《人気のフルーツとスイーツを楽しむ大分ノースエリアへの旅!》
大分県北部に位置する中津市・宇佐市・豊後高田市。昨年12月~1月に4回にわたり開催し大変好評だったオンラインツアーに続き、今年度も2本のツアーを開催予定です。
第1回目となる今回は、旬なフルーツと地域の産品を使用したおすすめスイーツを巡る旅。
中津市の梨や、収穫時期を迎える豊後高田市の落花生、宇佐市の特産品・クロダマルを使用したスイーツなど、今がまさに旬なご当地グルメがたくさん詰まったオリジナルのオンラインツアーをぜひお楽しみください。
<企画協力:おおいたノースエリア連携協議会>
あうたびオンラインツアーのポイント
◎お得な特産品セットが事前にご自宅へ届きます!
◎生産者さんと直接お話や交流ができます!
◎飲んで食べることで、生産者さんと地域を応援!
こちらのイベントはGo Toイベントキャンペーン適用です!
Go Toイベントキャンペーンは、期間中イベント参加費用の2割相当を割引することで、イベントへの参加等を喚起するキャンペーンです。おひとり様何回でもご利用いただけます。申請手続き等はお客様に代わり弊社で一貫して行なっております。お客様による手続きなどは一切必要ありませんのでご安心ください。
《今回は、大分県ノースエリア(中津市・宇佐市・豊後高田市)を訪れます》
中津市は、山国川の源流から河口まで続く、耶馬渓の渓谷美と城下町の歴史が織り成す魅力あふれるところです。山国川とその支流が美しい渓谷をみせる地域は様々な地域に分かれており、名勝耶馬渓としての渓谷美だけでなく、史跡も数多くあります。さらに、旅を彩る温泉も数多くあります。城下町中津は、福澤諭吉が幼、少、青年期を過ごした10万石の城下町です。福澤旧居には、彼が勉学に励んだ土蔵と業績を紹介した記念館があります。新・旧1万円札も展示しています。この他にも様々な歴史と文化を育んだ城下町のみどころがたくさんあります。
宇佐市は、全国八万社の総本宮である宇佐神宮と、前人未到の69連勝を成し遂げた昭和の大横綱「双葉山」生誕の地であるため「勝ちのまち」として有名です。また、九州一の広さを誇る「アフリカンサファリ」や九州華厳と呼ばれる「東椎屋の滝」など観光地もたくさん。「宇佐からあげ」や「安心院すっぽん」などのご当地グルメも豊富にあり、食べる価値も見る価値も満載です。
豊後高田市は、千年の時を越えて受け継がれてきた美しい自然、六郷満山(ろくごうまんざん)文化の歴史が織り成す豊かな風土、懐かしい気持ちが甦る「昭和の町」の古い町並みや何百年も続く伝統行事など、古き良き時代を知り、触れることができる町です。また、絶景スポットの「真玉海岸」、自然とアートが融合する「花とアートの岬 長崎鼻」では、心と体を癒す非日常的な新しい体験を味わうことができます。
◎開催日:2021年10月23日(土)
◎集合時間:13時00分(17時30分終了)入退出自由
◎集合場所:パソコン・スマホ・タブレットの画面前
◎参加費:応援セットに含まれます(1アカウント1地域応援セットの購入をお願い致します)
◎募集締め切り:2021年10月15日(金) 若干名空席あり!10月19日(火)まで受付!
◎大分ノースエリア応援セット(税・送料込み)
A 大分ノースエリアお試しセット 5,000円 ⇒ Go Toイベント適用価格 4,000円
山国梨・新高 3玉(森澤梨園)
王さまのぶどう 濃縮巨峰ジュース 500ml 1本(宮田ファミリーぶどう園)
生落花生 1kg(高田みづほ園)
黒田丸サンド、黒田丸パウンド 各1点(C’est du nanan セ・デュ・ナナン)
大福4点セット<柿、栗、生チョコ、塩豆>(菓子禅高田屋)
醤油プリン 1個(むろや醤油)
フリーズドライお味噌汁 1個(むろや醤油)
大分の森の香りセット(六月八日の森)
★送料込み約8,500円相当の特産品セットが届きます!
