【毎週金曜夜全5回】山陽クラフトビアフェスティバル<オンライン試飲会>

【毎週金曜夜全5回】山陽クラフトビアフェスティバル<オンライン試飲会>

全回満員御礼!たくさんのご参加どうもありがとうございました。

《飲んで応援!クラフトビアフェスティバル第二弾!》

夏だ!ビールだ!美味しいクラフトビールが飲みたい!

7月の毎週金曜日全4回に渡り開催した「山陰クラフトビアフェスティバル」。今度は広島県、岡山県、山口県の10つのブルワリーを5回に分けてオンラインで訪問する「山陽クラフトビアフェスティバル」を開催します!

8月20日〜9月17日まで、毎週金曜日19:30よりスタート。毎週、2つのブルワリーのクラフトビールそれぞれ2本と、特産品おつまみがご自宅に届きます!オンライン試飲会当日は、オンラインでブルワリーを訪問、クラフトビールの魅力や醸造のこだわりなどについて、ブルワー(ビールの造り手)から直接お話を伺います。

新型コロナウイルス感染拡大に伴う4回もの緊急事態宣言、そしてまん延防止等重点措置の実施に伴い、ビールイベントなどの開催はもちろんのこと、レストランでの酒類の提供も難しくなってしまいました。ビールが飲みたくても外では飲めない状況が続いていますが、私たちは美味しいビールを諦めません!一緒にご自宅で美味しいビールを楽しみましょう!

こちらのイベントはGo Toイベントキャンペーン適用です!
Go Toイベントキャンペーンは、期間中イベント参加費用の2割相当を割引することで、イベントへの参加等を喚起するキャンペーンです。おひとり様何回でもご利用いただけます。申請手続き等はお客様に代わり弊社で一貫して行なっております。お客様による手続きなどは一切必要ありませんのでご安心ください。

オンライン試飲会とは?
無料オンライン会議システムZoomを利用し、広島県・岡山県・山口県でクラフトビールを生産するブルワーさん、他のご参加者と一緒に、事前に自宅に届くクラフトビールやおつまみを味わいながら楽しむ試飲会です。パソコンまたはスマートフォン、タブレットがあれば、自宅に居ながら気軽に参加が可能です。

背景を好きな画像に変えて、お家の中が見えないようにしたり、顔を出さずに参加することも可能です。Zoomを使ったことがない、やり方がわからないという方は、あうたびが事前にサポートいたします。インターネットに不慣れな方にも丁寧にサポートいたします。ビール好きなご家族や知人へのギフトとしてもおすすめです。

おすすめポイント
◎毎回違った山陽のクラフトビールと特産品おつまみセットが届きます!
◎各地のブルワリーのブルワーさんと直接お話や交流ができます!
◎オンラインなのでおうちで気軽にお楽しみいただけます!
◎初回限定!全5回まとめてお申し込み特典も

山陽地方のクラフトビール

個性豊かなブルワリーが集まる山陽地方。地場産の素材を使って、土地に根付いたビールを生産しているのが特徴です。豊かな水源にも囲まれ、美味しいお水で作るビールはそれはまた絶品!是非この機会に山陰のクラフトビールを味わってみませんか。

◎開催日:毎週金曜日(8月20日、27日、9月3日、10日、17日)
◎集合時間:19時30分(21時30分終了)入退出自由
◎集合場所:パソコン・スマホ・タブレットの画面前
◎参加費:山陽クラフトビア応援セットに含まれます
◎山陽クラフトビア応援セット(税・送料込み)

第1回 8月20日(金)Session’s Brewery・シンフォニーネット Kanmon Sounds Good Brewery 5,500円 ⇒ Go Toイベント適用価格 4,400円
満員御礼
・Session’s Brewery「ブルースマッシュ」330ml alc. 5.5
・Session’s Brewery「オイスターシティービール ペールエール」330ml alc. 5.0
・Kanmon Sounds Good Brewery「パドラー1186」330ml alc. 4.5
・Kanmon Sounds Good Brewery「かんもんブギーバック」330ml alc. 4.5
・特産品おつまみ<月ヶ瀬のブラックペッパー焼きあなごとバジル&チーズアーモンド(広島)・奥野寿久商店の「ふくっこ」と旬の「げそ一本揚げ」「いわしバーグ」の3点(下関)>

