満員御礼!沢山のご予約ありがとうございました。次回11/19 開催は、若干の空きがございます。(11/9現在)
《岡山県北部、津山圏域1市5町を行くオンラインツアー》
「美作国(みまさかのくに)」をご存知ですか?別名「作州(さくしゅう)」岡山県北部、海に面していない内陸の山間地にあり、かつて、飛鳥時代から明治初期まで日本の律令制に基づき、一つの「国」として栄えたエリアです。明治維新後には岡山県の管轄となり、中でも中心に位置する津山市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町の1市5町が協定を結び、現在は「津山圏域」として自治体の枠を超え、広い視点で、「作州」エリアの魅力を発信しています!
そんな知られざる 「作州」の魅力を、現地で活躍する「人」にスポットを当て、2回に分けてご案内するオンラインツアー。各市町がオススメする名産品も事前に皆様のお手元にお届け!地域の味を楽しみながら、「作州」に浸るひと時を一緒に過ごしませんか?
11月12日の第1回では、城下町として栄え、最近は肉の聖地とも呼ばれる津山市、名勝・奥津渓をはじめ美しい自然が残る鏡野町、出生率が全国平均の2倍以上!「子育ての町」として話題の奈義町の、1市2町を訪れます。11月19日の第2回では、美しい棚田が広がり、卵かけご飯発祥の地としても知られる美咲町、縁起がいい勝利の町として新たなまちづくりに取り組む勝央町、浄土宗の開祖・法然の生誕の地としても知られるパワースポット久米南町の3町をご案内します。
【11月19日】 美咲町・勝央町・久米南町編の募集ページはこちら
津山圏域出身者の方はもちろん、「岡山県北部ってどんなところだろう?『美作国』なんて聞いたこともない!」そんな方にこそ、ぜひご参加いただき、津山圏域の魅力に触れてみてください‼ 最後には、参加者全員で楽しむオンライン懇親会も開催します。ふるさとの思い出話に花を咲かせたり、新しい地域の魅力を発掘したり。参加者全員でオンラインツアーを盛り上げていきましょう!
11月25日(土)には、東京新橋にある「とっとり・おかやま新橋館」にてリアルに集まる懇親会も開催します。津山圏域の美味しいものをつまみながら、皆さんで交流しませんか?ご参加お待ちしております。
《岡山県北部、津山圏域》
津山市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町の1市5町が協定を結び、自治体の枠を超え、広域的な視点でまちづくりに取り組んでいます。中国山地の麓、山河をはじめとする豊富な自然に恵まれ、美しい棚田や田園地帯が広がり、四季折々の景色が楽しめるエリアです。
城下町が残り、歴史と文化を感じられる中心部の津山市、奥津渓をはじめとした豊かな自然の残る北西の鏡野町、子育ての町として力を入れる奈義町、縁起のいい町としてまちづくりを行う勝央町、美しい棚田の景色が広がる 美咲町、誕生寺はもちろん果物の生産でも知られる久米南町。
そんな魅力ある市町が融合する津山圏域。1泊2日で訪れることができるおすすめスポットなどもオンラインツアーでご紹介します。
《お申込み・ご参加の流れ》
1.申込みボタンよりお申し込み
応援セットはご入力をいただいた住所へのお届けとなります。
お支払いは、クレジットカード、キャリア決済、楽天ペイがご利用いただけます。
⬇
2.受付完了メールが届きます(自動送信)
※hello@stores.jpのドメイン解除お願いします
⬇
3.特産品(地域応援)セットの発送
特産品はイベント2日前〜当日(午前中)までにお届けします。※お届けが早まる場合もございます。
発送時に商品の伝票番号とオンライン交流会の接続用ID/パスワードをお知らせします。
⬇
4.イベント当日は、開始時間までにZoomへログイン下さい。
特産品を片手に生産者さんを訪問!途中入場退出自由となっていますので、お気軽にご参加ください。
イベントお申し込み
津山圏域ゆかりの方も「津山圏域出身者」からお申し込みください!
