【2021年1月10日】筑豊の芝居小屋へ潜入!炭鉱と銘菓の街オンラインで飯塚浪漫

《次の旅先を見つける!あうたびオンラインツアー》

今回訪れるのは福岡県飯塚市です。飯塚は炭鉱で栄えた歴史がありますが、原始・古代より繁栄していた地域です。近代では、炭鉱労働者たちが、疲れを癒すため甘いものを求め、製菓業が隆盛したと言われています。飯塚は名菓ひよ子や千鳥饅頭の発祥の地でもあります。

そんな飯塚市の歴史と今を、1月10日(日)と2月11日(水・祝)と2回に渡りご案内するツアーです!2回まとめてのお申し込みで10%オフのプランもご用意しております!

<企画協力:飯塚商工会議所、飯塚観光協会、JTB福岡支店>

あうたびオンラインツアーとは?
地域応援特産品セットを購入するだけで、画面を通じて地域の人々と繋がり実際に旅している気分を味わえます。登場する方は地元の生産者さんで、照れながら方言が飛び出したりする、ゆるゆるほのぼのしたツアーです。このオンラインツアーを通じて、人と人が繋がり地域のファンとなり、実際に訪れるきっかけになれば幸いです。

あうたびオンラインツアーイメージ動画

あうたびオンラインツアーのメリット
◎他では買えないオリジナル特産品セットが自宅へ届きます!
◎飲んで食べることで、生産者さんを応援できます!
◎普段会うことのない生産者さんや地域の方を訪問し交流します!
◎自宅に居ながら、安心・安全・気軽に旅行気分を味わえます!
◎リアル旅行で会いたい人ができて、未来の旅行の楽しみが広がります。

福岡県飯塚市
飯塚市は、福岡県の中心部に位置し、日本の近代化産業を支えた旧炭鉱都市のひとつです。この地は、弥生時代~江戸時代~明治時代~近代に属する多様な観光資源を有しています。

特に、本年「砂糖文化を広めた長崎街道 ~シュガーロード~」として日本遺産に認定された長崎街道が通り、当時の宿場町の面影を残す内野宿があります。世界遺産「明治日本の産業革命遺産」にも関連がある建造物(旧伊藤伝右衛門邸、三菱飯塚炭鉱巻き上げ機台座、嘉穂劇場等)が全国的に知られています。

旧伊藤伝右衛門邸は、令和2年12月23日に国の重要文化財(建造物)の指定をうけた貴重な近代和風建築です。

●旧伊藤伝右衛門邸3Dパノラマビュー(建物庭園
飯塚市デジタルミュージアム

S 福岡県飯塚市応援セット(ノンアル) 4,500円
・筑穂牛ローストビーフ 200g(森本牧場)
・ワインのお供セット<コクトマト、カレーチーズ 、スタミナガーリック それぞれ150g>(エビス味噌)
・あま酒 720ml (瑞穂菊酒造)
・おまけ(飯塚で生まれた銘菓お試しセット)

【2回まとめてお申し込みプラン】

X 福岡県飯塚市大満足セット 9,000円
Y 福岡県飯塚市大満足セット(ノンアル)8,000円

★各回5,000円(酒あり)、4,500円(ノンアル)で、それぞれ7,500円(酒あり)、7,000円(酒なし)相当の商品が届くお得なツアーとなっています。2回分(1月と2月)まとめてお申込みいただくとさらに1,000円オフでご案内いたします!2月は今回とは違ったスペシャルな特産品をご用意しております。

◎お申込み・ご参加の流れ
1.お申し込みフォームよりお申し込み(応援セットを選択)
応援セットはご入力をいただいた住所へのお届けとなります。

2.お振込先情報などをメールでご案内
autabi.com のドメイン解除お願いします※
お申し込み後、土・日・祝を除く2営業日以内に弊社からのご案内メールが届かない場合は、誠に恐れ入りますが「order@autabi.com」までご連絡お願いします。
お支払期限は、弊社からのご案内メール到着後、3営業日以内でご案内しています。
ツアー開催日が近づいている場合は、弊社メール到着後、翌日の午前中までにお支払ください。
お支払が遅れますと、ツアー当日までに商品が届かなくなる恐れがございます。