第2回 8月27日(金)吉備土手下麦酒醸造所・六島浜醸造所 5,500円 ⇒ Go Toイベント適用価格 4,400円
満員御礼
・吉備土手下麦酒醸造所「ペールエール御崎」330ml alc. 5.0
・吉備土手下麦酒醸造所「セッションIPA」330ml alc. 5.0
・六島浜醸造所「六島麦のはじまり」330ml alc. 5.0
・六島浜醸造所「六島ドラム缶会議」330ml alc. 5.0
・特産品おつまみ<とののベーコンのピーチポークの燻製(岡山)・ときわビレッジのチーズ味のソーセージとスモークチキン(笠岡)>

第3回 9月3日(金)宮下酒造/独歩・尾道ビール 5,500円 ⇒ Go Toイベント適用価格 4,400円
満員御礼!

・独歩「ベルジャン・ダーク・ストロングエール」330ml alc. 10.0
・独歩「肉に合うビール」330ml alc. 5.0
・尾道ビール「尾道エール」330ml alc. 5.0
・尾道ビール「しまなみゴールデンエール」330ml alc. 5.0
・特産品おつまみ<独歩ビール専用ミックスナッツ(岡山)・尾道ホルモンジャーキー(尾道)>

第4回 9月10日(金)山口萩ビール/チョンマゲビール・備後福山ブルーイングカレッジ 5,500円 ⇒ Go Toイベント適用価格 4,400円
満員御礼!
・チョンマゲビール「チョンマゲペールエール」330ml alc. 5.0
・チョンマゲビール「チョンマゲアルト」330ml alc. 5.0
・備後福山ブルーイングカレッジ「福山バラ酵母 生にごりPA」330ml alc. 4.0
・備後福山ブルーイングカレッジ「Old Days Mild Ale」330ml alc. 3.5
・特産品おつまみ<忠小兵衛蒲鉾本店のチーズ入りちぎり天といか忠(萩)・福山くわい出荷組合のくわいっこ(福山)>

第5回 9月17日(金)HIROSHIMA NEIGHBORLY BREWING・宮島ビール 5,500円 ⇒ Go Toイベント適用価格 4,400
満員御礼!
・HIROSHIMA NEIGHBORLY BREWING「広島日の出ラガー」330ml alc. 4.5
・HIROSHIMA NEIGHBORLY BREWING「レモブル GO HIROSHIMA」330ml alc. 5.0
・宮島ビール「ヴァイツェン」330ml alc. 5.0
・宮島ビール「広島レッドエール」330ml alc. 5.5
・特産品おつまみ<レモ缶のひろしま小鰯のアヒージョ(広島)・宮島ムール貝のオリーブオイル漬け(廿日市)>

初回限定!全5回まとめてお申し込みの方へプレゼント!
全5回まとめてお申し込みの方全員に、クラフトビール1杯(または1本)無料券を1枚お届け!お好きなブルワリーに実際に足を運んでいただいた際に使用できる無料券です。お好きなブルワリー1箇所で1回だけご利用いただけます。(各ブルワリーの定員に達した場合、ご利用いただけない場合がございます。その場合には他のブルワリーにてご利用ください。)

※お酒は20歳になってから。

◎お申込み・ご参加の流れ
1.申込みボタンよりお申し込み
応援セットはご入力をいただいた住所へのお届けとなります。
お支払いは、クレジットカード、キャリア決済、楽天ペイがご利用いただけます。

2.受付完了メールが届きます(自動送信)
※hello@stores.jpのドメイン解除お願いします

3.特産品(地域応援)セットの発送
特産品はイベント2日前〜当日(午前中)までにお届けします。※お届けが早まる場合もございます。
発送時に商品の伝票番号とオンライン交流会の接続用ID/パスワードをお知らせします。

4.イベント当日は、開始時間までにZoomへログイン下さい。
特産品を片手に生産者さんを訪問!途中入場退出自由となっていますので、お気軽にご参加ください。

<オンライン試飲会スケジュール>

8月20日、27日、9月3日、10日、17日(金)

