【満員御礼・2020年9月6日】カヌーに揺られ島根の生産者に会いに行く!オンラインツアー

※満員御礼!沢山のお申し込みありがとうございました。

ツアー当日の動画を見る(YouTube)

募集中のイベントを見る

《未来の楽しい旅を迎えに行こう!あうたびオンラインツアー!!》

今回の舞台は島根県邑智郡(おおちぐん)の3町を巡る旅!日本一高い駅、酒蔵、醤油店、街歩き、カヌー乗船、などなど、盛りだくさん!どんな方に会えるのかお楽しみにー!!
<企画協力:江の川流域・三瓶山エリア広域観光連携推進協議会>

あうたびオンラインツアーとは?
地域応援特産品セットを購入するだけで、画面を通じて地域の人々と繋がり実際に旅している気分を味わえます。登場する方は地元の生産者さんで、照れながら方言が飛び出したりする、ゆるゆるほのぼのしたツアーです。このオンラインツアーを通じて、人と人が繋がり地域のファンとなり、実際に訪れるきっかけになれば幸いです。

あうたびオンラインツアーイメージ動画

あうたびオンラインツアーのメリット
◎他では買えないオリジナル特産品セットが自宅へ届きます!
◎飲んで食べることで、生産者さんを応援できます!
◎普段会うことのない生産者さんや地域の方を訪問し交流します!
◎自宅に居ながら、安心・安全・気軽に旅行気分を味わえます!
◎リアル旅行で会いたい人ができて、未来の旅行の楽しみが広がります。

イベントお申込み

お問い合わせ

島根県邑智郡
邑智郡は島根県の中央に位置し、中国山地のなかにあり、川本町(かわもとまち)、美郷町(みさとちょう)、邑南町(おおなんちょう)の3町で構成されています。
人口は17600人ほどで、面積の多くは山林が占めており、農業が盛んな地方です。中国地方最大の川、江の川が流れており、古くから水運やたたら製鉄によって栄えて
きました。近年は、過疎化が進んで人口が減少していますが、各町の特色を生かした取組みで、U・Iターン者の受入や若者の定住促進に力を入れて成果を上げています。

◎開催日:2020年9月6日(日)
◎集合時間:13時(18時終了予定)入退出自由
◎集合場所:パソコン・スマホ・タブレットの画面前
◎ツアー参加費:無料(1アカウント1地域応援セットの購入をお願い致します)
◎邑智郡応援セット(税・送料込み)

A基本セット:7,000円
・純米酒 五百万石300mlx1本(玉櫻酒造)
・イノシシもも肉の燻製ハム約140g(おおち山くじら)
・ゆずポン酢しょうゆ500ml(垣崎醤油店)
・えごま鴨むね肉の燻製50g、えごま鴨ソーセージ40gx2本(市原ファーム)
・江の川銘茶ティーミルクジャム120g(浜原茶業組合)
・えごま油45gx1本(オーサンファーム)
・石見ポークステーキ肉120gx2(ディブロ)

B飲兵衛セット:10,000円
・純米酒 五百万石300mlx1本、しんがり 720mlx1本(玉櫻酒造)
・死神180mlx1本(加茂福酒造)
・誉池月300mlx1本(池月酒造)
・イノシシもも肉の燻製ハム約140g(おおち山くじら)
・ゆずポン酢しょうゆ500ml(垣崎醤油店)
・えごま鴨むね肉の燻製50g、えごま鴨ソーセージ40gx2本(市原ファーム)
・江の川銘茶ティーミルクジャム120g(浜原茶業組合)
・えごま油45gx1本(オーサンファーム)
・石見ポークステーキ肉120gx4(ディブロ)

Sノンアルセット:7,000円
・イノシシもも肉の燻製ハム約140g(おおち山くじら)
・ゆずポン酢しょうゆ500ml、有機あまざけ250g(垣崎醤油店)
・えごま鴨むね肉の燻製50g、えごま鴨ソーセージ40gx2本(市原ファーム)
・江の川銘茶ティーミルクジャム120g(浜原茶業組合)
・えごま油45gx1本(オーサンファーム)
・石見ポークステーキ肉120gx2(ディブロ)

