あうたび発祥の地でもある福島県二本松市。コロナ以前は、何度もツアー訪れコロナ禍でも数多くのオンラインツアーを開催してきました。そんなあうたびのふるさとのような二本松で昨年に続き農と醸造に触れるツアーを開催いたします。
今回のツアーでは、有機農業の傍らクラフトビールの醸造も手掛ける関 元弘氏と地元の人たちと交流します。木曜日からの前泊プランは、観光地としても人気の岳温泉で白濁した岳の湯も満喫します!
<企画協力:オーガニックふくしま安達>
※本ツアーは、二本松市移住コーディネート業務の一環として開催されます。
【こんな方におすすめです】
・クラフトビールに興味のある方
・有機農業に興味のある方
・移住に興味のある方
福島県二本松市とは?
福島県二本松市は、歴史と情緒あふれる城下町エリア、大自然に癒される高原エリア、穏やかな日本の原風景に心洗われる里山エリアの3つの魅力あふれるまちです。安達太良山や阿武隈山を望む豊かな自然に囲まれ、恵まれた風土によって有名な菊や、日本酒、温泉、上質な和菓子などさまざまな名産品を生み出し、世界的にも高い評価を得るようになりました。
《旅行代金》27,800円
詳しくはページ下部の【ツアー詳細】をご覧ください。
あうたびは、地域の人に会うことをテーマにした旅です。その土地の人に会い、美味いもの食べ、酒を酌み交わし交流する旅。ツアーを通じて、地域の人と繋がり日本中が親戚のような関係になることを目指します。普通のツアーでは決して訪れない、味わうことの出来ない人々との交流や特別な体験をお楽しみ下さい。
※お一人様(30〜60代の男女)でご参加の方も多いので、どなたでも気軽にご参加いただけます。
<1日目 11月3日(祝)>
オーガニックふくしま安達(ななくさ農園)関 元弘さん
「夢は農業のディズニーランド」と真面目な顔で話すのは、福島県旧東和町(現二本松市)に移住して17年目の関元弘さん。東京出身の関さんは、大学を卒業すると農林水産省にキャリア官僚として入省。平均的な公務員より恵まれた給料と約束された将来を手に入れたはずでしたが、数年働くうちに書類の中で生きている自分に違和感を感じ始めました。
そんなある時、人材交流事業で東和町役場へ2年間出向したのをきっかけに、自ら農業をやってみたいという気持ちに。その後、思いは強まり就農先を探した結果、同僚だった妻の奈央子さんと東和町へ移住。官僚の地位を捨て農業の世界へ飛び込んだのは、35歳の春でした。
移住して最初に借りた畑は、20年以上放置された桑畑で農業を始めるには一から開墾をする必要がありました。桑の木を一本一本取り除くのは容易な作業ではありません。夫婦で気の遠くなるような作業をしていると「大変な事は、一人でやったら駄目だよ」と地元の仲間が集まり、ユンボを使って開墾作業を手伝ってくれました。
「東和には、そんな結の精神が根付いているんです。」とここに住むことを決めた理由を関さんは話してくれました。自分がお世話になった分は、新しく新規就農で東和にやってくる人達に返して行くそうです。
※結の精神とは、田植えや稲刈り、冠婚葬祭など人手が必要な時にお互いに助け合うという相互扶助の精神。
2008年有機JASの認定を受け、2011年には、安達郡内の有機農家達と「オーガニックふくしま安達」を設立。同年に農業の6次化を目指し、酒類製造免許を取得。「ななくさナノブルワリー」として、地域オリジナル発泡酒の製造も開始しました。さらに、2012年には、地域内の農家と共に「ふくしま農家の夢ワイン株式会社」を設立し、東和オリジナル果実酒の製造を行い、地域活性化起爆剤となるべく地元農家と奮闘中。
クラフトビール醸造(仕込み)体験
今回仕込むのは、地元産の小麦・大麦を使ったヴァイツェンです。※ヴァイツェンとは、小麦麦芽を50%以上使ったドイツの伝統的なビールです。すべて手作業で行われるので、ビール醸造の隅々まで見て体験していただけます。完成したビール(6本)は、後日ご自宅にお送りします。
醸造工程の合間に座学の時間もあります。ビールの種類や醸造の工程、売上に占める原価など普段聞くことのできないお話を聞くこともできます。