時 間内 容
19:00受付開始
Zoom初体験・初心者の方は、お早めにログインしてみてください。
クラフトビールとおつまみもご用意ください。
19:30オンライン試飲会会場に集合(画面の前にお集まりください)
途中、入退室は自由です。試飲会について簡単なご説明。
19:401軒目のブルワリーを訪問
醸造のこだわりや生産しているクラフトビールなどのご紹介
20:202軒目のブルワリーを訪問
醸造のこだわりや生産しているクラフトビールなどのご紹介
21:00オンライン懇親会
ブルワリーのブルワーさん、参加者を交えたオンライン懇親会
21:30オンライン試飲会終了(中締め)
二次会として引き続きZoom環境を解放しますので、参加者同士の自由な交流をお楽しみください。

※時間は目安となります。内容に関しても現地事情や進捗状況により、適宜変更をさせていただく場合がございます。

<開催概要>

開催日時第1回 2021年8月20日(金)19:30〜(21:30終了)
第2回 2021年8月27日(金)19:30〜(21:30終了)
第3回 2021年9月3日(金)19:30〜(21:30終了)
第4回 2021年9月10日(金)19:30〜(21:30終了)
第5回 2021年9月17日(金)19:30〜(21:30終了)
オンライン試飲会参加費用各回 5,500円(税・送料込み)
参加費用に含まれるもの各回300〜330mlのクラフトビール4本、山陽地方の特産品おつまみ2点以上
募集人数各回25名
キャンセル規定ご入金後のキャンセル・ご返金は承れませんので予めご了承下さい。
受付締切第1回 2021年8月20日(金)開催および全5回まとめてお申し込みは 8月17日(火)正午
第2回 2021年8月27日(金)開催は 8月20日(金)正午
第3回 2021年9月3日(金)開催は 8月27日(金)正午
第4回 2021年9月10日(金)開催は 9月3日(金)正午
第5回 2021年9月17日(金)開催は 9月10日(金)正午
アーカイブ(見逃し)配信期間2021年9月18日(土)17:00〜2021年12月31日(木)23:59(販売終了21:00)
環境についてテレビ会議ツール(Zoom)を用いて開催します。Zoomの利用は無料ですが、事前にダウンロードをいただく必要があります。スマートフォンでのご参加も可能ですが、安定したWi-Fi環境のある場所でのご参加をおすすめします。※Zoomを使ったことがない、やり方がわからないという方は、事前にサポート致しますので気軽にご連絡下さい。

第1回 8月20日(金)ブルワリーご紹介

合同会社 Session’s Brewery 
ヘッドブルワー 吉松 憲一さん、ブルワー 古川 大貴さん

吉松さん

吉松さんは1978年広島生まれ。東京・広島のビアバーやダイニングバーなどに従事。2018年4月よりブルワーとしての道を歩み始めました。これまでほぼ1人でSession’s Breweryのビールの醸造を担当。ジャパン・グレートビア・アワーズ2020にて金賞を含む5銘柄受賞。

古川さん

古川さんは1998年広島生まれ。大学進学中ビール好きのお兄様に影響されビールの世界に興味を持ちました。Session’s Breweryのスタッフ募集をきっかけにブルワーを志すことに。幼少期より学んだ剣道で培った精神力でビール造りに情熱を注いでいます。

Session’s Brewertは広島市中区江波にて2018年4月より醸造開始。元々飲食店経営を行っていたところから自社ビールを提供できればという思いが強くなりブルワリーを設立することに。“「ありそうでない」をカタチに。”をコンセプトに皆さまの日常にほんの少しの贅沢をもたらすような新たなビール、珍しいだけのものではなくどなたでも気軽に手に取っていただけるようなビール造りに情熱を注いでいます。

「ブルースマッシュ」330ml alc. 5.5
シングルモルト・シングルホップ製法。上質なモルトのコクとアメリカンホップの華やかでフルーティーな香りと苦みが特徴的なアメリカンペールエールです。

「オイスターシティービール ペールエール」330ml alc. 5.0
広島県産の牡蠣殻を仕込み水に使用。キャラメルやフルーツの香り、軽くローストした麦の風味、苦みがありながらもさっぱりした後味が特徴です。

