【満員御礼・2020年7月24日】ミス八丈島と巡る亜熱帯の島旅!オンラインツアー

《未来の楽しい旅を迎えに行こう!あうたびオンラインツアー!!》

今回は現役第64代ミス八丈島の大澤萌さんに、東京都の亜熱帯、八丈島をご案内いただきながら、島の生産者さんらにオンラインで会いに行き、リアルに島グルメを堪能する旅です。

特産品の地域応援セットを購入するだけで、画面を通じて地域の人々と繋がり、実際に旅している気分を味わえる、そして次はリアルに会いに行きたくなる、そんな「未来の旅を迎えに行くオンライン旅」のご提案です。

なお、オンラインツアーに登場する方の多くは地元の生産者さんで、恥ずかしがったり方言が飛び出したりしつつも熱心に作物や商品への想い入れを伝えようとしてくれる、ゆるゆるほのぼのしたツアーです。

あうたびは地域の人に会いに行くツアーで、観光地を巡るだけのツアーではありません。このオンラインツアーを通じて、人と人が繋がり地域のファンとなり、実際に訪れるきっかけになれば幸いです。それでは、日本中の素敵な人に会いに行きましょう!

あうたびオンラインツアーイメージ動画

あうたびオンラインツアーのメリット
◎他では買えないオリジナル特産品セットが自宅へ届きます!
◎飲んで食べることで、生産者さんを応援できます!
◎普段会うことのない生産者さんや地域の方を訪問し交流します!
◎自宅に居ながら、安心・安全・気軽に旅行気分を味わえます!
◎リアル旅行で会いたい人ができて、未来の旅行の楽しみが広がります。

イベントお申込み

お問い合わせ

今回は、東京都八丈町の皆さんに会いに行きます
東京都心から約290kmのほぼ真南にある海洋性気候の八丈島。島にとっての重要産業である観光が新型コロナ感染拡大防止のための来島自粛で止まってしまい、大きな打撃を受けています。6月19日にはようやく自粛要請が緩和され、観光客も徐々に戻りつつありますが出足は鈍く、自粛期間の停滞を挽回するには到底及ばない状況です。
そんな状況でイベントもことごとく中止になり、ミス八丈島も出番がなかなかないまま、7月末には任期を終えてしまうとのこと。任期中最後の大仕事(?)、ミス八丈島大澤萌さんと一緒に、島の皆さんに会いに行きましょう!

◎開催日:2020年7月24日(金・祝)
◎集合時間:15時(19時30分終了予定)入退出自由
◎集合場所:パソコン・スマホ・タブレットの画面前
◎ツアー参加費:無料(1アカウント1地域応援セットの購入をお願い致します)

◎八丈島応援セット

A:6,000円(税・送料込み)
・うみかぜ椎茸(生)A品とうみかぜきくらげの詰め合わせ 1袋 (大竜ファーム)
・八重椿 (麦+芋焼酎)720ml (八丈島酒造)
・くさやチーズ60g (藍ヶ江水産)
・パッションフルーツ果実3-4個、パッション種ジャム1瓶 (奥山隆農園)
・トビウオすり身揚げ 5個入り (八丈島漁協女性部)

B:9,000円(税・送料込み)
・うみかぜ椎茸(生)A品とうみかぜきくらげの詰め合わせ 1袋 (大竜ファーム)
・江戸酎 (芋焼酎) 720ml (八丈島酒造)
・くさやチーズ 60g、焼きくさや 1パック (藍ヶ江水産)
・パッションフルーツ果実 5-6個、自家製手作りパッションフルーツジュース 300ml(4倍希釈用) (奥山隆農園)
・トビウオすり身揚げ 5個入り (八丈島漁協女性部)
※焼きくさやが食べられないという場合には、代替品(パッション種ジャム1瓶)への交換を承りますので、ご注文時の備考欄に記載してください。

S:6,000円(税・送料込み)
・うみかぜ椎茸(生)A品とうみかぜきくらげの詰め合わせ 1袋 (大竜ファーム)
・くさやチーズ 60g (藍ヶ江水産)
・パッションフルーツ果実 3-4個、自家製手作りパッションフルーツジュース 300ml(4倍希釈用) (奥山隆農園)
・トビウオすり身揚げ 5個入り (八丈島漁協女性部)