◎開催日:2023年11月12日(日)
◎集合時間:14時(16時頃終了)入退出自由
◎集合場所:パソコン・スマホ・タブレットの画面前
◎ツアー参加費:無料(1アカウント1地域応援セットの購入をお願い致します)
◎募集人数:50名
◎募集締め切り:11月11日(土)※
※11月9日以降のお申し込みの方は、商品のお届けがツアー終了後となります。
◎津山圏域応援セット 2,000円(送料・税込)
★送料別3,500円〜4,000円相当の商品が届きお得です!
さらに、津山圏域出身者の方にはオマケの品をプレゼント!
<応援セットに含まれるもの>
津山市:レトルトホルモン付き「津山ホルモンうどんセット」2食入り
鏡野町:ヤスダ茶香園「ほうじ茶」
鏡野町:山田養蜂場「里山はちみつキャンディー」
鏡野町:NPO法人てっちりこ「姫とうがらし辛美人ドレッシング」
奈義町:果実工房「フルーツコラーゲンゼリー」
イベントお申し込み
津山圏域ゆかりの方も「津山圏域出身者」からお申し込みください!
当日の流れ
時 間 | 内 容 |
---|---|
13:45 | 受付開始 Zoom初体験・初心者の方は、お早めにログインしてみてください。 |
14:00 | 津山駅に集合(画面の前にお集まりください) あうたびより挨拶とツアー中のご案内。途中からの参加や退場は自由です。 |
14:10 | まずは、津山市にある名物ホルモンうどんの人気店「橋野食堂」へ。 ミシュランガイドにも掲載される橋野食堂にて、津山ホルモンうどん研究会の鈴木さんに、美味しい食べ方や、津山市内のおすすめスポットなどをお伺いします! |
14:40 | 次は、紅葉で色づく鏡野町の絶景スポット奥津湖を訪れます。 奥津湖の湖畔に位置する鏡野観光局の武本さんに、奥津湖で楽しめるアクティビティーや、Uターンを通して新たに発見した鏡野町の魅力などお話を伺います。 |
15:10 | 最後は、子育ての街として話題の奈義町にあるチャイルドホームへ。 出生率が全国平均の2倍以上!子育て支援に力を入れる奈義町役場の森安さんより、子供と一緒に訪れたい地域のおすすめスポットや町の取り組みについて伺います。 |
15:40 | オンライン懇親会 津山圏域の皆さんを交えたオンライン懇親会。 |
16:00 | オンラインツアー終了 二次会として引き続きZoom環境を解放しますので、参加者同士の自由な交流をお楽しみください。津山圏域出身の方は是非、お国自慢をお聞かせください!ご自宅なので、お酒を飲みながらのご参加も自由です。 |
開催概要
開催日時 | 2023年11月12日(日)14時〜(16時頃終了予定) |
---|---|
参加費 | 津山圏域応援セット 2,000円 |
募集人数 | 50名 |
キャンセル規定 | ご入金後のキャンセル・ご返金は承れませんので予めご了承下さい。 |
受付締切 | 11月11日(土) ※11月9日以降のお申し込みの方は、商品のお届けが12日以降となります。 |
環境について | テレビ会議ツール(Zoom)を用いて開催します。Zoomの利用は無料ですが、事前にダウンロードをいただく必要があります。スマートフォンでのご参加も可能ですが、安定したWi-Fi環境のある場所でのご参加をおすすめします。 ※Zoomを使ったことがない、やり方がわからないという方は、事前にサポート致しますので気軽にご連絡下さい。 |
《スペシャルゲスト》
情景描写ピアニスト 山地真美さん
出身地岡山をはじめ、日本各地の情景や歴史をテーマとした作曲活動に力を入れている山地さん。カンヌ国際映画祭入選作品「ORIGAMI」のメインテーマ曲や、瀬戸内国際芸術祭宇野港オープニングアクトを担当されるなど多彩にご活躍されています。現在は、岡山観光特使として、郷土の魅力発信中。
オンラインツアーでは、そんな山地さんにご一緒にご参加いただき、津山圏域の美しい情景や魅力についてお伺いします。
