あうたびオンラインツアーは、各地の特産品がツアーの前に手元に届き、それを味わいながら地域の人にオンラインで会いに行く「完全生中継」型のオンラインツアーです。国内オンラインツアーでは、酒蔵や干物店など地域の生産者を訪ねこだわりの製造方法を伺います。海外オンラインツアーでは、なかなか行くことができない秘境や地球の裏側の面白い人々に会いに行きます。出演者と参加者が一体となって楽しめる双方向型のオンラインツアーです。

あうたびオンラインツアーの楽しみ方

現地の人たちと生中継です。積極的に話しかけたり(チャット機能で質問など)してみましょう。また、お送りした特産品をツアー前に画面の前に準備しておくとお話を聞きながら食べたり飲んだりできるので楽しめます。また、多くの参加者が、画面に顔を出し、他の参加者の皆さんとの交流も楽しんでいるのが、あうたびのオンラインツアー最大の特徴です。人と人が繋がるオンラインツアーを是非体験して下さい。
※顔出しは必須ではございませんので、お気軽にご参加下さい。
あうたびオンラインツアーのメリット
- 飲んで食べることで、生産者や地域の応援ができます!
- 都会ではなかなか買えない特産品セットが自宅へ届く!
- 普段会うことのない生産者や参加者の皆さんと繋がります!
- ツアー中の特別商品や終了後にも特産品の追加注文もできる!
オンラインツアーお申し込みの流れ
お支払い方法は、クレジットカード、キャリア決済などがご利用いただけます。
満員御礼となるツアーも多いので、面白そうなツアーを見つけたら早めにご予約ください。
届いた商品は、冷蔵庫などで保管してください。※鮮度を優先するため当日着になる場合もございます。
特産品は、オンラインツアー前にお召し上がり頂いても良いですが、当日に現地の方から美味しい食べ方を聞いたり、現地の景色を見ながら食べるのがおすすめです!
ご案内したZoom情報からログインをして下さい。途中での入退場も自由です。チャットはもちろん、直接質問ができる時間もあります!
★生産者さんから特別商品や数量限定商品の提案から即売会になることも!!食べたい!欲しい!と思った瞬間にお買い物を楽しむこともできます!
Zoom操作が初めての方や不慣れな方向けに、ツアー開始15〜30分前よりZoomをオープンします。使い方などご不明な方は、気軽にご質問ください。どうしてもわからない方は、当日の緊急連絡先もございます。
現地の皆さんと参加者が交流できる懇親会が大好評。皆さんの話を聞いているだけでもOKです。気軽にご参加下さい。
ツアー中に聞けなかったことなど、何でも気軽にご質問いただけます。また、参加者同士の交流の場としてもお楽しみいただいております。
新着オンラインツアー
-
【11月19日】岡山県「作州」の魅力発掘オンラインツアー!:美咲町・勝央町・久米南町編
-
【11月12日】岡山県「作州」の魅力発掘オンラインツアー!:津山市・鏡野町・奈義町編
-
【8月25日】真夏の夜のオンラインお話会 あなたの知らない山口県宇部市の世界
-
【8月10日】真夏の夜のオンラインお話会 あなたの知らないクラフトビールの世界
-
【7月28日】真夏の夜のオンラインお話会 日本酒と発酵とおしゃべりの島根旅
-
【6月15日】祝!鳥取大学探検部 ラフィティング世界大会出場!! 一緒に、WRF日本代表チームを応援しよう!<オンライン開催>