月ヶ瀬のブラックペッパー焼きあなごとバジル&チーズアーモンド(広島)
広島にあるおつまみ専門店“月ヶ瀬”が製造するブラックペッパー焼き穴子とバジル&チーズアーモンド。ビールのお供にぴったりな逸品です。

NPO法人シンフォニーネット Kanmon Sounds Good Brewery 
共同代表 岸田 あすかさん、ブルワー 横田 真治さん

右が岸田さん、左が横田さん

岸田さんは、1999年に障害児者の会を設立。2007年にNPO法人化をし、2014年に障害者福祉事業所を開所。2019年に「ビーントゥバーチョコレート」事業を立ち上げ、2020年に「障害者が働ける地発泡酒プロジェクト」として今に至ります。横田さんは、2019年より法人職員。30年のイタリアンのシェフの経験を活かしチョコレートや下関の食材に合わせた発泡酒のレシピを考案。78歳の新人職員と40代の障がいがあるスタッフの良きボスでもあります。

下関市安岡本町ルート191沿いにある旧信用金庫をリノベーションした福祉作業所「みみはなふぁくとりー」に併設するブルワリー。地元の豊かな食材を活かし現在4種のビールを醸造しています。中でも地元企業から柚子果汁を絞った後の皮、地元酒造会社の酒粕、自社のカカオ豆の殻等を使ったSDGsなビール。障害者と高齢者の雇用もしており法人全体でSDGs14の目標のうち7つを達成し「買っても、飲んでも、送っても社会貢献になるビール」を醸造中。

「パドラー1186」330ml alc. 4.5
山口県の里山で育まれた柚子の皮とフローラル系ホップを組み合わせたペールエールタイプ。フグ・ウニなど魚介料理と相性が良くのど越し、キレをお楽しみいただけます。

「かんもんブギーバック」330ml alc. 4.5
地元の酒粕と高級蜂蜜、作業所にあるカカオの殻で造ったアンバータイプです。合わせる食べ物はオールマイティー。海鮮からお肉・野菜まで幅広くお楽しみいただけます。

奥野寿久商店の「ふくっこ」と旬の「げそ一本揚げ」「いわしバーグ」の3点(下関)
地域で絶大なる人気の下関市吉見の奥野寿久商店。フグのスープ仕立ての高級生食ちくわ「ふくっ子」と今が旬の下関のイカを使ったゲソ天。新鮮なイワシを使ったピリ辛のいわし天。ちくわにはパドラー1186が合いますよ。天ぷらのイカは旨味と歯ごたえ、イワシはピリ辛生姜も決まって青臭さも感じません。かんもんブギーバックに合うでしょう。どうぞお楽しみください!

第2回 8月27日(金)ブルワリーご紹介

吉備土手下麦酒醸造所
総括責任者 永原 康史さん、醸造長 西村 耕司さん

左が永原さん、右が西村さん

大学卒業後に叔父が立ち上げた吉備土手下麦酒醸造所の地域に根ざした「街角の豆腐屋のようなビール屋」という理念に共感を覚えて入社することを決めました。地域の方々に喜んで飲んでいただけるビールの提案を目指しています。

「街角の豆腐屋のようなビール屋」をモットーに地域の方に愛され飲んでいただけるビールを目指して、旭川の土手の下で日々醸しています。また、ビールに苦手意識のある方でも苦味の少ないビールやフルーツビールなど年間20種類以上のビールを醸造しています。好みにあった提案ができるよう日々心掛けております!是非ともフラッとお気軽にお立ち寄りください。

「ペールエール御崎」330ml alc. 5.0
吉備土手が創業当時から醸しているペールエール。お客様の声を聞き、レシピを少しずつ変更しながらも醸造家の想いも詰め込んだ吉備土手の歴史を感じることのできる一杯です。

「セッションIPA」330ml alc. 5.0
グレープフルーツを思わせる柑橘系のホップの香りと確かな苦味を感じることのできるビール。爽やかなホップの香りと酵母のエステル香をお楽しみ下さい。

とののベーコンのピーチポークの燻製(岡山)
岡山駅西口に位置する、奉還町4丁目にある工場で、岡山県産食材の燻製を作っている“とののベーコン。”調味料は天然塩とオーガニックのハーブスパイスだけ。保存料、着色料無添加。今回はとののベーコンさんが自信を持って作る、岡山のブランド豚「ピーチポーク」の燻製。セッションIPAと合わせてお試しあれ…!