3.応援セットの発送
ご入金確認後、応援セットの発送までしばらくお待ちください。
応援セットはツアーの前日までのお届けとなります。発送元の都合上、お届けが早まる場合もございます。
応援セットの発送時に商品の伝票番号とオンライン交流会の接続用ID/パスワードをお知らせします。

4.ツアー当日は、応援セットを片手に生産者さんを訪問
途中入場退出自由となっています。お気軽にご参加ください。

◎今回のスペシャルゲスト
・嘉穂劇場 マネージャー 伊藤真奈美さん
・森本牧場 牧場主 森本義彦さん
・飯塚市歴史資料館 学芸員 仲村慎太郎さん
・旧伊藤伝右衛門邸 文化財保護推進室長 毛利哲久さん
・エビス味噌 三代目 大将 安藤茂友さん

<ツアーのスケジュール>

1月10日(日)

時 間内 容食 事
13:30受付開始
Zoom初体験の方は、お早めにログインしてみてください。
14:00筑豊本線(福北ゆたか線)飯塚駅前集合、ツアー開始。
途中から参加や退場は自由です。あうたびより挨拶とツアー中のご案内など。
その後、案内人より福岡県飯塚市についてご紹介いただきます。ここで早速乾杯!
 日本酒
14:15約100年に渡る歴史を持つ劇場「嘉穂劇場」へ。
マネージャーの伊藤さんより、歌舞伎界の中村勘三郎、市川団十郎らも立った舞台や、奈落と呼ばれる舞台下などご案内いただきます。
15:00筑穂牛を生産される「森本牧場」へ。
牧場主の森本さんよりブランド牛・黒毛和牛筑穂牛の飼育現場などご紹介いただきます。通信販売一切なしの貴重な牛肉の味に迫ります!
 ローストビーフ
15:45弥生時代・古墳時代の出土品などが展示される「飯塚市歴史資料館」へ。
学芸員の仲村さんより、原始・古代まで遡る飯塚市の歴史や長崎街道で賑わった江戸時代のお話などを伺います。
16:30炭鉱王のドラマが残る「旧伊藤伝右衛門邸」へ。
室長の毛利さんより、炭鉱の歴史と炭鉱王・伊藤伝右衛門の邸宅が重要文化財指定を受けたことについてお話を伺います。
銘菓
17:15地元の人々に愛される100年以上の老舗「エビス味噌」へ。
三代目大将の安藤さんより「地元の母の味」として親しまれる味噌造りやその他の製品づくりについてお話を伺います。
 ワインのお供
18:00懇親会
地元の方を交えたオンライン飲み会です!追加の質問なども遠慮なくどうぞ。
18:30ツアー終了(中締め)
2次会として引き続きZoom環境を開放しますので、参加者同士の自由な交流をお楽しみください。

※時間は目安となります。内容に関しても天候や現地事情、進捗状況により、適宜変更をさせていただく場合がございます。

開催日時2021年1月10日()14時〜(18時30分終了予定)
ツアー代金1アカウント1応援セットのご購入をお願い致します。(同居の方以外にご参加頂く場合は、別途応援セットの購入をお願い致します。)
応援セット価格Aセット5,000円 、Bセット4,500円、Xセット9,000円、Yセット8,000円のいずれかをお選び下さい。
募集人数30名
キャンセル規定ご入金後のキャンセル・ご返金は承れませんので予めご了承下さい。
受付締切商品発送の都合上、1月3日(日)までとさせていただきます。
※沖縄・離島の方は、送料及び締切日が異なりますのでお問い合わせください。
環境についてテレビ会議ツール(Zoom)を用いて開催します。Zoomの利用は無料ですが、事前にダウンロードをいただく必要があります。スマートフォンでのご参加も可能ですが、安定したWi-Fi環境のある場所でのご参加をおすすめします。
※Zoomを使ったことがない、やり方がわからないという方は、事前にサポート致しますので気軽にご連絡下さい。