B 大分ノースエリア満喫セット 6,500円 ⇒ Go Toイベント適用価格 5,200円
山国梨・新高 3玉(森澤梨園)
王さまのぶどう 濃縮巨峰ジュース 500ml 1本(宮田ファミリーぶどう園)
生落花生 1kg(高田みづほ園)
黒田丸サンド、黒田丸パウンド、マロンパウンド 各1点(C’est du nanan セ・デュ・ナナン)
大福6点セット<みかん、柿、栗、生チョコ、抹茶生チョコ、塩豆>(菓子禅高田屋)
醤油プリン 1個(むろや醤油)
味噌ビーフカレー 1人前200g(むろや醤油)
フリーズドライお味噌汁 1個(むろや醤油)
大分の森の香りセット(六月八日の森)
★送料込み約9,500円相当の特産品セットが届きます!
※クール便でのお届けとなります。梨と生落花生は常温に戻すと傷みが早くなりますので、お受取後は必ずすぐに冷蔵庫に入れて保管してください。
※お届けする生菓子の大福は、賞味期限が10/22(金)となります。到着後、お早めにお召し上がりいただき、是非ツアー中ご感想をお寄せください!
スケジュール
時 間 | 内 容 |
---|---|
12:30 | 受付開始 Zoom初体験・初心者の方は、お早めにログインしてみてください。 |
13:00 | 森澤梨園集合(画面の前にお集まりください)途中から参加や退場は自由です。 あうたびより挨拶、旅の注意点のご案内。 |
13:10 | まずはじめに、中津市山国町の森澤梨園を訪ねます。 香り高く甘み豊かな「新高」を生産される森澤梨園の森澤裕光さんに梨づくりへのこだわりについてお話を伺います。 |
13:40 | 次は、宇佐市のドリームファーマーズJAPANを訪れます。 西日本有数のぶどう生産量を誇る宇佐市安心院町でこだわりのドライフルーツなどを製造するドリームファーマーズJAPANの宮田宗武さんにお話を伺います。 |
14:10 | その後、中津市の六月八日の森へ伺います。 大分で林業を営む久恒山林から生まれた、森と人とのライフスタイル提案ブランド「六月八日」。特別にご用意した芳香蒸留水とエッセンシャルオイルのお勧めの使い方についてご紹介いただきます。 |
14:40 | 豊後高田市の高田みづほ園を訪ねます。 ミネラル分が多い砂地の干拓地で落花生を生産する高田みづほ園の出口裕二郎さんに落花生の収穫風景をご紹介いただきます。この季節にしか味わうことのできない茹で落花生“ユッピー”の作り方を、夢むすびの夏川戸莉紗子さんに実演いただきます。 |
15:20 | 休憩を挟んで、宇佐市のC’est du nanan セ・デュ・ナナンへ。 中井緑さんと千鳥有里さんに、厳選した米粉100%を使用し、製法に工夫を凝らして作るこだわりの手作りお菓子をご紹介いただきます。 |
15:50 | 次は、豊後高田市の菓子禅高田屋を訪ねます。 こだわりの自家製餡と地元の季節の素材を使用した美味しい和菓子を製造する菓子禅高田屋の高梨大輔さんに和菓子づくりへのこだわりについてお話を伺います。 |
16:20 | 最後は、中津市のむろや醤油へ伺います。 創業300年以上の歴史を誇るむろや醤油の菊池徹さんに、今回は地元老舗和菓子店とタイアップして製造する「醤油プリン」をご紹介いただきます。 |
17:00 | オンライン懇親会 生産者、各市の皆さんを交えたオンライン懇親会 |
17:30 | オンラインツアー 終了(中締め) 二次会として引き続きZoom環境を解放しますので、参加者同士の自由な交流をお楽しみください。 |