竹ノ実麦酒計画 
六島浜醸造所 井関 竜平さん

1984年 大阪府藤井寺市生まれ。食品会社の営業マンを6年経験しながら独立を模索し、2016年から祖父母が生まれ育った岡山県最南端の離島「六島-ムシマ-」に拠点を置き地域おこし協力隊として活動を始めました。地域のお年寄りから古き文化を学ぶ中で島でもともと麦の栽培が盛んだったことを知り、それをきっかけに島での麦酒醸造を目指す。そして2019年3月29日六島に醸造所を設立し、麦酒づくりを通して地元のストーリーを伝えるとともに、移住者獲得を目標に活動しています。

岡山県最南端に位置する六島にて築70年の古民家を活用したブルワリー。地元笠岡市の小さな集落に存在する様々な食材を作り手や地域のストーリーと共に伝えるべく醸造しています。すべてのビールに必ずストーリが存在し、手に取ってもらうことで心温まる情景を想起できるようなモノづくりを目指しています。

「六島麦のはじまり」330ml alc. 5.0
クラシックセゾンというスタイルで、もともと農家さんの給料代わりに支給されていたといわれるスタイルです。酵母由来のフルーティ且つ野性味を感じるスパイス香が特徴。香りを後押しするほのかな甘酸っぱさと微炭酸で苦味が控えめな味で、もともとビールが苦手だったお客様からの支持も多く、一杯目にお勧めしている麦酒です。

「六島ドラム缶会議」330ml alc. 5.0
メルツェンラオホというスタイルで、「燻製」の香りをまとった珍しい品種です。ベーコンやソーセージ、スモークチキン等味の濃いお肉の加工品との相性が抜群です。六島の浜辺に置かれたドラム缶に火を灯し、煙に燻されながら地元民と酒を交わす風景を麦酒で表現しました。グレートジャパンビアアワード2021銅メダル受賞。

ときわビレッジのチーズ味のソーセージとスモークチキン(笠岡)
笠岡で小さく営まれている畜肉加工品の工場で、味に妥協がなく、地元笠岡市を中心にファンが多い商品です。チーズ入りウインナーは、ミルキーな風味がしっかり感じられるクリームチーズがたっぷり入っています。しっかりとした肉の味をやさしく包み込む濃厚な味わいをご堪能下さい。丁寧に燻製されたスモークチキンもクラフトビールユーザーからとても愛されている商品で濃い色のビールと相性が抜群です。

第3回 9月3日(金)ブルワリーご紹介

宮下酒造/独歩
ビール製造課課長 伊藤 泰信さん、営業部課長 林 克彦さん

伊藤さん

伊藤さんは大学で醸造学(酵母)を専攻し清酒製造部員として宮下酒造へ入社。現在はビールだけでなく清酒、ウィスキー、スピリッツ等の醸造に携わっている酒造りのスペシャリスト。

林さん

林さんは1998年入社、地ビールの魅力に取りつかれ、大学卒業後、地元岡山の宮下酒造の門をたたきました。営業一筋で現在、全国の百貨店や酒販店、最近は海外へも積極的にクラフトビールの販売活動を行っています。

岡山の地ビール独歩(DOPPO)は1995年から醸造を開始しました。「独歩」の名前は日本のマイクロブルワリーのパイオニアとして、独立独歩、特色ある、信念のビールを醸造しようという心意気を表しています。2020年で25周年を迎え、記念の「ベルジャンダークストロングエール」を発売、現在10数種類以上の個性豊かなビールを作り続けています。

「ベルジャン・ダーク・ストロングエール」330ml alc. 10.0
複雑で濃厚な麦芽の甘み、レーズン、プラム様の風味が特長で、ずっしりとした喉ごしの濃醇なビールです。

「肉に合うビール」330ml alc. 5.0
ドイツ産の大麦麦芽と複数のホップを厳選し、副原料に岡山県産のコメを使用した本格派タイプのビールです。麦芽由来のほのかな甘みと、コメ由来の軽やかな味わいが肉料理によく合います。