応援セットの比較一覧表は、こちら。

◎お申込み・ご参加の流れ
1.お申し込みフォームよりお申し込み(応援セットを選択)
応援セットはご入力をいただいた住所へのお届けとなります。

2.お振込先情報などをメールでご案内
autabi.comのドメイン解除お願いします※
お申し込み後、土・日・祝を除く2営業日以内に弊社からのご案内メールが届かない場合は、誠に恐れ入りますが「order@autabi.com」までご連絡お願いします。
お支払期限は、弊社からのご案内メール到着後、3営業日以内でご案内しています。
ツアー開催日が近づいている場合は、弊社メール到着後、翌日の午前中までにお支払ください。
お支払が遅れますと、ツアー当日までに商品が届かなくなる恐れがございます。

3.応援セットの発送
ご入金確認後、応援セットの発送までしばらくお待ちください。
応援セットはツアーの前日までのお届けとなります。発送元の都合上、お届けが早まる場合もございます。
応援セットの発送時に商品の伝票番号とオンライン交流会の接続用ID/パスワードをお知らせします。

4.ツアー当日は、応援セットを片手に生産者さんを訪問
途中入場退出自由となっています。お気軽にご参加ください。

◎今回のスペシャルゲスト
NPO法人江の川鐡道 森田一平さん
玉櫻酒造 杜氏 櫻尾尚平さん
垣﨑醤油店 社長 垣崎正紀さん
おおち山くじら 代表取締役 森田朱音さん
市原ファーム 市原利成さん
カヌーの里おおち 河井俊彦さん

<ツアーのスケジュール>

時 間内 容食 事
9月6日(
12:30受付開始
Zoom初体験の方は、お早めにログインしてみてください。
13:00ツアー開始。(画面の前にお集まり下さい)途中から参加や退場は自由です。
主催者挨拶やツアー中のご案内など。
13:10日本一高い駅「旧三江線宇都井駅」からスタート!
地上21m、116段の階段を登ってホームへ。
江の川鉄道の森田さんより、廃線後の取り組みなどお話を伺います。
13:40玉櫻酒造を訪れます。
杜氏の櫻尾尚平さんから酒造りのこだわりを伺い、酒蔵などをご案内いただきます。
こちらで乾杯!
 日本酒
14:10垣崎醤油店を訪れます。
垣崎正紀さんから、醤油造りのお話や蔵の中をご案内いただきます。
ゆずポン酢しょうゆは、お送りする豚肉にあわせてどうぞ!
 ポン酢
14:40邑南町ぶらり街歩き(途中、トイレ休憩など)。
15:00おおち山くじらを訪れます。
代表取締役の森田朱音さんから、会社とイノシシ肉についてご紹介いただきます。
ハム
15:30カヌーの里おおちを訪れます。
オンラインで実際のカヌー乗船!静かに進むカヌーに揺られ癒やしの時間をお楽しみ下さい。
16:00市原ファームを訪れます。
市原利成さんとオーサンファームの方も合流して、えごまの説明をしていただきます。
鴨燻製・えごま油
16:30川本町ぶらり街歩き(途中、トイレ休憩など)。
16:50弥山荘にて懇親会
弥山荘の館内をご案内いただいた後、地元の方を交えたオンライン飲み会です!
追加の質問なども遠慮なくどうぞ。
18:00ツアー終了(中締め)
2次会として引き続きZoom環境を開放しますので、参加者同士の自由な交流をお楽しみください。