ななくさナノブルワリーは、納屋を改造した小さなブルワリーです。地元の素材を生かした「風土の味がする麦酒」づくりを心がけ、無濾過で無加熱、酵母が生きている麦酒です。
地元の名目津温泉へ
宿に向かう途中で地元の人で賑わう名目津温泉へ。震災の時に源泉の場所が変わってしまい、震災後に建て直されました。泉質は、単純弱放射能冷鉱泉(ラドン鉱泉)で、痛風、動脈硬化、高血圧、慢性胆嚢炎、胆石、慢性皮膚病(アトピー)、慢性婦人病などに効果があると言われています。
農家民宿 清峰園 山崎 清典さん・友子さん
福島県二本松市岩代地区にある農家民宿清峰園。自家製のとれたて野菜を使った料理が人気の宿です。居心地の良さでリピーターも多く、気さくなオーナー夫妻、2匹のメス猫(メイとサツキ)にほっこり癒されます。
養蚕が盛んだった頃の母家をリノベーションし、和モダンの居心地の良い室内。リビングに入ると大きな神棚と暖炉が、出迎えてくれます。
宿の周りには、古き良き日本の原風景が広がり、どこか懐かしいゆったりとした時間が流れます。
今年の春から清峰園に仲間入りしたメイとサツキ2匹のメス猫が出迎えてくれます。
湯葉と豆腐作り体験
地元産の有機大豆を使って、湯葉とお豆腐を作ります。豆乳を鍋に入れ、豆乳が焦げ付かないように大きなスプーン等でかき混ぜながら煮沸しします。作りたての湯葉とお豆腐は、お夕飯で美味しくいただきます。
関さんをはじめ、地元の方を交えての懇親会。自家製の野菜を使った田舎キュイジーヌとクラフトビール、地酒など美味しいものが並びます。
<2日目 11月4日(土)>
ふくしま農家の夢ワイン
ふくしま農家の夢ワインは、有機農業が盛んな二本松市東和地区にある小さなワイナリーです。養蚕が盛んだった頃の桑畑の耕作放棄地を開墾しぶどうの苗木を植え、生産量を年々増やしている注目のワイナリーです。山ブドウとカベルネ・ソーヴィニヨンを交配した、ヤマ・ソーヴィニヨンやシャルドネ、マスカット・ベリーA、ビジュノワールなどを様々な品種を栽培しています。
ワイナリーの始まりは、地元の農家達が町おこしのために何かやりたいという思いでした。ある酒の席で「ワイン造りがいいでねえか。荒れた畑も使えるし、ワインなら人も呼べる。」そうして、2012年に農家8人が出資して誕生しました。
立ち上げ当初、震災の原発事故による風評被害で、行き場の無くなったりんごを買い取り、シードルやりんごのワインに力を入れてきました。現在、9種類のりんごワインやシードルを製造しており、その中の一つはJR東日本が運行している豪華リゾート列車「TRAIN SUITE 四季島」でも採用されるほどの実力です。
見学の最後は、ワイナリーに併設されているテイスティングルームにてワインの試飲。様々な種類のワインがあるので、ぜひ飲み比べてみてください。
大豆収穫&農業体験
有機大豆の収穫を体験していただきます。収穫した大豆の一部はお土産としてお持ち帰りいただきますので、ぜひ、ご自宅でも豆腐を作ってみてください。
日頃触れることのない土に触れ、自然を感じながら無心になりリフレッシュできます。
【ツアーのスケジュール】
11月3日(祝)
時 間 | 内 容 | 食 事 |
---|---|---|
10:10 | 二本松駅集合 <推奨交通機関> 東京(08:08)⇒新幹線やまびこ127号⇒郡山駅乗り換え⇒二本松駅(10:08) | |
10:45 | ななくさ農園・ななくさナノブルワリーにて醸造体験 (地元産の小麦・大麦を使ったヴァイツェンを仕込みます) ・原料の計測 ・麦芽の糖化(粉砕麦芽をお湯を張った糖化槽へ入れる) ・糖化終了(品温を76℃まで徐々に昇温) ・麦汁の抽出(ポンプを使って糖化槽から煮沸槽へ移動) ・麦汁の煮沸(60〜90分) ・ワールプール(煮沸後、液体を掻き混ぜホップ粕を中心へ集めさせる) ・麦汁の冷却(麦汁を熱交換器で冷却し、発酵タンクへ移動) ・酵母添加(発酵タンクへ酵母添加) タイミングをみて昼食休憩 | 昼食 |
