《「二本松流・おもてなしの旅」へ》
福島県二本松市の秋を彩る「菊花展」を中心に、二本松市の人気スポットを巡るオンラインツアーを全6回にわたり開催します。歴史と情緒あふれる城下町エリア、大自然に癒される高原エリア、穏やかな日本の原風景に心洗われる里山エリアと魅力のあふれる二本松市。
そんな二本松市の人気観光地を現地の方々にご案内いただく他、地元の人々に人気のお店や生産者さんを巡る今回のオンラインツアー!各回20名様限定で二本松市の素敵なお土産もプレゼント。二本松を愛する人々が、日々感じる二本松の魅力を余すことなくお伝えします。オンラインでご自宅から「二本松流・おもてなしの旅」へ!
【第一回】10月9日(土)二本松城跡散策と、日本酒飲み比べの旅(14:00〜16:00) 満員御礼!
【第二回】10月10日(日)安達太良山のロープウェイ観光と、和菓子作りに挑戦(10:00〜12:00) 満員御礼!
【第三回】10月30日(土)隠津島神社での正座会と、ワイナリー&ビール醸造所見学(14:00〜16:00) 満員御礼!
【第四回】10月31日(日)旬のりんごを味わう農家民泊と、うどん打ち体験(10:00〜12:00)満員御礼!
【第五回】11月13日(土)岳温泉で十二支巡りと、日本酒飲み比べの旅(14:00〜16:00)満員御礼!
【第六回】11月14日(日)和紙伝承館で和紙梳き見学と、郷土料理イカにんじん作り(10:00〜12:00)満員御礼!
<企画協力:福島県二本松市>
《今回は、福島県二本松市を訪れます》
福島県二本松市は、歴史と情緒あふれる城下町エリア、大自然に癒される高原エリア、穏やかな日本の原風景に心洗われる里山エリアの3つの魅力あふれるまちです。安達太良山や阿武隈山を望む豊かな自然に囲まれ、恵まれた風土によって有名な菊や、日本酒、温泉、上質な和菓子などさまざまな名産品を生み出し、世界的にも高い評価を得るようになりました。この秋、そんな二本松にオンラインで会いましょう。
《霞ヶ城公園菊花展に合わせて訪れる秋の二本松》
秋の二本松を華やかに彩る菊人形。霞ヶ城を舞台に、艶やかな菊の花と色づく紅葉が会場全体をうめつくします。今年はコロナウイルス感染症の感染拡大を受け、昨年に引き続き「霞ヶ城公園菊花展」として規模縮小し開催することとなりました。
菊花展会場では二本松が世界に誇る「千輪咲」の展示も行われています。千輪咲は、栽培に一年6ヶ月を要し、一本の茎から千もの花を咲かせます。二本松市でも栽培できる職人は数名しかおらず、高い技術が必要です。また、菊人形についても、切り花ではなく、菊の根をそのまま残し、人形に着付けをしていきます。この着付けを行う職人を「菊師」と呼び、これらの技術継承を行っています。
そんな菊花展に合わせて訪れる、全6回に渡る今回のオンラインツアー。全てのツアーで、二本松の秋を彩る菊花展の様子を、一般財団法人二本松菊栄会の皆さんのご案内でご紹介いたします!
《お申込み・ご参加の流れ》
1.お申し込みフォームよりお申し込み(参加希望の回を選択)
特産品はご入力をいただいた住所へのお届けとなります。
⬇
2.正式なご予約内容をメールでご案内
※autabi.com のドメイン解除お願いします※
お申し込み後、土・日・祝を除く2営業日以内に弊社からのご案内メールが届かない場合は、誠に恐れ入りますが「order@autabi.com」までご連絡お願いします。
⬇
3.特産品の発送
特産品はツアーの前日までのお届けとなります。発送元の都合上、お届けが早まる場合もございます。
特産品の発送時に商品の伝票番号とオンラインツアーの接続用ID/パスワードをお知らせします。
⬇
4.ツアー当日は、特産品を片手に生産者さんを訪問
秋の二本松市をオンライン生中継でお楽しみ下さい。
《参加条件》
この度のオンラインツアーは、福島県二本松市による観光プロモーションの一環として行われるオンラインツアーとなっております。ご参加に関して、下記の条件に同意をいただける方のみとなります。
・ツアー当日にZoomにて、ご参加をいただける方
・ツアー中は、Zoom画面に顔を出してご参加をいただける方
・満20歳以上の方
・ツアー後のアンケートにお答えいただける方
※全6回の開催ですが、多くの方にご参加をいただけるようお一人様1回までとなります。
※無料開催のため当日不参加やアンケートにご協力をいただけない場合は、特産品の代金をご請求させていただきます。
《あうたびのオンラインツアーとは?》
画面を通じて地域の人々と繋がり実際に旅している気分を味わえます。登場する方は地元の生産者さんで、照れながら方言が飛び出したりする、ゆるゆるほのぼのしたツアーです。このオンラインツアーを通じて、人と人が繋がり地域のファンとなり、実際に訪れるきっかけになれば幸いです。