※今回のイベントのために特別にご用意した応援セットです。
※お酒は20歳になってから A・Bセットは未成年の参加はできません。
※北海道・九州・沖縄への発送は、送料の追加差額(北海道・九州は400円、沖縄は700円)をいただきます。

◎お申込み・ご参加の流れ
1.お申し込みフォームよりお申し込み(応援セットA or B or S を選択)
応援セットはご入力をいただいた住所へのお届けとなります。

2.お振込先情報などをメールでご案内
autabi.comのドメイン解除お願いします※

3.応援セットの発送
ご入金確認後、応援セットの発送とオンライン交流会の接続用ID/パスワードをお知らせします。

4.ツアー当日は、応援セットを片手に生産者さんを訪問

◎今回のスペシャルゲスト
第64代 ミス八丈島 大澤萌さん
島のハイキングガイド 日比野岳さん
大竜ファーム 代表 大沢竜児さん
八丈島酒造 取締役 奥山絹江さん (杜氏 奥山清満さん)
藍ヶ江水産 代表 加藤幸さん
奥山隆農園 奥山節子さん
八丈島漁協女性部 山下ミヤ子さん、奥山喜久枝さん

その他八丈町の方々

<ツアーのスケジュール>

7月24日(金・祝)

時 間内 容食 事
14:30受付開始
Zoom初体験の方は、お早めにログインしてみてください。
15:00集合(画面の前にお集まり下さい)
途中から参加や退場は自由です。
15:05八丈島着岸
案内役のミス八丈島大澤萌さんとハイキングガイド日比野岳さんを紹介します。
そしてミス八丈島より、八丈島の概要や特長、魅力について紹介していただきます。
15:15八丈島漁協女性部を訪ねます
島の伝統料理や島独特の魚種を活かした商品開発の取り組みについてお話を伺います。
 トビウオすり身揚げ
15:40八丈島酒造を訪ねます
島伝統の焼酎の造りについてお話を伺い、蔵の案内をしていただきます。
焼酎
16:10藍ヶ江水産を訪ねます
代表の加藤さんより、くさやを中心とした加工品や料理についてのお話を伺います。
 くさやチーズ、焼きくさや
16:40奥山隆農園を訪ねます
パッションフルーツ収穫最盛期の果樹園を見せていただき、
パッションフルーツ
17:00島のハイキングスポット紹介
島のハイキングガイドの日比野さんより、リアルの旅で訪れて欲しいおススメスポットをご紹介いただきます。
17:20大竜ファームを訪ねます
代表の大沢竜児さんに、何故八丈島でしいたけづくりなのかの話を伺います。
また積極的に取り組まれている新商品開発についてもお話いただきます。
しいたけ、きくらげ
17:45ビュースポットからの中継
島の雰囲気を感じられる景色を眺めながら、ミス八丈島より島の魅力を再度お話しいただきます。
18:00みなさんで懇親会
案内役やツアーで訪問した生産者の方々、地元の方々にご参加いただき、懇親会を行います。
19:00ツアー終了(中締め)
2次会として引き続きZoom環境を開放しますので、参加者同士の自由な交流をお楽しみください。

※時間は目安となります。内容に関しても天候や現地事情、進捗状況により、適宜変更をさせていただく場合がございます。

開催日時2020年7月24日(金・祝)15時~(19時終了予定)
ツアー代金無料ですが、1アカウント1応援セットのご購入をお願い致します。
応援セット価格Aセット6,000円、Bセット9,000円、Sセット6,000円のいずれかをお選び下さい。
募集人数30名
キャンセル規定ご入金後のキャンセル・ご返金は承れませんので予めご了承下さい。
受付締切商品発送の都合上、 7月18日(土)までとさせていただきます。
環境についてテレビ会議ツール(Zoom)を用いて開催します。Zoomの利用は無料で、スマートフォン・タブレットやPC(Windwos/Mac)から利用できます。アプリを事前にダウンロードしていただくとスムーズです。アプリを使用せずWebブラウザからの利用も可能ですが、ユーザ登録が必要になり、接続方法がアプリに比べ多少難しいです。また安定したWi-Fi環境のある場所や有線LAN(PCの場合)でのご参加をおすすめします。※Zoomを使ったことがない、やり方がわからないという方は、事前練習・サポートを致します。