公式サイト https://yamajimami.com/
インスタグラム @mami_yamaji
《岡山県津山市》
津山市は、中国山地に抱かれた津山盆地を中心に発展してきた自然と文化にあふれる豊かな地域で、古代から現代に至る人々の絶え間ない営みの中で育まれてきた伝統文化が今に伝えられています。歴史的な町並をはじめ、寺社仏閣や古墳、城跡等の史跡、山々や清らかな水が流れる吉井川から成る自然が津山らしさを生み出しています。特に、津山城跡の石垣は、日本三大平山城に数えられるほどの雄大さで、津山のシンボルとして市民の誇りとなっています。
津山ホルモンうどん研究会 代表 鈴木康正さん
本業の養蜂業の傍ら、約40年にわたってまちづくりに取り組まれている鈴木さん。今や津山の夏の風物詩として定着した納涼まつり草創期に企画運営の中心として活躍以来、農業者の視点を生かした米作り・酒造りイベントやご当地ラーメンの開発、台風10号災害では災害ボランティア本部を立ち上げ、市街地の復興に尽力されています。
平成17年岡山国体の際、当時鉄板焼き店のサイドメニューであったホルモンうどんに着目し、津山ホルモンうどん研究会を結成。全国にPRを行う中、イベントの際には自ら焼き手として鉄板の前で腕を振るい、その特徴的な風貌はホルモンうどんキャラクター・ハチノス大将のモデルにもなっています。
今回中継を行う橋野食堂は、創業120年となる老舗の津山ホルモンうどんの人気店です。ミシュランガイドにも掲載される橋野食堂では、ホルモンうどんを普通・ピリ辛・激辛の3段階の辛さを選んで注文します。中でも普通・ピリ辛が人気で、ピリ辛でもしっかりと辛さを感じられるため、辛いのが好きな人やお酒を一緒にたしなむ方にはおすすめです。大きなホルモンがドーンと乗っており、ネギともやしがシャキシャキしていて箸が止まらない美味しさです。
レトルトホルモン付き「津山ホルモンうどんセット」2食入り
新鮮な牛のミックスホルモンをたっぷり使った、津山のご当地グルメです。津山地域では、古くから牛馬の流通拠点だったことから鮮度の良い牛ホルモンが簡単に手に入りました。味噌や醤油ベースのタレを絡めて、うどんと一緒に一気に焼き上げる、柔らかくてジューシーなホルモンはクセになる旨さです。市内には50店舗以上のお店があり、具材や味付け、焼き方などさまざまで、本場の味の食べ比べが楽しめます。
オンラインツアーでは、もちろん!津山ホルモンうどんの歴史や 美味しい作り方もご紹介。ご自宅で一緒に注目のご当地グルメを味わいましょう。
《岡山県鏡野町》
自然から育まれる美しい森の恩恵を受ける鏡野町は、鏡野・奥津・上齋原・富の4つのエリアからなる町です。温泉や滝、紅葉のある自然豊かな里山です。鏡野町は中国地方の岡山県北部、鳥取県境に位置します。山に囲まれた町内を岡山三大河川の吉井川が流れていて、キャンプやスキーを始めとした豊かな自然の中で体験体感できるアクティビティが数多くあります。
一般社団法人鏡野観光局 スタッフ 武本啓佑さん
地元鏡野町奥津地域出身の武本さん。「観光で地域を元気にしたい」という思いから、関西よりUターンで鏡野に帰町しました。自らも公認インストラクターとして活躍する奥津湖カヤック体験をはじめ、サップ体験やE-BIKE、高清水トレイルトレッキングツアーなど、エコツーリズムスタッフとして各種アクティビティプランの企画・実施に携わっています。現在は、一般社団法人鏡野観光局のスタッフとして、ファン創出に向けて日々取り組んでいます。
今回は、奥津湖総合案内所より中継。平成16年に苫田ダムの完成により誕生した奥津湖は、吉井川の清流が注ぎ込み、花や緑が溢れ、美しいロケーションが広がる拠点スポットとして知られ、湖面の奥津湖パドリングフィールドでは、カヤック(カヌー)やサップ(SUP)などのパドルスポーツが体験できるほか、キャニオニング(シャワークライミング)やE-BIKEなど、自然アクティビティの聖地として親しまれています。どんな中継になるかお楽しみに!
