【2022年1月21日&28日】新春日本酒紀行!山形「粋な蔵の里おきたま」五蔵会​の酒蔵をめぐるオンラインツアー

《山形県置賜地域の五つの酒蔵をめぐる旅》

「酒処の名所”置賜(おきたま)”を元気にしたい!」「酒蔵を通して、地域観光の活性化をはかりたい!」「地元の美味しい日本酒を、もっと多くの人に味わってもらいたい!」そんな熱い想いを抱く、蔵元から杜氏5人が集まってできたのが「おきたま五蔵会」です。

今回はそんな参加蔵元5社によるアッサンブラージュ(ブレンド)第二弾となる話題のお酒「秋空スカイハイ」ほか、オススメの日本酒を、置賜地域の名産品とともに、皆様の元へお届け!オンラインツアー当日は、自宅でお酒やおつまみを楽しみながら蔵巡り。全二回にわけて、五蔵全てをご案内します。酒造りのお話やこだわりを蔵元杜氏の皆さんから直接伺えるのが魅力です★ツアー後は蔵元杜氏の皆さんとの懇親会も予定しています。ふるってご参加ください。

2月26日(土)〜27日(日)は酒の仕込みや味噌作りなども体験できるリアルツアーも開催!現地の方々や参加者と、オンラインで出会ってからリアルに会いに行く、新しい旅の形を体験してみませんか。

おきたま五蔵会より皆様へのメッセージ

おきたま五蔵会オンラインツアーへのご参加いただく皆様、また、ご参加をご検討いただいている皆様に感謝申し上げます。おきたま五蔵会は山形県の南部に位置する置賜地域の五つの小さな酒蔵が結集し、日本酒を起点に地域活性化のために活動を続ける団体です。

おきたま五蔵会は、今後、新型コロナの影響を受けた、この地域の飲食店や酒販店、酒蔵、酒米を栽培する農家に、もう一度賑わいを取り戻すため、先陣を切って地域を盛り上げていきたいと考えています。

オンラインツアーにご参加いただいた後は、必ずやリアルでこの地域に訪れていただき、美味しい地酒と食べ物、地元の人との交流を楽しんでいただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

<企画協力:おきたま五蔵会、(一社)やまがたアルカディア観光局>

今回は、山形県置賜地域を訪れます

四方を奥羽山脈や吾妻山地、飯豊山地などの山に囲まれた豪雪地帯。盆地特有の夏は暑く、冬は寒く、一日の寒暖の差も大きい。厳しい気候、自然環境は、旨い酒を造る。豊かな自然の恵みは、最高の酒の肴となる。「名水あるところに名酒あり」。飯豊・朝日連峰の伏流水が美しい酒となる。ミネラル豊富な水は、麹や酵母の働きを助け、酒に命を吹き込む。水処は米処。地元産の米を使うことで本来の地酒となる。酒は米によって決まるといえる。丹精込めて作られた米は、蔵人によって芳醇な日本酒になる。全国的にも蔵元の数が多い山形県。ここ置賜にも酒造りの伝統の技が息づいている。五蔵、それぞれの歴史と文化が酒の味わいになる。これが「粋な蔵の里おきたま」の魅力です。

おきたま五蔵会は、定期的な酒蔵見学ツアーや、蔵元全員が参加する宴会などを開催しています。また、2016年からは五つの蔵でコンセプトを統一し仕込み、飲み比べを楽しむ「伍連者」という純米吟醸酒を造っており、地元の道の駅を中心に人気のお土産となっています。

◎開催日:2022年1月21日(金)、28日(金)
◎集合時間:19時30分(22時終了)入退出自由
◎集合場所:パソコン・スマホ・タブレットの画面前
◎参加費:応援セットに含まれます(1アカウント1地域応援セットの購入をお願い致します)
◎募集締め切り:2022年1月16日()まで

◎五蔵会応援セット(税・送料込

前編 1月21日(金)中沖酒造店・加茂川酒造・鈴木酒造店長井蔵 満員御礼!
A 五蔵会お試しセット 6,500円
純米吟醸「夜游」300ml(中沖酒造店)
純米吟醸「瑞露鷹山」300ml(加茂川酒造)
純米吟醸「磐城壽」300ml(鈴木酒造店長井蔵)
絶品!山形牛もつ鍋セット2〜3人前(株式会社中央会館)※
※追加2,000円で米沢牛すき焼きセット2人前に変更可能です。

B 五蔵会スカイハイセット 6,000円
秋空スカイハイ 720ml(おきたま五蔵会)
絶品!山形牛もつ鍋セット2〜3人前(株式会社中央会館)※
※追加2,000円で米沢牛すき焼きセット2人前に変更可能です。