※時間は目安となります。内容に関しても現地事情や進捗状況により、適宜変更をさせていただく場合がございます。
開催概要
開催日時 | 2021年10月23日(土)13時00分〜(17時30分終了予定) |
---|---|
応援セット価格 | Aセット 5,000円、Bセット 6,500円のいずれかをお選び下さい。 |
募集人数 | 50名 |
キャンセル規定 | ご入金後のキャンセル・ご返金は承れませんので予めご了承下さい。 |
受付締切 | 若干名空席あり!10月19日(火)まで受付! |
環境について | テレビ会議ツール(Zoom)を用いて開催します。Zoomの利用は無料ですが、事前にダウンロードをいただく必要があります。スマートフォンでのご参加も可能ですが、安定したWi-Fi環境のある場所でのご参加をおすすめします。 ※Zoomを使ったことがない、やり方がわからないという方は、事前にサポート致しますので気軽にご連絡下さい。 |
<生産者ご紹介>
森澤梨園 森澤裕光(ひろみつ)さん
森澤さんは、元々はまったく違う職種の仕事をしていましたが、山国町の恵まれた自然の中で育てられた梨に惚れ込み、平成30年4月に中津市梨学校に入学し、令和2年3月に卒業して梨農家になりました。
森澤梨園は令和2年4月に35アールの土地で開園し、現在は65アールの面積で6品種の梨を栽培しています。おいしい梨を作るため、ほとんど毎日、梨棚で梨の面倒を見ながら過ごしていて、日々の梨の成長を見るのが楽しいです。
新しく梨農家となって様々なチャレンジをしているので、色々な失敗もしていますが、先輩農家の皆さんに教えてもらい学びながら、丹精込めて梨を育てています。見た目、味ともに自信を持っておりますので、お気に召していただけると嬉しいです。
「山国梨・新高 3玉」A・Bセット共通
山国町の夏の強い日差しと冬の厳しい風の中で育てられた新高梨は、数多くの種類がある梨の中でも特に大きい方で、酸味が少なく、香りが良くて甘みが豊かな品種です。
また、新高梨は収穫が10月と遅いため、その分、長く太陽の光を浴び、風雨や害虫被害にさらされてしまいます。実の一つひとつに袋をかけてあげることで、日焼けから守り、美しい実になるよう心を込めて育てています。
ドリームファーマーズJAPAN 宮田宗武さん
ドリームファーマーズJAPANは、「農家のチカラで農村イノベーション」を掲げ、宇佐市安心院町の農家で立ち上げた会社です。地元の農産物の魅力をより広く伝えられるよう、ドライフーズの製造を中心に活動しています。
自信を持ってお届けできる素材だけを厳選しながら、食品添加物不使用で安心安全な商品をつくることが私たちのこだわりです。 販路拡大やイベントスペースの活用なども積極的におこない、地元の活性化にもつなげられるような会社を目指して頑張っています。
「王さまのぶどう 濃縮巨峰ジュース 500ml 1本」A・Bセット共通
有機質肥料のみを使用し樹上完熟させた、自然に近い種入り巨峰「王さまのぶどう」を丸ごと搾った希釈タイプの全国的にも珍しいジュースです。乳製品との相性もよく、フルーツソースとしてヨーグルトやアイスにかけたり、ミルクや豆乳で割ったり。もちろんシンプルにお水やお湯で割っても、焼酎やジンで割ってもおいしくお召し上がりいただけます。
六月八日の森 久恒千容子さん、植村由布子さん