<登場人物・生産者紹介>

嘉穂劇場 マネージャー 伊藤真奈美さん

昭和58年にまだ家族経営だった嘉穂劇場に嫁いで来ました。子育ての傍ら、日々の劇場の掃除からイベント運営までずっとこなしてきました。2003年の水害をきっかけに家族経営から変わったNPO法人嘉穂劇場にマネージャーとして就任し、現在に至ります。特技はインスタ映えフォトスポット作りと劇場裏話です!

1922年開業の中座(なかざ)が前身。中座は2度の災害で失われましたが、1931年嘉穂劇場として開業90周年を迎えます。手動の廻り舞台や迫り、2本の花道など江戸の歌舞伎小屋様式を残している劇場です。歌舞伎界の中村勘三郎、市川団十郎、歌謡界の美空ひばり、椎名林檎など開業以来多くの芸能人が舞台に立ちました。公演日などを除き舞台下(奈落)まで見学できる他、多くの役者が残した色紙や舞台で使われた小道具なども2階の展示室で見ることができます。

森本牧場 牧場主 森本義彦さん

九州の大学を卒業後、産業車両販売業を経て、2008年(約12年前) 30代前半に家業である農業で畜産業に就農。飯塚市のブランド牛で福岡県でも最も歴史あるといわれる筑穂牛を生産しています。 就農前より当時の販売業の経験などを活かして、自分で作ったこだわりの農産物を自分で販売したいと思い、現在は筑穂牛生産とお米などの農産物も生産しながら、小規模ながらもお肉の販売や飲食店を経営しています。

2008年就農後、先代より生産されていた飯塚市のブランド牛・黒毛和牛筑穂牛を引継ぎ生産しています。また、2年前の2018年より、お肉の販売と飲食店をスタート。

昔からこの地域で親しまれてきた筑穂牛は、全国的な品評会で3位入賞など果たしてきたのですが、現在では生産者の数も少なくなり、飼養頭数も減ってきています。このブランド牛を守り続け、このお肉の味を守っていき、お客様に、本当に美味しいと言ってもらえる牛づくりを目指しています。

筑穂牛ローストビーフ 200g

「筑穂牛」とは、福岡県飯塚市の旧筑穂町で育てられている小倉牛と並ぶ福岡県内最古のブランド牛です。繊細な“さし”が走る肉は、ほんのりと優しい薄紅色。その脂は甘く、まるで舌の上でとろけるようです。筑穂牛内もも肉を低温調理でじっくり調理したローストビーフ。一般に通信販売はしていない逸品を、今回特別にお送りさせていただきます。

飯塚市歴史資料館 学芸員 仲村慎太郎さん

歴史は先人の努力や知恵、考え方、そこから多くの学びを得ることができます。皆さまの故郷や今生活されている地域では、どのようなドラマがあったのでしょう。このような興味関心から、大学・大学院で江戸時代の古文書を解読し、福岡藩における罪と罰について研究しながら、『新修福岡市史』の編纂事業等に携わっていました。古文書は歴史をひも解く重要な手がかりとなります。 平成29年(2017)に飯塚市の学芸員枠で採用され、現在は飯塚市歴史資料館の学芸・事務、旧伊藤伝右衛門邸の維持・管理などの業務に携わっています。

飯塚市歴史資料館は昭和56年(1981)に開館しました。 昭和38年(1963)、偶然工事現場から発見された弥生時代(約2000年前)の「立岩遺跡」の出土品を地元で保存・活用するため、当館が建設されました。原始・古代~近現代にいたるまで約1500点の資料を展示しています。 飯塚市のある福岡県筑豊地方は炭鉱で栄えたイメージがありますが、原始・古代から山や川など自然の恩恵を受けて発展した地域です。知られざる飯塚の魅力や感動など、多くの方々にお届けできるよう励んでいます。