※時間は目安となります。内容に関しても天候や現地事情、進捗状況により、適宜変更をさせていただく場合がございます。

開催日時2020年9月6日(日)13時〜(18時終了予定)
ツアー代金無料ですが、1アカウント1応援セットのご購入をお願い致します。
応援セット価格Aセット7,000円、Bセット10,000円、Sセット7,000円のいずれかをお選び下さい。
募集人数30名 満席のため増枠しました→40名
キャンセル規定ご入金後のキャンセル・ご返金は承れませんので予めご了承下さい。
受付締切商品発送の都合上、8月30日(日)までとさせていただきます。
※沖縄・離島の方は、送料及び締切日が異なりますのでお問い合わせください。
環境についてテレビ会議ツール(Zoom)を用いて開催します。Zoomの利用は無料ですが、事前にダウンロードをいただく必要があります。スマートフォンでのご参加も可能ですが、安定したWi-Fi環境のある場所でのご参加をおすすめします。
※Zoomを使ったことがない、やり方がわからないという方は、事前にサポート致しますので気軽にご連絡下さい。

イベントお申込み

お問い合わせ

<生産者紹介>
玉櫻酒造 杜氏 櫻尾尚平さん

櫻尾尚平さんは、玉櫻酒造の長男で今年40歳。広島大学を卒業後、酒類総合研究所で1年間の研修期間を経て、平成16年に玉櫻酒造へ就職。平成22年に杜氏となり、弟の圭司さん(34)と共に酒造りに取り組んでいらっしゃいます。


玉櫻酒造は、明治25年創業。中国山地の山麓、邑南町に位置する造り酒屋です。

地元で契約栽培されたお米と、蔵の敷地内に湧く清涼な井戸水を原料に、燗酒向きの純米酒を製造しています。味わいは素朴で滋味豊か。料理と合わせることで真価を発揮します。

こちらの商品をお届けします
Aセット 純米酒 五百万石300mlx1本

玉櫻を代表する純米酒です。五百万石という酒米は、軽めな味わいのお酒に仕上がりやすい傾向がありますが、玉櫻では味を出す工夫をしています。旨みと酸味が強く、食欲をそそる味わいです。

冷酒には向きません、必ず温めてお飲みください。熱めに燗をつけて、若干温度が下がってきたくらいが飲み頃です。

Bセット 純米酒 五百万石300mlx1本、しんがり720mlx1本

「殿(しんがり)」は、軽く優しく飲みやすく、ついつい盃を重ねてしまうような魅力を持ったお酒になるように、櫻尾さんが酒質設計しました。

通常の純米酒よりアルコール度数は控えめ。玉櫻の中では、軽めの酒質となっております。燗の温度を調節し、適度なボリューム感を持たせてお飲みください。飲みの席の最後、殿(しんがり)として活躍するお酒になれば、と思いが込められています。

垣﨑醤油店 社長 垣崎正紀さん


垣崎正紀さんは、昭和29年生まれで、今年66歳。高校卒業後、醸造の道に進学。千葉県野田市の醤油メーカーで5年間働き、勉強したことが今の礎となっているそうです。

その後、稼業を継ぎ、三代目に就任されました。垣崎さんは、「醤油の仕事はとても大変ですが、何かおもしろい興味深いものがあると今は考えています。日本の伝統調味料である醤油と共に、伝統と革新を胸に醤油醸造を勉強して参ります。」と話します。


戦後はじめの頃は、全国で6000社もの醤油屋があり、今では約1200社まで減少してきました。その中でも、原料処理、麹づくり、もろみづくり、火入れと一貫して醤油醸造を行っている蔵は、約10%位だそうです。

垣﨑醤油店は、島根の自然豊かな土地気候の中で天然醸造行い、一貫した醤油づくりを行っています。創業は1922年、もう少しで100年を迎えます。「先代が残してくれた「醸魂」(じょうこん)という言葉を胸に刻み、社是である正直な心をもって、ものづくり、人づくりに精進して参ります。」と話します。

こちらの商品をお届けします!

