウイ島の人々に愛されるなまこの民間療法も紹介。
15:20クアラルンプールにて、ろうけつ染めの職人に会いにいきましょう。
マレーシアが誇る伝統工芸、植物などをモチーフにした色鮮やかなバティックの技をお見せします。
15:40みなさんで懇親会
現在上映中の映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』のロケ地、ランカウイの5つ星ホテル「セントレジス・ランカウイ」を中継でつなぎます!
トークセッション、マレーシアの皆さんへの質問など
16:30ツアー終了

※現在、外出制限措置のためモスクはクローズしています。開催日もクローズの場合は、事前に画像や動画を用意しご紹介します。
※時間は目安となります。内容に関しても現地事情や進捗状況により、適宜変更をさせていただく場合がございます。

開催日時2020年8月30日(日)13時〜(16時30分終了)
ツアー代金無料ですが、1アカウント1応援セットのご購入をお願い致します。
応援セット価格Aセット7,000円、Bセット9,000円、Cセット12,000円のいずれかをお選び下さい。
※沖縄・離島の場合は、送料が変わりますのでお問い合わせ下さい。
募集人数30名
キャンセル規定ご入金後のキャンセル・ご返金は承れませんので予めご了承下さい。
受付締切商品発送の都合上、8月23日(日)までとさせていただきますが、満席になり次第締切となります。
商品のお届けについて原則ツアー前日までにお届けとなります。沖縄・離島の方は、ツアー前に商品が届かない場合がございますので予めご了承下さい。
環境についてテレビ会議ツール(Zoom)を用いて開催します。Zoomの利用は無料ですが、事前にダウンロードをいただく必要があります。スマートフォンでのご参加も可能ですが、安定したWi-Fi環境のある場所でのご参加をおすすめします。※Zoomを使ったことがない、やり方がわからないという方は、事前にサポート致しますので気軽にご連絡下さい。

イベントお申込み

お問い合わせ

<スペシャルゲストご紹介>
現地ガイド ダニエルさん、ウォンさん、ゾエさん

左よりダニエルさん、ウォンさん、ゾエさん

ガイド歴26年のウォンさんをはじめ、ダニエルさん、ゾエさんの3人の日本語ガイドさんが各地をご案内。マレーシアで40年の歴史をもつ旅行会社「ウェンディーツアー」所属の人気ガイドさんです。
※別のガイドさんによるご案内となる場合がございます。

クアラルンプール郊外、プトラジャヤの湖畔に建つピンクモスク

マレーシアは、さまざまな民族や宗教をもつ人々がともに暮らす多民族・多宗教国家で、モスク、中国寺院、ヒンズー寺院などの色彩豊かな宗教施設が隣りあって存在しています。

今回は、ピンク色の花こう岩で彩られた美しいモスクを訪問。同時に1万5000人が礼拝できる壮大な規模を感じてください。なお、モスク内部にご訪問の際は、現地のルールにそって、女性の方は頭にスカーフ(ご自分でご用意ください)を巻いてご覧ください。
※8月30日は、マレーシアの独立記念日のイベントが予定されているため別のモスクへのご案内となる場合もございます。

スマートトレンド株式会社(ドリアン販売会社) ホーさん

ホーさん

「赤ちゃんのときからドリアンが大好き!」というホーさん。2007~2014年に日本留学。その際、マレーシア産のドリアンが食べられないことを知り、だったら僕が!と母国に帰国後、農産物の輸入輸出コンサルティングの会社を設立。念願叶って、2017年より、日本への冷凍ドリアンの輸出をスタートさせました。

こちらの商品をお届けします!
(B、Cセット)冷凍ドリアン ドリアン好きホーさんお墨付き!

ドリアン(冷凍)、品種はMUSANG KING・D197、サイズは実が2房で300g程度

ドリアンは、サクランボやリンゴと同じように、さまざまな品種があり、今回お届けするのは、マレーシア産の最高級ドリアン。現地でも高値で販売されている「MUSANG KING=ムーサンキング(猫山王)」です。

初めての方は、ドリアンの独特な匂いに驚くかもしれませんが、食べてみると、やわらかい食感と、ほのかに苦みのある濃厚な甘みは、高級生チョコを思わせるような味わいです。

冷凍便で届きますので、食べたい時間の約3時間前に冷蔵庫に入れれば、食べごろに。冷たい状態のままお召し上がりください。中に種が入っているので、そのまわりをしゃぶって食べます。

自社・契約農園はマレーシア国内に3か所
ドリアンは完熟すると自然に木から落下し、その日に食べるのが1番おいしいといわれる

ホーさんの会社では、木から落下した完熟ドリアンを6時間以内に自社工場で瞬間冷凍加工。そのため、フレッシュなドリアンのおいしさがそのまま味わえます。

当日は、現地のドリアン屋台を中継で結び、ホーさんにドリアン情報を熱く語っていただきます。

バクインターナショナル(なまこ石鹸輸入販売店) 常峰絵美さん

常峰絵美さん(右)

