満員御礼!たくさんのご予約ありがとうございました。
《オンラインで繋がった生産者さんに会いに行く旅》
2020年、2021年とオンラインツアーで訪れた長野県松川町。デカイ肉の塊をBBQコンロで自慢気に焼いていたフルーツガーデン北沢・マルカメ醸造所を展開する北沢さん、くまちゃん農園の熊谷さん、さんさんファームの宮下さんを訪ねます。今が最盛期となるりんごの花つけや摘果作業のお手伝いしていただきます。作業の後は、りんご園でキンキンに冷えたシードルと美味しいBBQを楽しみます!
南信州松川町
二つのアルプスに抱かれた、南信州・伊那谷の真ん中にある松川町は、天竜川の東西に広がる段丘の町です。町の西側は、どこまでも折り重なるように果樹園が広がり、東側には、のどかで懐かしい里山の風景があります。
<今回会いに行く人>
フルーツガーデン北沢 北沢毅さん
くまちゃん農園 熊谷拓也さん
さんさんファーム 宮下大道さん
他、松川町の人たち
あうたびは、地域の人に会うことをテーマにした旅です。その土地の人に会い、美味いもの食べ、酒を酌み交わし交流する旅。ツアーを通じて、地域の人と繋がり日本中が親戚のような関係になることを目指します。普通のツアーでは決して訪れない、味わうことの出来ない人々との交流や特別な体験をお楽しみ下さい。
※お一人様(30〜60代の男女)でご参加の方も多いので、どなたでも気軽にご参加いただけます。
マルカメ醸造所 井口寛さん、北沢毅さん
長野県松川町で4代にわたって果樹栽培と直売に取り組んでいる観光果樹園「フルーツガーデン北沢」が2019年に立ち上げたシードル醸造所です。4代目となる兄弟が中心となって醸造に取り組んでいます。松川産のりんごのみを原料に使用し、大切に育てた果実それぞれの個性を活かしたお酒を醸します。小さな醸造所ですが、その分手間暇をかけて丁寧に丁寧に仕込みを行っています。
りんご農家を取り巻く環境が大きく変わる中でりんごのお酒、シードルを活かした観光果樹園、地域づくりをしていきたい。そんな想いを込めて醸造を始めました。お酒造りだけでなく、醸造見学や原料となるりんごを食べてもらったり、この地域ならではの食を絡めたイベントの開催等を通して、より皆さんにこの場所やシードルを身近な存在にしていただけるような「面白い場所」を作っていきたいと考えています。今回は長野県生まれの品種を使ったシードルと、シードル同様の仕込みで作った洋梨スパークリングをご用意しました。
くまちゃん農園 熊谷拓也さん
娘ひとり息子ふたりの三児の父。下伊那農業高校卒業後、東京農業大学に進学、1年間休学しワーキングホリデービザを取り、オーストラリアで8カ月間過ごしました。大学卒業後アメリカ農業研修制度に参加し、13カ月間アメリカの広大な果樹農場で働き、26歳で帰省就農。様々な地元青年組織に入り、仲間づくりと農業・育児に励んでいます。
くまちゃん農園のある南信州増野地区は、戦後昭和22年頃の機械もない時代に鍬一本で開拓した果樹団地です。祖父ら先人たちの開拓精神と果樹への想いは脈々と受け継がれ、果物栽培100年の歴史を持ち、今では高品質の果物の採れる大産地となっています。
ここ増野からの眺めは、南アルプス連峰が夕日に映えて美しいところです。くまちゃん農園は約3haの果樹園を持つ家族経営の果樹園業農家です。6月のさくらんぼから、りんご、和梨、西洋梨を多品種に渡り栽培しています。標高650~750mに位置しており、伊那谷の肥沃な大地は、水はけの良さと空気の流れが70歳を超える立派な樹を育てます。また昼夜の温度差が美味しい果実を育み、実のしまりや酸味と甘味のバランスが良くジューシーな果物が生産できます。「さくらんぼ狩り観光」に力を入れて、中京方面から毎年3000人を超すお客様を受け入れています。
さんさんファーム 宮下大道さん
三重県愛農高校卒業後、愛知扶桑農産就職。22歳で帰省就農。くだもの里、長野県松川町で、果物の栽培と黒豚の生産をしています。日本の農業(自給率)と食の安全性に危機感を抱いた松川町の4軒の農家が立ち上がり、さんさんファームを設立しました。農地を借りて、養豚を行いその堆肥で果樹を育てる「有畜複合経営の循環型農業」を実施しています。
松川町内ではたった1軒だけの養豚農家です。母豚25頭を飼い、繁殖を自社にておこなう一貫生産をしています。エサには、Non-GMO(非遺伝子組み換え)のトウモロコシ、大豆、もちろん国産飼料米も与えています。豚は約7ケ月間飼育し出荷されますがそのうち母豚から離乳した直後14日間以外は抗生物質等の薬品は与えていません。ワクチンも豚熱対策の1種類のみの接種です。また動物福祉(アニマルウェルフェアー)の考えにそった環境で育てていますので、豚たちはとても人懐こく見ていてあきません。また自社にて精肉加工施設を所有し、生産から販売まで行っている日本一小さなお肉屋さんです