久恒さんは、平成12年に一家で東京都八王子市より大分県中津市へ転居。新興住宅から古い木造建築の家へ引っ越し様々な環境の変化に最初は戸惑いましたが、今は心落ち着く空間と感じています。林業と観光業に従事したのち、久恒山林で日本の森の香りを伝える日々を送っています。
植村さんは、長崎県壱岐市育ち。趣味で始めた石鹸作りから香りのモノに少しずつ興味を持ち始め、2016年から本格的にアロマテラピーを学んでいます。自分が暮らす土地で育った作物を頂くことの意味を意識するようになる中で、香りについても身近で心地よいものがないものかと考えていた頃、六月八日の精油に出会いました。ブランド名に込められた森と人を想うものづくりの背景とその理念から日々学びを得つつ、植物の香りが人々の暮らしに馴染み、自然との心の距離を近く感じてもらえるよう模索しています。
もともと大分にて代々林業を営んでおりました。2010年より育林や丸太を出荷する通常の林業以外の方法で森林を次世代に渡り守り続ける方法がないか模索する中で、アロマ製造をスタートし、林業の六次化の取組みを始めました。その後大分県内を主とした販売を経て、2015年にリブランディングをし、森と人との暮らしを繋ぐ「六月八日」というブランドとして新たなスタートをきりました。
森を育てる中で得られる植物たちや、森の恵みを得て農薬を使わず、有機肥料だけで育てられた大分の農産物を、収穫から蒸留、商品づくりまで自社にて行い、森の香りの製品を作っています。生態系豊かな森の恵みを感じるもの・天然自然・有機無農薬・地域の農林産物にこだわり、「森を想う暮らし」を実感していただけるものづくりを行います。
「大分の森の香りセット」A・Bセット共通
素材は全て大分県中津市耶馬渓産の森林や里山から収穫し、自社にて蒸留しております。森林からはヒノキ、スギ、クロモジ、里山からは無農薬かぼすを収穫し、手作業にて天然の香り成分を抽出します。
今回はヒノキの木部から採れる「芳香蒸留水」と「精油」、旬のカボス精油の他に、六月八日の森をそのまま再現した香りである「リフレッシュウォーター息吹き」をお届けいたします。また日本の森の生き物を描いた活版印刷の栞を8種類の中から1つ、お付けしております。どの生き物がお手元に届くかはお楽しみとなります。
高田みづほ園 出口裕二郎さん
出口さんは、高校、専門学校(福祉専攻)を経て、老人福祉施設に勤務するも、仕事内容にギャップを感じ退職。その後障害福祉の分野と出会い、訓練(作業)をしながら一緒に成長していくという理念に楽しさとやりがいを感じながら勤務を続け、今に至ります。知的障がい者の方達の、不器用ながらも真っ直ぐな素直さに日々悩まされながら、癒されながら頑張っています。
高田みずほ園は、昭和61年に開所し、今年で36年目を迎える障害福祉施設です。利用者の皆様(主に知的障がい者)と一緒に働きながら毎日の日中活動にメリハリをつけ、健全で楽しい生活ができるように支援しています。
作業内容は主に農耕作業で、豊後高田市特産品「白ネギ」や「落花生」の生産・加工・販売を行っています。季節と天候に振り回されながらも、自分たちの障害特性に合わせて、出来ることを出来る範囲で懸命に頑張っています。
夢むすび 夏川戸莉紗子さん
玉津まちの駅夢むすびは、豊後高田市内の野菜や果物を扱う直売所です。普段は、生産者さんと繋がれるマルシェを開催したり、特産品を使ったおせちギフトの加工、販売などを行っています!
豊後高田は落花生が特産品。夢むすびでも農家さんが作った落花生を販売しています。当日は、豊後高田流!落花生のヘルシーでおいしい食べ方を、地域おこし協力隊のスタッフが実演でご紹介します!