旧伊藤伝右衛門邸 文化財保護推進室長 毛利哲久さん

今の仕事のきっかけは、小学4年のとき、下校中の田んぼで弥生時代の石包丁を拾ったことです。 大学で考古学を専攻し、卒業後福岡県内各所の教育委員会で発掘調査に従事し、飯塚市(旧穂波町)に入庁。以後、遺跡の発掘調査、保存、資料館の管理運営等、文化財の保護に係る仕事一辺倒で30年が過ぎ今年度をもって定年退職です。

旧伊藤伝右衛門邸は、明治39年(1906)~昭和初期にかけて増改築を繰り返した近代和風建築です。 伊藤伝右衛門は石炭産業で財を成し「炭鉱王」と呼ばれました。国会議員も務め、洪水が問題であった遠賀川を大改修工事の実施に導いたり、嘉穂郡立技芸女学校(現、県立嘉穂東高校)の設立資金を寄付したりするなど、社会貢献もしています。明治44年(1911)には、後に歌人として有名になる柳原燁子(白蓮)と再婚したことも知られています。

旧伊藤邸は平成18年(2006)に市の所有となり、翌年4月に一般公開を開始しました。平成23年(2011)には敷地内の庭園が国の名勝に指定されました。令和2年(2020)には建物が国の重要文化財の指定について、国の文化審議会から文部科学大臣へ答申がなされ、12月23日に官報告示をもって正式に旧伊藤伝右衛門邸が国の重要文化財に指定されました。 旧伊藤邸は筑豊地方が石炭産業で日本の近代化を支えた歴史を伝える貴重な文化財です。大切に保存し、後世にしっかりと伝えていきたいと考えています。

エビス味噌 三代目 大将 安藤茂友さん

味噌屋の3代目として生まれましたので、漫然と後を継ぐのかなと考えていました。幼少のころから配達について回ったり、大人になってからも父親と一緒に麹の世話をしたりしていましたので、大学卒業時に迷いましたが決心し、佐賀市のお醤油屋さんで2年半ほど修行をして帰ってきました。50歳の時に3代目の社長に就任し現在に至っています。(途中4年間他の仕事に携わっておりました。)

創業大正5年。来年104年目を迎える味噌専業メーカーです。味噌屋を始める前は、ハゼの実から和ろうそくを作っていたそうです。創業者である祖父が22歳の若さで親戚と共に味噌屋を始めたと聞いています。ガスや電気が出始めた時代、将来を見越しての決断だったと思います。100年続けることの大変さをつくづく実感しておりますが、さらに100年続く会社を目指して、伝統を守りながらも新しいことへ挑戦し続けてまいります。

ワインのお供セット<コクトマト、カレーチーズ 、スタミナガーリック それぞれ150g>

ワインや日本酒のお供にぴったりなお味噌を使ったディップ味噌のセットです。老舗の味噌の味が、現代風にアレンジされた一品です。パンやクラッカーと一緒に、パスタに混ぜて、新鮮な生野菜と一緒に、様々なアレンジでおいしくお食べいただく事ができます。

<こちらの商品もお届けします!>

純米吟醸「一鳥万宝」720ml(瑞穂菊酒造)Aセット

アイガモを田んぼに放し、雑草や害虫を食させ無農薬栽培で作ったお米を使用して醸した純米酒。お米は、アイガモ農法の先駆者古野隆雄氏等に作っていただいています。味のある純米酒です!

瑞穂菊酒造さんには2月11日(水・祝)開催の福岡県飯塚市オンラインツアー 第二弾にご出演いただきます。まとめてお申し込みプランもご用意しております。ふるってご参加ください!

あま酒 720ml (瑞穂菊酒造)Bセット

麹から造った、昔ながらの甘酒です。掛米には、一部もち米を利用しています。上品な甘さです。

【イベント企画・実施】
あうたび合同会社(東京都知事登録旅行業第2−7472)
東京都北区赤羽1-59-8ヒノデビル4F
電話:03-6356-4461
担当:唐沢
メール:info@autabi.com

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次