C 五蔵会満喫セット 8,000円
純米吟醸「夜游」300ml(中沖酒造店)
純米吟醸「瑞露鷹山」300ml(加茂川酒造)
純米吟醸「磐城壽」300ml(鈴木酒造店長井蔵)
秋空スカイハイ 720ml(おきたま五蔵会)
絶品!山形牛もつ鍋セット2〜3人前(株式会社中央会館)※
※追加2,000円で米沢牛すき焼きセット2人前に変更可能です。

後編 1月28日(金)長沼合名会社・若乃井酒造 満員御礼!
A 五蔵会お試しセット 6,000円
純米吟醸「惣邑」300ml(長沼合名会社)
純米吟醸「ひめさゆりの詩」300ml(若乃井酒造)
絶品!山形牛もつ鍋セット2〜3人前(株式会社中央会館)※
※追加2,000円で米沢牛すき焼きセット2人前に変更可能です。

B 五蔵会スカイハイセット 6,000円
秋空スカイハイ 720ml(おきたま五蔵会)
絶品!山形牛もつ鍋セット2〜3人前(株式会社中央会館)※
※追加2,000円で米沢牛すき焼きセット2人前に変更可能です。

C 五蔵会満喫セット 7,500円
純米吟醸「惣邑」300ml(長沼合名会社)
純米吟醸「ひめさゆりの詩」300ml(若乃井酒造)
秋空スカイハイ 720ml(おきたま五蔵会)
絶品!山形牛もつ鍋セット2〜3人前(株式会社中央会館)※
※追加2,000円で米沢牛すき焼きセット2人前に変更可能です。

前編 1月21日(金) 後編 1月28日(金)まとめて発送&お申し込み 満員御礼!
全編、後編でお届けする日本酒全てともつ鍋セット2〜3人前がついたお得なセットです!
まとめて前編に合わせてまとめて発送いたします。

X 五蔵会まとめて申し込みセット 9,500円
純米吟醸「夜游」300ml(中沖酒造店)
純米吟醸「瑞露鷹山」300ml(加茂川酒造)
純米吟醸「磐城壽」300ml(鈴木酒造店長井蔵)
純米吟醸「惣邑」300ml(長沼合名会社)
純米吟醸「ひめさゆりの詩」300ml(若乃井酒造)
秋空スカイハイ 720ml(おきたま五蔵会)
絶品!山形牛もつ鍋セット2〜3人前(株式会社中央会館)※
※追加2,000円で米沢牛すき焼きセット2人前に変更可能です。

1月21日Aセット&Cセット日本酒
1月28日Aセット&Cセット日本酒
Bセット&Cセットのスカイハイ
日本酒にもぴったりの牛もつ鍋
お届けするもつ鍋セット
米沢牛すき焼きセット

スケジュール
1月21日、28日(金)

時 間内 容
19:00受付開始
Zoom初体験・初心者の方は、お早めにログインしてみてください。
是非お酒をお手元にご用意ください。
19:30山形県長井市の居酒屋・中央会館に集合(画面の前にお集まりください)
途中、入退室は自由です。オンラインツアーについて簡単なご説明。
19:401件目の蔵元さんのご紹介
蔵元さんより酒造りのこだわりや美味しい飲み方などご紹介
20:102件目の蔵元さんのご紹介
蔵元さんより酒造りのこだわりや美味しい飲み方などご紹介
20:403件目の蔵元さんのご紹介
蔵元さんより酒造りのこだわりや美味しい飲み方などご紹介
※1月28日は懇親会を延長してご案内いたします!
21:10最後は中央会館へ。
山形置賜地区の特産品についてご紹介
21:20オンライン懇親会
蔵元さん、参加者を交えたオンライン懇親会
22:00オンライン試飲会終了(中締め)
二次会として引き続きZoom環境を解放しますので、参加者同士の自由な交流をお楽しみください。

※時間は目安となります。内容に関しても現地事情や進捗状況により、適宜変更をさせていただく場合がございます。

開催概要

開催日時前編 2021年1月21日(金)19時30分〜(22時終了予定)
後編 2021年1月28日(金)19時30分〜(22時終了予定)
応援セット価格前編 2021年1月21日(金)
Aセット 6,500円、Bセット 6,000円、Cセット 8000円のいずれかをお選び下さい。
後編 2021年1月28日(金)
Aセット 6,000円、Bセット 6,000円、Cセット 7,500円のいずれかをお選びください。
★前編&後編まとめて申し込み Xセット 9,500円
募集人数各回20名
キャンセル規定ご入金後のキャンセル・ご返金は承れませんので予めご了承下さい。
受付締切前編 2022年1月21日(金)開催および全2回まとめてお申し込みは 1月16日(日)
後編 2022年1月28日(金)開催は 1月23日(日)
環境についてテレビ会議ツール(Zoom)を用いて開催します。Zoomの利用は無料ですが、事前にダウンロードをいただく必要があります。スマートフォンでのご参加も可能ですが、安定したWi-Fi環境のある場所でのご参加をおすすめします。※Zoomを使ったことがない、やり方がわからないという方は、事前にサポート致しますので気軽にご連絡下さい。