独歩ビール専用ミックスナッツ(岡山)
上野のアメ横で創業60 年以上のナッツ・ドライフルーツの専門店 小島屋さんが独歩ビールを試飲して厳選したミックスナッツです。コーンポタージュ味の新しい味わいをお楽しみください。

尾道ビール株式会社 
代表取締役 佐々木 真人さん、専務取締役 佐々木 真理さん

左が真人さん、右が真理さん

醸造するのは、佐々木真人さん(1962年生まれ)と真理さん(1963年生まれ)のご夫婦です。2人とも東京生まれの千葉育ち。サラリーマンでしたが真人さんが過労で体調を崩したことをきっかけに働き方を変えることを考えるようになりました。定年を目前にして、大好きなビールをつくって地域を盛り上げたいと考えるようになりました。「しまなみ海道をサイクリングしたときに風景が印象的だった尾道でビールを造るのはどうだろう?」移住相談から始まった人とのつながりの連鎖でここだと確信した佐々木さんご夫婦は、会社を辞めて2020年8月に千葉から尾道へ移住し、今年の1月1日に発泡酒製造を免許され2月27日に尾道ブルワリーをオープンしました。

広島県尾道市の尾道商店街の一角、尾道町家を思わせる小さな入口から奥へと続く通路の先に、突然現れる大きな梁のある古蔵。まるでヒミツの隠れ家のような醸造所が尾道ブルワリーです。人づてに1894年築のこの古蔵と巡り合い、大きな梁と歴史ある分厚い土壁に感銘を受け、ここにビール醸造所を作ろうと決めました。レモンやみかんといった尾道産の農水産物を入れた「メイドイン尾道」のクラフトビールで尾道を盛り上げていきたいと思っています。

「尾道エール」330ml alc. 5.0
尾道産のレモンを入れたペールエール。グリーンレモン・イエローレモン・完熟レモンと年に3回風味が変わります。現在はイエローレモンです。尾道にエールを送る意味も込めて「尾道エール」と名付けました。

「しまなみゴールデンエール」330ml alc. 5.0
麦芽を感じる黄金色のビールです。尾道産のミカンを入れました。尾道ブルワリーの成長を刻んでいくビールです。初年度は色にこだわって、光り輝くゴールデンを目指します。

尾道ホルモンジャーキー(尾道)
広島のソウルフード「せんじがら」。せんじがらとは、豚のホルモンを揚げて干したものでビールにめちゃ合います!! サラリーマンの木本さんの手作りで、古来製法にこだわり、油で揚げるのではなくホルモンから出る油で炒ることで柔らかな口当たりにしています。10年ほど試行錯誤しながらブラッシュアップしてきたもので、尾道ブルワリーのおつまみの中でも一番人気です。ホルモン臭さは全くないのでホルモンが苦手な方でもOK。名付け親は尾道市長。最近、お土産物屋さんでも購入できるようになりました。

第4回 9月10日(金)ブルワリーご紹介

山口萩ビール/チョンマゲビール
河野 崇さん

1991年生まれ。出身は山口県下関市(旧豊北町)。大学では微生物学を専攻。もともとお酒好きなこともあり、就職活動を行なっていく中で山口萩ビール(株)に入社。ビールの世界に足を踏み入れ早5年になります。トレードマークは頭に巻いたタオルです。残念ながら、タオルを取っても丁髷ではありません。

明治維新発祥の地、山口県萩市に平成8年(1996)に誕生しました。醸造所は日本海に面していて、抜群のロケーションです。以前はレストランを併設していましたが、現在は醸造のみを行なっています。「チョンマゲ」というユニークな名称は、市民などから一般公募をして選ばれました。ビールの本場ドイツの製法と同じく、水・麦芽・ホップと酵母だけで醸造しています。

「チョンマゲペールエール」330ml alc. 5.0
イギリス・バートン地方のホップの苦みがきいている淡い色調のビール。山口県産麦芽を50%以上使用し、柑橘のような香りがして、ほどよいキレと苦味のあるチョンマゲビールの定番。

「チョンマゲアルト」330ml alc. 5.0
焙煎したカラメル麦芽と淡色麦芽を使用した赤茶色のビール。焙煎麦芽の香ばしさ・モルトのコクを感じられる重厚な味わい。濃い味付けの料理に合います。