A〜Sセット共通 ゆずポン酢しょうゆ500ml
丸大豆醤油使用、香り豊かなゆずやゆこうの柑橘果汁をたっぷり使ってつくりました。石見和牛、石見ポークなどにかけるとさっぱりとお召し上がりいただけます。

Sセット 有機あまざけ250g
島根県産有機米を使用、水は地下150mからの伏流水使用。とろりとなめらかで、豆乳や牛乳で割ってお召し上がりください。暑い日には氷を浮かべ冷やしてお召し上がりいただくのがおすすめです。

おおち山くじら 代表取締役 森田朱音さん


森田朱音さんは、福岡市出身、東京のマーケティング会社勤務を経て、6年前に美郷町に移住。農村では、野生の猪や鹿が田畑を荒らす被害が増えていて、それを駆除・廃棄する動きが広がっていることを知る。「せっかく捕獲した動物は美味しくいただかないともったいない」という思いから、この取り組みの先進地であった美郷町に移住を決めたそうです。


美郷町では、20年前から農家が主となって田畑を荒らす猪を捕獲・食肉処理し「おおち山くじら」というブランド名で売り出してきました。この事業を継承し、2018年に株式会社おおち山くじらを設立。通常、ハンターは冬の脂がのった猪を捕獲しますが、猪が田畑を荒らすのは夏場のため、こちらでは通年猪の捕獲を行っています。罠で捕獲した猪を生きたまま食肉処理場に搬送することで衛生的で処理の良い猪肉を製造しています。

こちらの商品をお届けします!
A〜Cセット共通 イノシシもも肉の燻製ハム約140g

夏に捕獲した猪のモモ肉と塩、コショウのみを使用し、島根県産のナラ材で燻製した一品です。薄くスライスして生ハムのようにそのままお召し上がりください。

市原ファーム 市原利成さん

市原利成さんは、元自衛隊員!高校卒業後、京都の自衛隊に入隊し務めていましたが、20歳のとき、ご両親に誘われたのをきっかけに、自衛隊を辞め、地元の川本町で農業を始めました。

最初は果樹の栽培をしていましたが、お父様が「鴨を町の特産にしたい!」と鴨事業を始め、面白そうだと思い一緒にやり始め、現在に至ります。今は主に鴨の処理と営業を担当している市原さんは、「これからも美味しい鴨肉をお届けできるように頑張ります。」と話します。


市原ファームは2013年度から鴨の研究をし、2017年5月より鴨の処理場を建てると同時に創業。鴨の飼育・処理・加工(生肉のみ)・販売をしています。

バルバリー種というフランス鴨を飼育し、飼料に川本町特産のえごまを与えています。鴨はえごまを食べることにより、体内の不飽和脂肪酸を増やし、さらりとした油が特徴となっています。町の特産品「えごま鴨」をよりおいしく皆様に提供できるように頑張っています!

こちらの商品をお届けします。
A〜Sセット共通 えごま鴨むね肉の燻製50g、えごま鴨ソーセージ40gx2本

塩と煙のみで燻製し、えごま鴨の良さがそのまま残った燻製です。
※写真は「えごま鴨むね肉の燻製」です。ソーセージは新商品のためまだ写真がありません。楽しみにお待ち下さい!

オーサンファーム

えごまの葉

約15年前に町民の為、町の発展の為にと、住民の一声で「えごま」の栽培を始め、より多くの人々にえごまを知っていただけるよう普及してきたオーサンファーム。

オーサンファーム及び契約農家様の圃場では一切農薬は使用していません。害虫による圃場の全滅も何度かありましたが農薬は使用せず、安心安全にこだわり、「えごま本来の良さを皆様にお届けしたい」という思いで日々取り組んでいらっしゃいます。

オーサンファームえごま畑

契約農家様のバックアップにより自社では、4ha(ヘクタール)の圃場で栽培しています。休耕田の活用で、地元のお年寄りもイキイキと楽しそうにえごま栽培に精を出されており、地元の活性化にも繫がっているそうです。