ツアーへの参加は、無料オンライン会議システムZoomを使用します。パソコンまたはスマートフォン、タブレットがあれば、自宅に居ながら気軽に参加が可能です。背景を好きな画像に変えたり、顔を出さずに参加をすることも可能です。※Zoomを使ったことがない、やり方がわからないという方は、事前にサポート致しますので気軽にご連絡下さい。
《【第一回】二本松城跡散策と、日本酒飲み比べの旅》
満員御礼!沢山のお申し込みありがとうございました。
◎開催日:2021年10月9日(土)
◎集合時間:14時(16時頃終了)入退出自由
◎集合場所:パソコン・スマホ・タブレットの画面前
◎参加費:無料(参加条件あり)
◎募集人数:20名(応募多数の場合、抽選となります)
◎募集締め切り:9月30日(定員になり次第締切)
◎事前にお届けするもの:
檜物屋酒造店の地酒「千功成」飲み比べセット(720ml x 2本)
当日の流れ
時 間 | 内 容 |
---|---|
13:30 | 受付開始 Zoom初体験・初心者の方は、お早めにログインしてみてください。 |
14:00 | 菊花展会場に集合(画面の前にお集まりください) あうたびより挨拶とツアー中の注意点についてご案内。 |
14:10 | まずは菊花展会場を訪れます。 一般財団法人二本松菊栄会の皆さんのご案内で、「千輪咲」などの菊花をご紹介いただきます。 |
14:40 | 次に訪れるのは、二本松を代表する二本松城です。 ボランティアガイドの斎藤さんと共にお城敷地内観光!戊辰戦争二本松の戦いでの、二本松少年隊の悲話とともに落城していく様子などをご案内します。 |
15:10 | 最後に訪れるのは、「千功成」を醸す檜物屋酒造店です。 清酒・千功成の蔵を7代目の斎藤さんにご案内いただきます。酒造りの様子も映像でご案内。事前にお届けする日本酒でご一緒に乾杯しましょう! |
15:40 | 懇親会 二本松の方々、そして参加者の方々と一緒に懇親会。 |
16:00 | オンラインツアー 終了(中締め) 二次会として引き続きZoom環境を解放しますので、参加者同士の自由な交流をお楽しみください。 |
開催概要
開催日時 | 2021年10月9日(土)14時〜(16時頃終了予定) |
---|---|
参加費 | 無料(参加条件あり) |
募集人数 | 20名(応募多数の場合は抽選となる場合がございます) |
キャンセル規定 | お申し込み確定後のキャンセルは、ツアー開催日の10日前まで承っております。 |
受付締切 | 商品発送の都合上、9月30日(木)までとさせていただきます。 |
環境について | テレビ会議ツール(Zoom)を用いて開催します。Zoomの利用は無料ですが、事前にダウンロードをいただく必要があります。スマートフォンでのご参加も可能ですが、安定したWi-Fi環境のある場所でのご参加をおすすめします。 ※Zoomを使ったことがない、やり方がわからないという方は、事前にサポート致しますので気軽にご連絡下さい。 |
◎第一回ゲスト:
二本松城 二本松市ボランティアガイド 斎藤 学さん
63歳のときに、時代小説が好きで二本松市のボランティアガイドをはじめた斎藤さん。二本松の歴史のことならお任せください!ユーモアを交えながら皆さんをご案内します。現在、二本松市には24人のボランティアガイドが所属。事前に二本松市観光課へご連絡いただければ、リアルツアーでもご案内が可能です。
二本松城は、日本百名城の1つに数えられる名城です。ツアー当日は慶応4(1868)年、戊辰戦争二本松の戦いでの、二本松少年隊の悲話とともに落城していく様子についてご紹介いただく他、某テレビ番組のように石垣についてなどお話いただきます!
檜物屋酒造店 7代目 代表取締役 斎藤 一哉さん
城下町・二本松の中心部にある風情ある仕込み蔵に生まれ育ち、手間暇かけ地元密着で「二本松で一番愛される晩酌用の酒を造りたい」と昔ながらの工法で、地元にこだわる姿勢を酒造りにも表している、ふるさと愛に溢れた社長の斎藤さん。今回は地元の人々に愛される日本酒の味を味わっていただきたいと、750mlの日本酒2本を皆様にお届けします。
創業は明治7年。千功成(センコウナリ)という銘酒は、旧二本松藩主丹羽公の先の君主、太閤秀吉の“千成ひょうたん”にちなんで、千成と名付けたのが始まりで、その後、千の功(いさお)(手柄、勲功、功績)が成るという意味から「千功成」となりました。お祝の贈物などにも縁起が良く、地酒の中の地酒を誇りとして皆様に喜んでいただける良い酒造りを基本としています。お届けする日本酒を味わいながら、酒蔵見学をお楽しみください!