15:30 | 名目津温泉で入浴・休憩 入浴用のタオルをご持参ください。 (※入浴料は各自お支払いください。) | |
17:00 | 湯葉と豆腐作り体験 地元の有機大豆を使って、湯葉と豆腐を作ります。夕食で、出来立てのお豆腐をお楽しみいただきます。 | |
19:00 | 古民家農家民宿「清峰園 地元の方を交えた懇親会。暖炉を囲んで田舎料理やクラフトビール・地酒をお楽しみください | 夕食 |
21:00 | 夕食終了 引き続きお酒を楽しむも良し、就寝まで自由にお寛ぎください。 |
11月4日(土)
時 間 | 内 容 | 食 事 |
---|---|---|
08:00 | 宿にて朝食 | 朝食 |
10:00 | ふくしま農家の夢ワイン ワイナリー見学&ワイン醸造についてお話いただきます。 ぶどうの栽培からワインの醸造まで全て地元で行なっているので、その苦労や取り組みなどお話をお伺いします。 同時に、有機農業についてのお話も伺います。 | 昼食 |
13:30 | ななくさナノブルワリーに立ち寄って、前日に皆さんで仕込んだビールの発酵の様子を覗き見します。 | |
14:00 | 大豆収穫などの農業体験 有機農業を営む奥山さんの畑を訪ねます。大豆を収穫させていただきお土産としてお持ち帰りいただきます。 | |
16:45 | 二本松駅解散 |
11月2日(木)
内 容 |
---|
11:10 二本松駅集合 二本松市内と岳温泉を散策(人数により楽しい内容を考えます笑) 開催中の二本松菊人形、檜物屋酒蔵店、市内散策などを予定。 菊人形開催中は、二本松市内の各所で菊(花)手水をご覧いただけます。 ※タクシー・路線バス・徒歩での移動となります。 夜は、岳温泉の平さんに会いに行きます。岳名物「世界発信型居酒屋よろずや」でディープな岳の夜を過ごしましょう!※タクシーなど移動費、飲食代は、現地にて割り勘精算となります。 |
11月3日(金)
ホテルにて朝食後、二本松市内へ。 チェックアウトまで朝風呂入ってのんびり過ごしましょう。 10:10頃 二本松駅にて1泊2日プランの皆さんと合流 |
※前泊プランに参加希望の方が3名様以上の場合に催行します。
株式会社Teppen 代表取締役 平聖也さん
岳温泉街にある実家のよろずやを切り盛りしながら、岳を盛り上げるべく様々な活動に奮闘中。弟のMASATOさんとタッグを組んで「平兄弟」として音楽活動も行っています。
よろずやの楽しさは、何度も視察済みの折り紙付き。運がよければ、平兄弟の素敵な演奏が聞けるかも!?よろずやのめちゃくちゃ素敵な親父さんにも会いますよ!
【ツアー詳細】
旅行期間 | 基本プラン:2023年11月3日(金)~1泊2日 前泊プラン:2023年11月2日(木)~2泊3日 |
---|---|
旅行代金 | 基本プラン:27,800円/前泊プラン:39,900円 |
含まれるもの | 宿泊費(1泊2食)、昼食2回、各体験費用、現地移動費、夜の懇親会費(お酒含む)、醸造したクラフトビール6本(送料込)、収穫した大豆、旅行傷害保険 前泊プランは、上記の費用に加え、岳温泉のホテル(1泊1朝食) ※前泊プランの現地移動費、飲食代、入場料などは、現地にて実費精算となります。 |
宿泊先 | 古民家農家民宿「清峰園」(※男女別相部屋) ※パジャマ、歯ブラシは、ご持参をお願いいたします。 |
最少催行人員 | 4名(最大受付人数:8名) 前泊プランは、最少催行3名以上となります。 |
キャンセル規定 | 旅行開始日の20日前~8日前・・代金の20%、7日前以降・・代金の30%、前日以降・・代金の40%、当日・・代金の50%、ツアー開始後または無連絡不参加・・代金の100% |
必ずご確認ください | 標準旅行業約款|旅行条件書を必ずご確認ください。 |
受付締切 | 10月25日(水)※定員になり次第締切となります。 |
ご注意事項 | ・宿泊先には、飼い猫が二匹いますので猫アレルギーの方のご参加はお控えください。 ・ブルワリー、ワイナリー入場の際は、過度な香水や整髪料の使用はお控えください。 ・日本語のみの対応となります。 |