<おきたま五蔵会でつくるスカイハイ>

ⓒ石井剛

近年、蔵のオーナーである「蔵元」自らが酒造りの責任者「杜氏」となって酒を造る蔵が増えてきました。いわゆる「蔵元杜氏」です。 そんな蔵元杜氏の酒蔵がたくさんあるこの地域を 「粋な蔵の里 おきたま」と命名しました。置賜の風土・水・米、そして、受け継がれる酒造りの伝統に新たな挑戦を加え、5人の蔵元杜氏が醸し出す酒。それぞれの個性溢れる「五蔵」の旨い酒。

そんな五蔵、5種類の純米酒・純米吟醸をアッサンブラージュ(ブレンド)して作ったのがこの「スカイハイ」です。今回で第二弾となる「スカイハイ」。限定販売の希少酒ですが、今回特別に30本限定でご用意しています!

<前編 1月21日(金)蔵元さんご紹介>

中沖酒造店 髙橋 義孝さん

昭和50年6月29日生まれ46歳。山形県東置賜郡川西町出身。酒蔵の3代目として生まれる。家業を継ぐか迷っていた大学時代に、父親の勧めで、日本酒評論家の篠田次郎氏が主宰する酒の勉強会に参加。そこで出会った数々の銘酒に感動し、自分もこんな酒を造りたいと思い、家業を継ぐことを決意。大学卒業後は、山形県工業技術センターにて酒造りの研修を受け、その後東京の酒販店、福井県の酒蔵で勉強し、蔵に戻る。平成23年からは製造責任者を兼務。

趣味は、音楽鑑賞(激しい洋楽専門)。大学時代、バンドサークルでギターを弾いていたが、最近は全く弾けなくなってきているので、子供が生まれたのをきっかけにまた始めてみようかと思案中。

中沖酒造店は、大正十二年に創業し、東を吾妻山、西を朝日連峰、南を飯豊連峰にかこまれ、最上川の水に育まれた山形県置賜地方の川西町で酒造りを続けています。一献酌み交わす、一献差し上げる等、酒を楽しくまた、和やかに飲んでいただくことを願って付けた、代表酒銘は「羽陽一献」。日本酒造りの伝統を守りながらも、時代とともに変化していくライフスタイルに合わせた新しい酒造りにも挑戦。郷土の誇りとなる酒蔵を目指し、原料となるお米はすべて山形県産米のみを使用し、特定名称酒のみを製造しています。

純米吟醸「夜游」300ml

山形県が開発した酒造好適米「出羽燦々」を100%使用し、低温発酵で丁寧に醸した酒です。穏やかな香りと味わいのお酒です。■原料米:山形県産出羽燦々100%使用■精米歩合:50%■アルコール度数:15度■日本酒度:+3■酸度:1.5

加茂川酒造 鈴木 一成さん

昭和36年4月23日生まれ、丑年、60歳。加茂川酒造の地元、山形県白鷹町鮎貝出身。高校卒業後は、日本大学電気工学科に進学。首都圏のメーカーに就職内定が決まっていたが、家族から家業を継ぐように地元へ戻ってほしいと説かれ、内定を辞退し酒造りの道へ。帰郷後は、酒蔵の全ての業務に携わる。前蔵元の兄の跡を継ぎ、11年前からは蔵元杜氏として酒造りを続ける。年男の今年、丑年の御朱印を集めている。

※当日は残念ながら参加が叶わないため、代わりに、加茂川酒造の国外総代理店として輸出を担当している小島洋酒店・小島一晃さんよりお話を伺います。尚、2月26日〜27日開催のリアルツアーでは、加茂川酒造さんにて、鈴木さんと一緒に酒造り体験を行います。

加茂川酒造は、寛保元年(1741年)に創業、「カクシチ大黒屋七四郎」として酒造りを山形県白鷹町鮎貝にて開始しました。現社名「加茂川」の名は、京都からの流れを汲み、丁稚奉公に行き暖簾分けをしていただいたことに由来しています。カクシチ大黒屋七四郎から数えると、現蔵元杜氏、鈴木一成さんは十四代目。代々の当主が大事にしてきたのは「地元の米」による酒造りと、伝承される伝統的な「生もと造り」。地元の料理と合わせて楽しむ「本物の地酒」になるべく、酒の香りは控えてあります。楽しい時はにぎやかに、悲しい時は心を癒す、そんな酒を目指しています。