忠小兵衛蒲鉾本店のチーズ入りちぎり天といか忠(萩)
山口県萩市で安政2年(1855)から続く老舗の蒲鉾店。職人の手作りにこだわり、地元のみならず遠方からも馴染み客が通います。今回は、チーズが入ったちぎり天と、イカが入ったいか忠をご用意しました。

備後福山ブルーイングカレッジ
代表 小畑 昌司さん

2010年東京で醸造を開始し、地元福山で1件の醸造所の立ち上げに関わりました。その後新たに福山で自分の醸造所を立ち上げ、ビールの国際審査員やビール学講師も務めるプロ醸造家です。

日本のビール文化を豊かにしたい!そんな想いで福山駅前のリノベーション物件にオープンした備後福山ブルーイングカレッジは伝統的なビールづくりを大切にしながら新しい味づくりにもチャレンジしています。ビールの多様性を皆様に伝えることをミッションに掲げ、世界で活躍する国際ビール審査員が日々ビール醸造に取り組みつつ、今はビール醸造所の立ち上げをしたい方へのサポートや研修も行っています。

「福山バラ酵母 生にごりPA」330ml alc. 4.0
バラの街福山にある福山大学が福山のバラ農園から採取したバラ酵母を使って醸造された無濾過非加熱の生にごりPA(ペールエール)は目に見える生きたバラ酵母とどんな方にも楽しんでいただける飲み口が特徴です。

「Old Days Mild Ale」330ml alc. 3.5
小畑さんがイギリスで飲んで感動したイギリスの伝統的なビアスタイル”マイルドエール”を定番ビールとしてつくっています。本場イギリスでも無くなりつつあるマイナーなビアスタイルですがとっても美味しいのでぜひ飲んでみてください!

福山くわい出荷組合のくわいっこ(福山)
「あんたらうちのこと知っとる?くわいゆうて芽が出てる、目出たぁもんじゃいうて、おせち料理にゃのうちゃーならんもんで。福山じゃあみんなよう知っとるんでぇ!こもうて芽が折れたんもあるんじゃけど、ぜんぶ菓子になったんよ。塩がちいとってビールが止まらんようなるけぇ!」

第5回 9月17日(金)ブルワリーご紹介

HIROSHIMA NEIGHBORLY BREWING
ヘッドブルワー ワーソップ カールさん

ノースカロライナ州出身。大学で広島に留学。広島が大好きに。英語の教師をしながら、アメリカや日本のビールを中心に飲みまくり、みんなで楽しく飲む雰囲気の日本の酒飲み文化も好きになりました。その後、和歌山県ナギサビールで約2年半勤務し、ビール造りを学び、姉妹店である広島のクラフトビール専門店であるGOLDEN GARDENやRAKUBEER勤務。HIROSHIMA NEIGHBORLY BREWING(HNB)のOPEN前には、世界一のヴァイツェンを造る大山Gビール(鳥取)や圧倒的なクリエイティブ力でビールを造るうしとらブルワリー(栃木)で、先方のご厚意により、ブルワリー(実地)研修を受けた後、HNBでは、ヘッドブルワーとして、真摯にビール造りに取り組んでいます。実はあんこ系のお菓子が大好きな甘党。

広島の象徴である平和公園のすぐ側、広島の商業・文化の中心地の本通りにある醸造所「HIROSHIMA NEIGHBORLY BREWING(ヒロシマネイバリーブリューイング)」、略称HNB。「ビールは笑顔になる飲み物」をコンセプトに、できるだけ広島県産の素材を使い、何度でも飲みたいと思っていただけるビール造りをしています。また、ブリューパブ&居酒屋「Craftbeer と炭火はればれ」を併設し、HNBオリジナルビールをはじめ、各種ドリンク、フードは焼き鳥や炭火料理を中心に、フィッシュ&チップスやバーガーなどのパブメニューやスイーツまで、スタイリッシュな醸造設備を眺めながら楽しめます。「まさにビール工場の中で飲める!楽しめる!」場所です!