<案内役紹介> 
第64代 ミス八丈島 大澤萌さん

埼玉生まれ八丈島育ち。進学のために上京し、10年ほど都市暮らしをするも、就職先である島のアンテナショップ〈離島キッチン〉での経験から八丈島の魅力を再確認し、2019年に帰島。大好きな島を自らPRするべくミス八丈島となり活動する傍ら、ゆるい島との繋がりや滞在を提案する〈あいがえ企画〉を立ち上げ、島暮らし体験イベントの開催や飲食店OPENに向けての準備などをしています。

ハイキングガイド 日比野岳さん

小学生で山に目覚め、利尻から屋久島、ネパール、欧州オーストリアアルプスまで、山を案内しています。八丈島では、道なき道を探索中の変な(?)ガイドです。あうたびとは、約2年前に伊豆大島にお住まいだった頃ツアーにご協力いただいたのがきっかけで、それ以来ゆるくお付き合いをさせていただいております。

<生産者紹介> 
大竜ファーム 大沢竜児さん

趣味のクワガタ飼育がきっかけで椎茸農家になったという大沢さん。
クワガタの幼虫飼育には、食用キノコ(ヒラタケ)の菌を植え込んだ菌床ブロックを使用しますが、その育成過程において八丈島の気温・湿度でヒラタケがよく育つのを見て、キノコの生産に適しているのでは?と考えたのだそう。
それから四年間、椎茸の研究と八丈島での生産に適した椎茸菌探しに取り組みました。そしてようやく国産の菌床で、八丈島の気候に適合し、味も良いという条件を満たしたのがこの『うみかぜ椎茸』です。

こちらの商品をお届けします!

<うみかぜ椎茸とうみかぜきくらげ詰め合わせ>A・B・Sセット
※お送りするのは写真の半分程度ずつの詰め合わせとなります。
八丈島の清らかな水と高い湿度、そして海風で育ったうみかぜ椎茸は、肉厚ジューシーで歯ごたえも良く、癖のない味わいです。
様々な料理と相性が良く椎茸が苦手な方やお子様にも大人気です。
厳選した国産椎茸菌を植え付けた国内産菌床ブロックを使用しており、薬剤防除は行わず滅菌釜にて蒸気加熱・滅菌処理を施すなど、安心にもこだわっています。​

うみかぜ椎茸に続いて、海風きくらげもやはり肉厚!八丈島の綺麗な水で育った、栄養満点な海風きくらげです。乾燥きくらげに比べて食感に弾力があり、コリコリ、プリプリの食感をお楽しみください。炒め物はもちろん、天ぷらもおすすめです。

八丈島酒造 奥山絹代さん、奥山清満さん

八重椿と奥山絹代さん


江戸酎と清満杜氏

八丈島酒造は大正4年創業。八丈島酒造の焼酎の特徴は、醸造をすべて麦麹で行い、さつま芋はすべて八丈島産、麦はすべて国産を使用していることです。こだわりの原材料を使用し、雨量豊富な島の水を使い、杜氏が想いを込めて丁寧に造っています。

ツアー当日は杜氏は所用外出の可能性が高く、またオンラインが苦手だそうで、、、所用外出がずれることを祈りつつ、出演交渉を行ってまいります。

お届けする商品
<八重椿 25度>Aセット
芋焼酎にさつま芋の甘さと香りをバランスよくブレンドした自慢の本格焼酎。麦の飲みやすさと芋の旨味との調和が良くとれている八丈焼酎です。

<江戸酎 25度>Bセット
八丈島産のさつま芋で贅沢に醸造した逸品です。熟成された芋焼酎の深いあじわいが楽しめます。白黄色芋系・紫色芋系・橙色芋系のさつま芋をすべて使用、配合もその年によって微妙に変えており、深い味わいの変化もお楽しみの一つ。熟成された「江戸酎」はロックがお勧めです。

藍ヶ江水産 加藤 幸さん

藍ヶ江水産では八丈島の伝統の味である「くさや」や干物の販売を行っており、人気の干物をお得に食べることができる「地魚干物食堂 藍ヶ江水産」も運営しています。
代表の加藤さんは静岡県沼津の出身のIターンで、伝統的なくさや製造に惚れ込み、その製法を受け継ぎながら、八丈島ならではの美味しいくさや製品を届けるために日々新しい手法を取り入れながらくさやの可能性を追求しています。

こちらの商品をお届けします!