純米吟醸「瑞露鷹山」300ml

果実の香りと酸味が旨味と調和したすっきりと切れ味のいいお酒です。料理と合わせやすく、飲み飽きしないお燗も合うお酒です。■原料米:出羽の里■精米歩合:55%■アルコール:15.0度■日本酒度:+5

鈴木酒造店長井蔵 鈴木 大介さん

昭和48年3月28日生まれ48歳。福島県双葉郡浪江町出身。江戸末期から酒造りを行う鈴木酒造店の長男として生まれる。家業を継ぐため、東京農業大学農学部醸造学科を卒業し、平成11年に奈良県の酒造会社を経て、鈴木酒造店に戻る。東日本大震災の被害を受け、山形県長井市で「鈴木酒造店長井蔵」として酒造りを再開。震災から10年、地元浪江町で「鈴木酒造店」を復活させ、浪江・長井、2拠点での酒造りを行う。趣味は、渓流釣り、山遊び、読図。

海に最も近い酒蔵と言われていた鈴木酒造店は、朝日連峰の麓、山形県長井市に「長井蔵」と名付け、再出発を果たし、二つの故郷で酒を醸しています。地元は福島県浪江、江戸時代から続く歴史のある酒造り、代表銘柄は「磐城壽」。長井で愛されていた地酒「一生幸福」を引き継ぎ、2つの祝酒を届け続けています。長井蔵は、長井市の豊富できれいな「輪郭のある」軟水で、長井の清流で育った米を仕込んでいます。米の味をしっかりと引き出すため、温度管理と手仕事に重きを置くこだわりの酒造り。今年、遂に地元浪江に「鈴木酒造店」が再興しました。

純米吟醸「磐城壽」300ml

柔らかくきれいなふくみの食中酒。自然な設えの柔らかさが特徴の純米吟醸酒です。冷や・常温・ぬる燗でお楽しみください。■原料米:夢の香■精米歩合:50%■アルコール:15-16■飲み頃温度:冷~お燗■保管方法:冷蔵庫

<後編 1月28日(金)蔵元さんご紹介>

長沼合名会社 長沼 伸行さん

昭和51年9月12日生まれ45歳。東京都杉並区阿佐ヶ谷出身。東京都の高校を卒業し、建築系の大学に進学、大学卒業後は現場監督として働く。大学時代から日本酒が好きで、プライベートで参加していた日本酒の会で、長沼合名会社を継いだ4女・真知子さんと出会い、2007年に結婚、長沼家へ婿入り。2003年~2005年は、高知県の酔鯨酒造で酒造りを学び、2005年~2年間は長沼合名会社で冬の酒造りに参加、2007年の結婚を機に長井市に移住し、本格的に蔵の運営を担う。趣味はアニメ鑑賞。以前から大ファンだったという日本を代表するアニメーター「渡辺明夫氏」によるラベルデザインの「惣邑 純米大吟醸 雪女神」をリリースしている。

長沼合名会社の創業は大正5年。長沼家は江戸時代から12代続き、9代目までは呉服店や養蚕業を営んでいましたが、10代目が、近辺に酒造会社がなかったことから酒造業を開始。代表的な銘柄は、地元に愛され続ける「小桜」、代々受け継がれる当主の名を冠する「惣右衛門」、酵母・米・水のすべてを山形県産にこだわる「惣邑」。旧来の手法を守り、手作りでひとつひとつの酒を丁寧に醸しています。酒蔵・店舗は、最上川舟運で栄えた「川の港」とも言われる長井の象徴的な建造物として認められ、国登録有形文化財に指定されています。

純米吟醸「惣邑」300ml

「羽州誉」を使用したお酒です。香りは優しく穏やかで、口に含むと早摘みを思わせるようなドライな感覚と酸味、甘味が広がります。「あれっ!?」と・・・いつの間にか無くなるようなお酒です。■原料米:羽州誉■精米歩合:50%■アルコール度数:16度■日本酒度:+3■酸度:1.4

若乃井酒造 大沼 秀和さん

昭和46年2月9日生まれ、50歳。出身は山形県山形市。高校卒業後、冬は、蔵王スキー場の旅館でサービス業に従事しながら、スノーボードに明け暮れる日々を過ごしていた。若乃井酒造の娘と結婚したことを機に、約20年前に現酒蔵へ入社。日本酒の知識が全くなく、先代も入社直後に他界するなど、手探りの中、蔵の経営を行ってきた。自ら杜氏となり今季で7造り目を迎える。「酒は縁、造りは和」という考えで、酒造りを行っている。