ランカウイ特産のなまこ石鹸。はじめて使ったとき、ふわっとした泡の手ざわり、しっとりとした洗い上がりに感動した、という常峰さん。毎日洗顔で10年以上使い続けているそうで、おかげで肌の調子がぐんぐんよくなり、今ではノーファンデ生活だそうです。

こちらの商品をお届けします!
(A、Cセット)なまこ石鹸


なまこ石鹸とは、ランカウイ島近くの海に生息するなまこから取り出した“なまこ水”を使ったもの。肌に潤いを与え、敏感肌の方も安心して利用できます。

なぜ、なまこかというと、なまこは再生能力が強いことから、切り傷や火傷などに塗る民間の薬として、ランカウイ島の人々の生活に昔から欠かせないものでした。現在も傷の塗り薬や女性系に効くマッサージオイルとして重宝されています。

当日は、ランカウイのなまこ石鹸工房「ピサン」とも中継をつなぐ予定です。

「ピサン」のリムさん(中央)とスタッフの方々

マレーアジアンクイジーン チャーさん(マレーシア料理店シェフ)

チャーさん

日本でマレーシア料理店を経営するチャーさん。10歳のころから親戚の屋台を手伝っていた料理好き。故郷の味を知ってほしい、と2010年より東京でレストランをスタートさせました。「日本でおなじみの煮干しは、マレーシアではイカンビリスと呼ばれていて料理に欠かせません。和食との共通点も意外に多いんですよ」とチャーさん。

お届けするのはこちら!
(A〜Cセット)国民食「ナシレマッ」の料理キット

マレーシアの国民食「ナシレマッ」のポイントになる食材セット

ナシレマッとは、ココナッツミルクで炊いたご飯に、甘辛ソースのサンバルを混ぜて食べるマレーシア人が大好きな料理。お届けするレモングラス、パンダンリーフ、ココナッツミルクでご飯を炊き、店の自家製サンバルをそえればできあがり!

現地流に、ゆで卵、きゅうり、煮干し、ピーナッツ(別途ご用意ください)を合わせれば、立派なワンプレートご飯になります!

このように紙やバナナの葉っぱを皿にするのが現地流

詳細な分量はレシピを付けますのでご安心ください。当日は、ご飯を炊くまで各自でご用意いただき、盛り付けのコツ、食べ方などをチャーさんに習って、一緒に味わいましょう。

こちらもお届けします!
(A〜Cセット)ドリンク「テタレ」用の茶葉

マレーシア産BOHブランドの茶葉2杯分
表面の泡泡がポイント

テタレは練乳入りの甘いミルクティーです。練乳は付属しておりませんので、お好みでご用意していただくとより本場の味をお楽しみいただけます。

さらにこちらもお届けします!
(A〜Cセット)マレーシアのお菓子

香り豊かなパンダンのハーブとバナナを使った現地で人気のパウンドケーキ。しっとり、ほろっとした舌触りが特徴です。

(Cセット)本『ナシレマッ!』、レシピ集『マレーシア人に習った50のレシピ』、マレーシア文化通信『WAU』(フリーペーパー)

『ナシレマッ!』
『マレーシア人に習った50のレシピ』

今回のツアーの案内人であるライターの古川 音さんが手がけた本『ナシレマッ!』、レシピ集『マレーシア人に習った50のレシピ』、そして、日本で唯一のマレーシア文化通信『WAU』(フリーペーパー)もお届け。とくに、ナシレマッからマレーシアの多様な食文化をひもといた本は、事前予習にぴったりです。

さらに!A〜Cセットに追加特典!

マレーシアの老舗メーカー「ブラヒム」チキンカレーをプレゼント! 鶏肉ごろごろ、ココナッツミルクのきいたコク深いカレーです。香り高いナシレマッに合います!

★8月20日追加★現地からのサプライズ情報
 オンラインツアー懇親会にて、なんと、現在上映中の映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』のロケ地、ランカウイの5つ星ホテル「セントレジス・ランカウイ」を中継でつなぎます! 富豪フウ家のお屋敷に使用されたロケ地で、桟橋からのホテルの眺めは、あの、フウ家の外観! ホテルゲストの関係で、当日どこまでお見せできるかは不明ですが、皆さまお楽しみに。

動画・画像(一部)提供/観光資料協力: マレーシア政府観光局
協賛:日仏貿易株式会社(AYAM)、ブラヒムフードジャパン

【参考外部リンク】
・なまこ石鹸「バクインターナショナル」
・冷凍ドリアン「MUSANG KING・D197」
・マレーシア料理店「マレーアジアンクイジーン
・本『マレーシア人に習った50のレシピ』(マレーシアごはんの会)
・本『ナシレマッ!』(マレーシアごはんの会)
マレーシア文化通信WAU(フリーペーパー)

【イベント企画・実施】
あうたび合同会社(東京都知事登録旅行業第2−7472)
東京都北区赤羽1-59-8ヒノデビル4F
電話:03-6356-4461
担当:唐沢
メール:info@autabi.com

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次