こちらの商品をお届けします
A〜Sセット共通 えごま油45gx1本


えごま油と言えば、美と若さの新常識オメガ3で体質改善!ダイエットや、抗酸化作用で若返り効果も期待できます。
オーサンファームのえごま油は、安心安全、貴重な島根県産のえごま油です。すべて自社圃場で栽培、加工した弊社のえごま油は、他では購入できません。美容と健康のため、どうぞお試しください。

以下は、商品のみお届けとなります

Bセット 死神180mlx1本(加茂福酒造)

加茂福酒造は、大正11年地元県社、賀茂神社の御神酒酒屋として創業し、以来、地元の皆様方に愛される高品質な清酒造りを行ってきました。近年、お酒の需要も多用化し、又高まる地元志向などの影響で原料米から拘った地米地酒の醸造、元禄年間の酒の復活など、他にはない特色のあるお酒を数多く醸造しているのが特徴です。その酒質は全国新酒管評会連続金賞受賞を始め、雑誌「特選街」日本酒大賞コンテスト入賞など、評価が高まっています。

日本一縁起の悪い名前の酒、その名も「死神」。縁起でもない酒銘のお酒が登場!色は枯葉色、サエも良くない。しかし一度飲めばはまる酒だそうです。さあ貴殿も取り憑かれてみませんか?平成12年雑誌「特選街」全国日本酒大賞コンテスト純米酒部門9位入賞。

Bセット 誉池月300mlx1本(池月酒造)

池月酒造は、島根県邑南町羽須美地区の酒蔵。はすみを流れる清流「江の川」と中国山地。この川は鮎が多数生息する澄んだ水質。山の木々から生まれる清涼な空気。冬には50cmほどの積雪と寒冷な気候、夏も冷涼な気候は日本酒造りに適した環境。きれいな水の川にしか生息しない、はすみの天然記念物「源氏蛍」。この蛍が数多く見られるのも美しい自然の印。その自然から造りだされる酒米と良質な湧き水を使い清酒を醸造。蛍舞う自然回帰の里はすみで自然と共に伝え育った地酒「誉池月」。

池月酒造の代表銘柄「誉池月(ほまれいけづき)」は、広島県三次市の酒造好適米「八反錦」を使った純米酒です。するするとのど越しがよく、暑い夏に最適な冷酒です。今年5月「第二回島根県新酒品評会」の吟醸酒部門において最優秀酒を受賞。醸造元の「池月酒造(株)」に島根県知事賞が授与されました。

A〜Sセット共通 江の川銘茶ティーミルクジャム120g(浜原茶業組合)

浜原茶業組合は、中国地方最大の河川・江の川のほとりで50年以上お茶の栽培を行ってきました。無農薬での栽培にこだわり、安心安全なお茶の生産に取り組んでいて、生産だけでなく、茶葉の加工、販売までを一貫して手掛けています。そうして作られた香り高い「江の川銘茶」は、浜原茶業組合のイチオシ商品です。

今回お送りする「江の川銘茶TeaMilkJam」は、加工の際の副産物である茶葉の粉を活用するために開発した新製品です。パンケーキやフルーツ、お餅にかけたり、夏にはかき氷に使うコンデンスミルクの代わりに使っていただいても美味しくお召し上がりいただけます。

石見ポークステーキ肉(A、Cセット)120gx2、(Bセット)120gx4(ディブロ)

日本でわずか7%の健康豚。ディブロの豚肉は、すべて「ケンボロー豚」です。 美味しく、脂を食べても健康的で安心して食べられる豚肉を目指し、ケンボロー豚にたどり着いたと言います。

ケンボロー豚は、肉の脂を食べる文化のないイギリスで開発された豚で、世界で最も健康度の高い豚として知られています。このケンボロー種の肉本来の「旨みがある赤身」に加え、ある程度の脂肪がつくように改良し、ヘルシーさと美味しさを併せ持つ「ケンボロー豚」を育てています。