若乃井酒造は、創業明治23年。村の鎮守様、若宮八幡宮の側を流れる清流野川。その下流に井戸を掘り湧き出た清水で蔵人は酒を醸しました。社名・代表銘柄「若乃井」のルーツとなっています。野川の水は花崗岩の天然のフィルターを通った硬度22の超軟水。味にくせがなく、素材が持つ本来の香や味わいを引き立てる軟水で醸した酒は、常時0~3度が保たれる天然の冷蔵庫「雪室」の中でじっくりと熟成され、まろやかな味に仕上がります。

純米吟醸「ひめさゆりの詩」300ml

アルコール度数が控えめで喉越しが良いがしっかりとした口当たりでキレがあり杯が進みます。繊細な味付けの料理とのペアリングに最適なお酒です。■原料米:出羽燦々■精米歩合:50%■アルコール度数:13度■日本酒度:+2■酸度:1.4

<その他ご出演者>

小島洋酒店 小島 一晃さん

酒の卸・販売を行う小島洋酒店社長室長。おきたま五蔵会会員。加茂川酒造の国外総代理店であり、酒の輸出・営業の業務を担当しています。今回ご参加いただけない、加茂川酒造の鈴木さんに変わり、加茂川酒造の日本酒の魅力や海外での評判についてお話を伺います!

おきたま五蔵会会長/中央会館 村田 剛さん

昭和36年7月21日生まれ 60歳。還暦を迎える。出身は福島県いわき市。長井市の料理店・居酒屋「中央会館」の娘さんとの結婚を機に長井市へ移住。中央会館の経営をはじめ、地域内外の様々な活動に精力的に取り組む。料理店を営み、各酒蔵蔵元と接する中で、「規模は小さくとも、旨い酒を醸す魅力的で個性的な蔵が結集し、銘醸地としてブランド力を高めれば地域活性化に繋がる」と考え、平成25年におきたま五蔵会を結成した。(趣味はゴルフ。思いつきであうたび代表をゴルフに誘うこともしばしば。)

山形長井の絶品もつ鍋セット2〜3人前

今回、日本酒と一緒にお届けするのがこちらの山形牛もつ鍋セット。山形県長井市の老舗料理店・居酒屋「中央会館」の人気メニュー。甘い脂がおいしい!ぷるっぷる食感のもつ鍋を是非ご自宅でご堪能ください。長井市特産の行者菜も一緒にお届け。シメのうどんも絶品です!

※もつが苦手な方には、追加2,000円で米沢牛すき焼きセット2人前に変更可能です。




◎お申込み・ご参加の流れ
1.申込みボタンよりお申し込み
応援セットはご入力をいただいた住所へのお届けとなります。
お支払いは、クレジットカード、キャリア決済、楽天ペイがご利用いただけます。

2.受付完了メールが届きます(自動送信)
※hello@stores.jpのドメイン解除お願いします

3.特産品(地域応援)セットの発送
特産品はイベント2日前〜当日(午前中)までにお届けします。※お届けが早まる場合もございます。
発送時に商品の伝票番号とオンライン交流会の接続用ID/パスワードをお知らせします。

4.イベント当日は、開始時間までにZoomへログイン下さい。
特産品を片手に生産者さんを訪問!途中入場退出自由となっていますので、お気軽にご参加ください。

あうたびのオンラインツアーとは?
無料コミュニケーションシステムZoomを利用し、生産者や現地の人々と一緒に楽しむオンラインツアーです。思いのこもった特産品が事前に自宅に届き、当日は全て生中継により生産者のお話を伺うのはもちろんのこと、参加者同士でも美味しい食べ方や、感想、お話ができるアットホームなイベントです。あうたびオンラインツアーは、「会える、 買える、 繋がる」をテーマに生産者と地域の応援のツアーです。

オンラインツアー

背景を好きな画像に変えて、お家の中が見えないようにしたり、顔を出さずに参加することも可能です。Zoomを使ったことがない、やり方がわからないという方は、あうたびが事前にサポートいたします。インターネットに不慣れな方にも丁寧にサポートいたします。日本酒好きなご家族や知人へのギフトとしてもおすすめです。

【イベント企画・実施】
あうたび合同会社(東京都知事登録旅行業第2−7472)
東京都北区赤羽1-59-8ヒノデビル4F
電話:03-6356-4461
メール:info@autabi.com

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次