レモブルGO HIROSHIMAは2種類のラベルのうちいずれか1本が届きます。

「広島日の出ラガー」330ml alc. 4.5
淡色麦芽とアンバー麦芽にほんの少しロースト麦芽を加え、副原料に広島県三原久井「梶谷農園」さんの有機栽培の紫人参を使用した褐色ラガー。ドイツ産ホップ「ハラタウ・ミッテルフリュー」の上品でほのかなスパイス感と香ばしさがある、ラガーらしい、とてもクリーンな味わいです。

「レモブル GO HIROSHIMA」330ml alc. 5.0
広島の明るい未来を表現したいと、生産量日本一の広島のレモンとネーブルを使った、鮮やかな黃金色のゴールデンエール。レモンとネーブルは広島県瀬戸田にあるcitrusfarmsたてみち屋さんの無農薬のもの。最初にネーブルの香り、レモンの爽やかな酸味とネーブルの程よい苦味、ほのかな麦芽の甘みを感じる、全体的にすっきりとした綺麗な味わい。

1点お届けします

レモ缶のひろしま小鰯のアヒージョ(広島)
熟成藻塩レモンとエキストラバージンオイルで味付けをした広島小鰯のアヒージョ。そのままでビールのお供にするのはもちろん、茹でたてのパスタに絡めるだけできちゃう簡単パスタもおすすめです!旨みたっぷりのオイルはバケットにもつけてみてね!

株式会社宮島ビール 
醸造責任者 森川 達也さん

1989年生まれ。大学卒業後、愛知県内でメーカーに勤務。2016年に退職後、約1年間、気の向くままに海外を旅する。2017年、故郷広島に戻り、株式会社宮島ビールに入社。もともとビールが好きで、学生時代、生まれて初めて行った海外は、1人当たりのビール消費量世界1位という理由でチェコ。漠然と描いていた、いつかビールを作ってみたいという夢を大好きな宮島にて形にしています。

世界遺産「宮島」にあるブルワリーは2017年オープン。仕込水の一部に弥山原始林の伏流水使用。広島レッドエールなどの定番商品に加え、広島レモンなどの広島産フルーツを使用したビールや宮島産のはちみつや牡蠣を使用した季節限定のビールも定期的にリリースしています。

「ヴァイツェン」330ml alc. 5.0
小麦麦芽をたっぷり使用した、なめらかな口当たりと酵母由来のバナナやクローブを思わせるフルーティーなエステルが特徴で、苦みが少なく飲みやすいため、女性やビールの苦手な方からも人気のある定番ビール。

「広島レッドエール」330ml alc. 5.5
広島をイメージした色といえば…そうです!赤です!厳島神社の赤、カープの赤、もみじの赤…広島レッドエールは、この広島をイメージした赤い色味のビールです。さわやかな苦みと、柑橘やベリーを彷彿とさせる香り、そしてそれらに負けないモルト感が特徴。

1点のみお届けします。パスタは調理例

レモ缶の宮島ムール貝のオリーブオイル漬け(広島)
宮島ムール貝を藻塩レモンを漬け込んだオリーブオイルで漬けました。もちろん、宮島ムール貝はそのままでビールのお供に!そして、にんにくと炒めてペペロンチーノやホールトマトと一緒に煮込んでシーフード・トマトソースにするのもおすすめです。

【協力企業様】
Session’s Brewery https://www.the-sessions.co.jp/brewery/
シンフォニーネット Kanmon Sounds Good Brewery https://sympho.jp/kanmonsowndsgood-brewery/
吉備土手下麦酒醸造所 https://kibidote.com/
六島浜醸造所 https://mushimahamajo.amebaownd.com/
宮下酒造/独歩 https://www.msb.co.jp/doppo/
尾道ビール https://onomichibeer.com/
備後福山ブルーイングカレッジ https://brewingcollege.wordpress.com/
山口萩ビール/チョンマゲビール http://www.hagibeer.co.jp/
HIROSHIMA NEIGHBORLY BREWING https://hnb.beer/
宮島ビール https://miyajimabeer.com/

【イベント企画・実施】
あうたび合同会社(東京都知事登録旅行業第2−7472)
東京都北区赤羽1-59-8ヒノデビル4F
電話:03-6356-4461
メール:info@autabi.com

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次