AIにはできないこと。
3月30日土曜日。
2018年からあうたびとして会員になっている黒澤酒造さんのイベントに行ってきました。
八千穂美醸会は、20年以上続く蔵元と飲み手が繋がる1年を通じた米作りから酒造りまでを体験する会です。
なかなかタイミングが合わず、夏前の草取り以来の参加。
そして今回は、新酒披露会です。パンパカパーン!
約50人で日本酒利き当てクイズや出来立ての酒を味わいどんちゃん騒ぎ。
それにしても、ここに集う人は、本当に良い人たちばかり。
お久しぶりの人、初めましての人も。
多分、主催者(社長と洋平さん)の人柄がそんな人たちを呼ぶんだと思う。
あうたび唐沢と齋藤は、自社イベントじゃないから完全お気楽モード。
毎回、大騒ぎですみません。
熱燗器をもって来てーとか、社長を困らせてすみません。
2008年古酒の燗酒マジサイコーでした。
社長の孝夫さん、杜氏の洋平さんには、コロナ前からツアーでもお世話になっております。
コロナ禍でオンラインツアーを初めたきっかけを作ってくれたのも黒澤酒造さんでした。
たくさんの人にご縁をいただき、あうたびは生きています。
この繋がりや人間関係は、AIがどんなに進化しても真似されない。
真似できない。
儲かるか儲からないか。
そんなことはどうでも良くて、日本中にいつでも訪ねられる親戚のような人たちがいる。
頻繁には会えなくても、訪ねて行ける友達がたくさんいる。
これは、かけがえのない財産。
日本中が親戚みたいに繋がったら楽しい。
旅先に「どうもどうも!」って訪ねて行く。
そんな世の中になったら面白い。
まだまだ、楽しいことやるよー!!!
それにしても飲み過ぎました。(反省)
追伸
黒澤酒造に行く前にチーム佐久穂の皆さんにもお会いしました。
信州サーモンの生産者「佐々木さん」
プルーン・りんごの生産者「須田さん」
いつも突然お邪魔してすみません!笑