《【第二回】安達太良山のロープウェイ観光と、和菓子作りに挑戦》
満員御礼!たくさんのお申し込みありがとうございました。
◎開催日:2021年10月10日(日)
◎集合時間:10時(12時頃終了)入退出自由
◎集合場所:パソコン・スマホ・タブレットの画面前
◎参加費:無料(参加条件あり)
◎募集人数:20名(応募多数の場合、抽選となります)
◎募集締め切り:9月30日(定員になり次第締切)
◎事前にお届けするもの:
玉家玉振堂の和菓子作り体験キットとおすすめ和菓子
当日の流れ
時 間 | 内 容 |
---|---|
9:30 | 受付開始 Zoom初体験・初心者の方は、お早めにログインしてみてください。 |
10:00 | 菊花展会場に集合(画面の前にお集まりください) あうたびより挨拶とツアー中の注意点についてご案内。 |
10:10 | まずは菊花展会場を訪れます。 一般財団法人二本松菊栄会の皆さんのご案内で、「千輪咲」などの菊花をご紹介いただきます。 |
10:40 | 次に訪れるのは岳温泉は安達太良山のロープウェイです。 日本百名山・花の百名山に選定されている標高1,699mの安達太良山の麓で、春から秋にかけて運行される「あだたら山ロープウェイ」。美しい紅葉に合わせて訪れます! |
11:10 | 最後は、創業嘉永六年の老舗和菓子店・玉家玉振堂へ。 地元で人気の和菓子が並ぶお店を訪問。6代目の渡邉さんのご案内でお店を覗いたあとは、練り切りの作り方を教わります。皆様もご自宅で楽しんでくださいね! |
11:40 | 懇親会 二本松の方々、そして参加者の方々と一緒に懇親会。 |
12:00 | オンラインツアー 終了(中締め) 二次会として引き続きZoom環境を解放しますので、参加者同士の自由な交流をお楽しみください。 |
開催概要
開催日時 | 2021年10月10日(日)10時〜(12時頃終了予定) |
---|---|
参加費 | 無料(参加条件あり) |
募集人数 | 先着20名(応募多数の場合は抽選となる場合がございます) |
キャンセル規定 | お申し込み確定後のキャンセルは、ツアー開催日の10日前まで承っております。 |
受付締切 | 商品発送の都合上、9月30日(木)までとさせていただきます。 |
環境について | テレビ会議ツール(Zoom)を用いて開催します。Zoomの利用は無料ですが、事前にダウンロードをいただく必要があります。スマートフォンでのご参加も可能ですが、安定したWi-Fi環境のある場所でのご参加をおすすめします。 ※Zoomを使ったことがない、やり方がわからないという方は、事前にサポート致しますので気軽にご連絡下さい。 |
◎第二回ゲスト:
一般社団法人岳温泉観光協会 事務局 加藤美由紀さん
岳温泉街の中心にある観光案内所で、周辺のおすすめスポットや、宿泊・日帰り入浴のご案内、安達太良山の登山客への情報提供などを行っている加藤さん。スタッフの皆さん明るい笑顔で、お客様をおもてなししています!岳温泉にいらした際は、お気軽にお立ち寄りくださいませ!
日本百名山・花の百名山に選定されている標高1,699mの安達太良山の麓で、春から秋にかけては登山・ハイキング・観光に「あだたら山ロープウェイ」を運行し、冬には白銀の世界が広がる「あだたら高原スキー場」が営業されています。また、標高950mに位置する「あだたら山奥岳の湯」は遮るもののない眺望が自慢の露天風呂を楽しめ、内湯は源泉かけ流し、泉質は全国的にも珍しい酸性泉で、とても肌に優しく美肌効果があると言われています。今回はちょうど紅葉の時期に合わせてオンライン中継でロープウェイをお楽しみください!
玉家玉振堂 6代目 渡邉史絵さん
老舗和菓子店玉家玉振堂でお店に立ちながら、ご自身が磨き上げてきた伝統技法を用いて和菓子作りに勤しんでいる渡邉さん。今回は菊花展に合わせて、渡邉さんのご指導で、菊の形をした練り切り和菓子作りをご自宅で皆さんに体験していただきます!
玉家玉振堂は家具坂としても有名な福島県二本松市竹田にある創業嘉永六年の和菓子の老舗です。玉家は和菓子の命である『餡』は材料を吟味し、当社の工場で製餡しております。新鮮な材料と伝統の技術を生かし、豊かに作り上げた伝統の味を今も守り続けています。二本松にお越しの際は是非お立ち寄りください。
【イベント企画・実施】
あうたび合同会社(東京都知事登録旅行業第2−7472)
東京都北区赤羽1-59-8ヒノデビル4F
電話:03-6356-4461
メール:info@autabi.com