農家さんたちとBBQの夕食
夜は、フルーツガーデン北沢のりんご園にてBBQをお楽しみいただきます。北沢さんが冷えたシードルとお肉をたっぷり用意してお待ちしています。
【ツアーのスケジュール】
5月4日(水)
時 間 | 内 容 | 食 事 |
---|---|---|
11:15 | JR岡谷駅集合 送迎車にて移動 | |
12:15 | フルーツガーデン北沢 農園にてパエリア職人が炊いたパエリアの昼食(各自精算) | |
13:00 | 農作業のお手伝い りんごの花つけ、摘果作業となります。 | |
16:00 | 温泉入浴 近くの旅館で日帰り入浴(各自精算) | |
18:00 | りんご園でバーベキュー 冷えたシードルとたっぷりのお肉を豪快に焼いてお召し上がりいただきます。 ※準備と後片付けは、全員で行いますのでお手伝いください。 | 夕食 |
21:00 | 宿泊先で2次会 飲み足りない方は、自由参加なのでご自由にどうぞ |
5月5日(木)
08:00 | 宿にて朝食 地元の人気店のパンをご用意致します | 朝食 |
09:30 | さんさんファーム 宮下さんから黒豚の飼育などのお話を伺います。 その後、宮下さんの育てた黒豚を使ったソーセージとガレット作り | |
11:00 | さんさんファームで昼食 自分で作ったソーセージとガレットの昼食 | 昼食 |
13:30 | JR岡谷駅解散 |
旅行期間 | 2022年5月4日(水)~5月5日(木) |
---|---|
旅行代金 | 20,000円(現地集合) |
含まれるもの | 宿泊代金1泊、食事代金(朝1回、昼1回、夜1回)、行程中の移動費、各種体験・受入費用、懇親会費(お酒含む)、旅行傷害保険 |
集合場所・時間 | 岡谷駅 11:15 |
宿泊先 | 交流センター(※男女別相部屋) |
最少催行人員 | 8名(最大受付人数:15名) 催行日の14日前までに最少催行人員に満たない場合、ツアーを中止させていただく場合がございます。 |
持ち物 | 汚れても良い服装、タオル、帽子、日焼け止め |
キャンセル規定 | 14日前以降・・代金の20%、7日前以降・・代金の30%、前日以降・・代金の40%、当日・・代金の50%、ツアー開始後または無連絡不参加・・代金の100% |
必ずご確認ください | 標準旅行業約款|旅行条件書を必ずご確認ください。 あうたびでは、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、「旅行業における新型コロナウイルス対応ガイドライン」に沿って、感染防止対策に取り組んでおります。 |
受付締切 | 4月25日(月)※定員になり次第締め切らせて頂きます。 |
ツアー参加条件 | 以下の新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に同意をいただける方 |
《新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について》
本ツアーに参加される方は、新型コロナウイルス感染症のワクチンを接種済であること又はPCR検査等の検査結果が陰性の方のみ参加できることといたします。
(ワクチン接種済の方)
新型コロナワクチンを2回接種し、2回目の接種から出発日前日までに14日以上(アストラゼネカは15日以上)経過していることが必要です。(当日、ワクチン接種を証明できる書類もしくは写真データ等を確認させていただきます。)
(ワクチン未接種の方)
ワクチン未接種の場合には、PCR検査や抗原定量検査の場合、旅行日の3日前以降に発行された検査結果通知書等(陰性証明書を含む)の提示をお願いいたします。抗原定性検査の場合、宿泊日の前日又は当日の検体採取による検査結果が陰性とされた検査結果通知書等の提示をお願いいたします。2週間以内に体調不良があった方、新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者の方、感染拡大地域との往来があった方は、ご参加をご遠慮ください。新型コロナウイルス感染状況により中止・内容変更となる場合があります。
・出発日の時点で緊急事態宣言下の地域から来られる方は参加をお断りさせていただく場合がございます。
・2週間以内に体調不良があった方、新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者の方、感染拡大地域との往来があった方は、ご参加をご遠慮ください。
・新型コロナウイルス感染状況により中止・内容変更となる場合があります。