ケンボロー種とは、雌は大ヨークシャーとランドレースF1で、雄は産肉性を重視した原種豚を掛け合わせたハイブリット豚。西洋好みの旨みのある赤身が特徴で世界で最も多く飼育されています。SPF豚といわれる豚と同様に特定の病原菌のいない豚で非常に健康的な豚です。邑南町のブランド肉として、町内外の飲食店へ広く提供されています。焼いて塩コショウで食べても、ぽん酢で食べても美味しいです。

<今回訪れるスポット紹介>
旧三江線宇都井駅

地上からの高さ日本一の高架駅と呼ばれた「天空の駅」。旧三江線は芸備線三次駅と山陰本線江津駅を結ぶ路線で、陰陽連絡鉄道の一つでした。近代化が進む明治20年代に地元で建設機運が高まり、大正15年に島根県の江津駅側から着工しました。昭和5年に江津駅~川戸駅間が、昭和9年に石見川本駅まで、昭和12年には浜原駅までの全長約50kmが開通しました。

宇都井駅上からの風景

また、昭和11年からは三江南線として広島県の三次駅側からも着工しています。その後、三江北線南線ともに戦争により中断。戦後、工事を再開し、昭和38年には三次駅~口羽駅間の約28kmが繋がりました。そして昭和41年に残る口羽駅~浜原駅間約30kmに着工し、昭和50年には実に50年もの歳月をかけ念願の全線開通を迎えています。しかし、この旧三江線は自動車交通の普及や沿線住民の減少など環境の変化により、平成30年3月31日に旅客営業を終了し、全線開通後43年をもって廃線となりました。

「天空の駅」と呼ばれ地上約20mと高さ日本一の宇都井駅などが、鉄道遺構として残っています。11月には、幻想的なイルミネーションイベントが開催され、多くの人が訪れます。

カヌーの里おおち


カヌーの里おおちは、江の川の畔にあるアウトドア施設です。一年を通してカヌー体験や半日川下りツアーなど、小学生からご年配の方まで楽しめる体験を提供しています。また、トレーラーハウスやキャンプサイトでの宿泊も可能で、石窯でのピザづくりやBBQも楽しめます。世界のカヌー・カヤックや、かつての江の川の舟運を支えた川舟を展示しているカヌー博物館もあります。

インストラクター河井俊彦さんにご案内いただきます!


転職雑誌で見た「カヌー三昧の生活を送りませんか?」の甘い言葉に釣られ、カヌーの里に来て20年以上になる河井俊彦さん。インストラクターとしてお客様と一緒に川に出るだけでなく、カヌーの里にある工房で、カナディアンカヌーの製作もお手伝いしています。まさにカヌー三昧の日々を送っている河井さんは、「四季折々に姿を変える江の川からの眺めはいつまでも飽きることがありません」と話します。

カヌー体験の様子

「オンラインリアルカヌー体験」は、中国地方最大の河川「江の川」でのカヌー乗艇体験の様子をお届けします!穏やかの流れの中、川のせせらぎ、鳥のさえずりを聞きながら過ごす贅沢な時間。まったりゆったり川の上からの景色を楽しんでください。

ぶらり街歩きします

邑南町矢上商店街。昔ながらの商店が中心の商店街。旅館やスーパーや呉服店があり、本町と京町の二つの商店街が連なっています。


川本町弓市商店街。川本町の中心市街地に位置する弓市商店街。この「弓市(ゆみいち)」とは、諸説ありますが、江の川に沿った形状が弓の様な形をしていることから「弓市」と呼ばれたという説があります。かつては、水運や陸運の拠点、宿場町として栄えた町で宿泊・飲食・買い物と様々なお店が立ち並び、川本町は邑智郡内の中心的存在でした。

【参考外部リンク】
玉櫻酒造
株式会社おおち山くじら
垣崎醤油店
カヌーの里おおち
市原ファーム
オーサンファーム
湯谷温泉弥山荘

【イベント企画・実施】
あうたび合同会社(東京都知事登録旅行業第2−7472)
東京都北区赤羽1-59-8ヒノデビル4F
電話:03-6356-4461
担当:唐沢
メール:info@autabi.com

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次