<くさやチーズ>A・B・Sセット
青むろ鯵くさやとハーブ(明日葉)をチーズに織 り交ぜ、スモークしました。くさやの旨味、チーズのまろやかな風味、スモークの香ばしい風味の絶妙なハーモニーが味わえます。島人からするとくさや入ってる…?となるくらい、くさや初心者にも優しい仕上がりだそうです。


<ムロアジ焼きくさや>Bセット
八丈島近海で獲れた魚を明治時代より伝わる秘伝の漬けダレに漬け、全ての工程を手作業で、1枚ずつ丁寧に、4日間かけて「くさや」に仕上げました。
完全無添加、天然の旨味成分が豊富に含まれており、噛めば噛むほど、味わいが染み渡ります。
焼いてちぎって、皮や骨を取り除いてあるので手軽にこのまますぐに食べられます。匂いは控えめで上品な香り。身が柔らかく、旨味が濃厚で癖になる美味しさです。

奥山隆農園 奥山節子さん

八丈島出身、高校卒業後東京の金融機関に勤務するも、島にUターンし、八丈町職員を経て花卉園芸の世界に没頭。何よりも植物の生態を観察し試すことが大好きな節子さん、長男家族に手伝ってもらいながら、パッションフルーツやイチゴ、野菜の栽培を行っています。
7月はパッションフルーツの最盛期、忙しくてしょうがないところですが、何とかお願いしてご出演いただけることになりました。

こちらの商品をお届けします!


<パッションフルーツ果実>A・B・Sセット
甘酸っぱい芳醇な味と香りを南海の八丈島からお届けします。
お部屋に常温で2~4日程置いて香りがぐんと強くなったら食べ頃。日ごとに酸が少しずつ抜けていって更に甘く感じるようになりますが、あまり長く置き過ぎると甘味も酸味も抜けたボケた味になります。
2つに切り種ごとスプーンですくって食べます。種はポリポリ噛んでもそのまま飲み込んでもいいです。バニラアイスやヨーグルトのトッピング、焼酎割りもおすすめです。香りと酸味をお楽しみください。


<自家製手作りパッションフルーツジュース>B・Sセット
八丈島特産の甘酸っぱくてとても良い香りが特徴です。お好みで氷水やお湯、炭酸水で4~5倍に薄めてお飲みください。かき氷にかけたり、ドレッシングやハンバーグソースに加えたりと、お料理、お菓子作りにもお役立ていただけます。焼酎や牛乳にちょっと垂らすのもお奨めです。在庫切れかつ収穫最盛期で超ご多忙のところ、今回ツアーのために特別に追加生産していただけることになりました!

<パッション種ジャム>Aセット
パッションフルーツの種を、グラニュー糖だけで甘酸っぱいゆるめのジャムに仕上げました。正直見た目はやや黒ずんだ色をしていますが、食べると甘みと酸味のバランスが絶妙で、種の周りのトロリとした感じと種のポリポリ食感を楽しんでいただけます。
パンに塗ったり、ヨーグルトにのせる、焼き菓子に入れる、ジュースに混ぜるなどいろいろ工夫してお使いください。

八丈島漁協女性部 山下さん、奥山さん

島の子供たちに島で獲れた魚をもっと食べてもらいたい、という想いと、くさやの消費量減少や輸送コスト増により行き場を失いつつあったムロアジとトビウオを有効活用する方法の模索から、ムロアジとトビウオを使った料理を一生懸命研究し、学校給食に提供できるようになったのだそう。利用価値が低いとされていた未利用魚の活用ほか新しい商品開発にも余念がなく、今では漁協女性部は、島の水産業を支える、なくてはならない存在となっています。

こちらの商品をお届けします!

<トビウオすり身揚げ(調理済み)>A・B・Sセット
八丈島で水揚げされたトビウオのすり身に刻んだ野菜を混ぜ、味付けしたものを加熱調理した後冷凍し、真空パックにつめました。油で揚げる必要がなく、温めるだけで食べられます。八丈島の漁協のお母さん達の手作りで、島内外の学校給食にも使われています。
通常は冷凍品ですが、今回冷蔵便でお送りするため、賞味期限の記載に関わらず、ツアー当日などできるだけ早くお召し上がりください。

イベントお申込み

お問い合わせ

【イベント企画・実施】
あうたび合同会社(東京都知事登録旅行業第2−7472)
東京都北区赤羽1-59-8ヒノデビル4F
電話:03-6356-4461
担当:齋藤・唐沢
メール:info@autabi.com

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次