ヤスダ茶香園「ほうじ茶」
山田養蜂場「里山はちみつキャンディー」
NPO法人てっちりこ「姫とうがらし辛美人ドレッシング」各1点づつ
鏡野町で日本茶や健康茶の商品開発に取り組むヤスダ茶香園。健康素材の一つである健康茶の中でも人気のほうじ茶は、独特の香ばしさがあり、苦みや渋みはほとんどなく、口当たりはあっさりしています。刺激が少なく胃にやさしいため、食事中にも気軽に飲めるお茶として人気です。
山田養蜂場からは、鏡野町を含む国内産で糖度が78度以上の完熟はちみつを使用したキャンディーをお届け。はちみつは、花の種類によって香りや風味が異なり、れんげ、ぼだいじゅ、そばの3種類のはちみつを使用しています。
日本古来品種「姫とうがらし」をメインに、地元・ 奥津地域産の加工品生産に取り組むNPO法人てっちりこが作る、奥津ブランドの人気ドレッシング。ごま油の風味とダシや香辛料がほどよくブレンドされ、じわじわと後から効いてくる辛さが特徴です。生野菜などのサラダはもちろん、餃子などの中華料理や冷奴、納豆、そうめん、パスタなどにも合う万能ドレッシングです。
《岡山県奈義町》
中国山地の秀峰とも知られ地元の人にも愛される那岐山の麓に位置する奈義町。出生率が全国平均のなんと2倍以上、岸田首相も視察に訪れるなど「子育ての町」としても話題です。子育て支援も充実しているほか、自然豊かな環境も魅力です。また、作品と建物が半永久的に一体化した奈義町現代美術館といった人気の観光スポットもあり、住んでよし、訪れてよしの町です。
奈義町 総務課 森安栄次さん
なぎチャイルドホーム 貝原博子さん
奈義町役場にて子育て支援などにも取り組む森安さんと、なぎチャイルドホームで働いていらっしゃる貝原さん。奈義町を愛するお二人にご案内いただきます!
森安さんと貝原さんが奈義町のおすすめスポットをドライブでご案内します!子育て支援施設なぎチャイルドホームを出発し、奈義町現代美術館、那岐山麓山の駅を通り菩提寺の大イチョウへ。奈義町の風景を楽しみながら、子育ての町としての取り組みや、町の魅力をご案内いただきます。町のシンボル那岐山の景色も是非お楽しみください。
果実工房「フルーツコラーゲンゼリー」
奈義町に会社を構える果実工房では、国産のフルーツなどを用いた様々な商品開発を行っています。今回お届けするフルーツコラーゲンゼリーは、岡山の4大フルーツ、白桃、マスカット、ピオーネ、レモンの4つの味が楽しめるセットになっています。果物を口に含んだかのように、瑞々しさが広がります!コラーゲン入りで「女性の美と健康」を応援しながら、国産フルーツの新たな需要を見出す商品となっています。
イベントお申し込み
津山圏域ゆかりの方も「津山圏域出身者」からお申し込みください!
【イベント企画・実施】
あうたび合同会社(東京都知事登録旅行業第2−7472)
東京都北区赤羽1-59-8ヒノデビル4F
電話:03-6356-4461
メール:info@autabi.com