「生落花生 1kg」A・Bセット共通
豊後高田市呉崎地区のミネラル分が多い砂地の干拓地で無農薬栽培している落花生は、落花生本来の味が濃く、風味の豊かさが特徴です。今回は、収穫期のこの時期にしか味わうことのできない採れたての生の落花生を皆様にお届けします。
C’est du nanan セ・デュ・ナナン 中井緑さん、千鳥有里さん
「米粉のある暮らし」をテーマに、グルテンを一切含まない工房で厳選した米粉100%使用。数種類の米粉を用途別に使い分け製法に工夫を凝らした職人による手作りお菓子をお届けしています。米粉特有の舌触りにもっとも気を配りアレルギーをお持ちの方はもちろんそうでない方にも小麦粉のお菓子同様美味しく召し上がっていただけるようこだわっております。
「心も体も元気になる」、そんな想いから誕生したnananオリジナルの優しいお菓子をお楽しみくださいませ。
「黒田丸サンド、黒田丸パウンド 各1点」A・Bセット共通
「マロンパウンド 1点」Bセットのみ
黒田丸サンドは、香り高い宇治抹茶の御米サブレに、発酵バターとクーベルチュールホワイトチョコレートをふんだんに使った抹茶のクリームを合わせ、ふっくら炊き上げた大分県宇佐産の黒大豆「クロダマル」をそえました。まろやかな苦みが心地よい、ひと口バターサンドです。
黒田丸パウンドは、こだわりのカトルカール生地に大分県宇佐産の黒大豆「クロダマル」を合わせ、しっとりと焼き上げました。
※クロダマルは、新丹波黒を父にもつ九州の黒大豆品種。良質なたんぱく質と抗酸化作用が高いアントシアニンを豊富に含んだ体に嬉しい黒大豆です。
マロンパウンドは、こだわりのカトルカール生地に宇佐市にある小松酒造場の日本酒「豊潤」をきかせた栗のパウンドケーキ。
菓子禅高田屋 高梨大輔さん
高梨さんは、祖父、父が和菓子職人で、幼い頃から作業風景を目にする機会があり、自然に高校卒業後、2005年に父の知人の紹介で大阪の老舗和菓子店に就職し約5年半修行しました。
2010年に父母が長年勤めていた実家の和菓子店から独立し、御縁あって豊後高田市の「昭和の町」の一角にある元和菓子店の建物を改装し創業しました。
菓子禅高田屋が大切にしていることは、美味しい和菓子を提供し、観光客のお客様はもちろんのこと、地元のお客様にも愛されるお店であるよう心掛けて商売をすることです。こだわりは、和菓子の核である「餡作り」。厳選した豆から煮て、こし餡、粒あん、白あんと当店で使用している「餡」の全て、手作りです。
「大福4点セット<柿、栗、生チョコ、塩豆>」Aセット
「大福6点セット<みかん、柿、栗、生チョコ、抹茶生チョコ、塩豆>」Bセット
「柿大福」は、大分県産の熟し柿を裏漉し、ふんだんに使用した「自家製柿餡」を杵つき餅でくるんだ季節限定の逸品。「栗大福」は地元の栗を鬼皮・渋皮むきから、煮て蜜漬け。手間暇かけた「栗の甘露煮」を使用した「栗あん」を杵つき餅でくるんだこちらも季節限定品。
自家製生チョコを自家製チョコ餡でくるんだ女性にも人気の「生チョコ大福」。厳選した塩ゆでえんどう豆をふんだんに使用した餅生地でこだわり「自家製粒あん」をくるんだ人気の「塩豆大福」もお届けします。
さらに、Bセットには、大分県産の季節のみかんを丸ごと使用し、自家製の白あんと国産もち米を使用した杵つき餅でくるんだ「みかん大福」。自家製抹茶生チョコを自家製抹茶餡でくるんだ正に和洋折衷の「抹茶生チョコ大福」をお届けします。
むろや醤油 菊池徹さん
黒田官兵衛が初代城主として栄えた豊前中津。1716年(享保元年)に創業以降、時の藩主、小笠原公、奥平公に御前醤油を献上し、御用商人として抱えられ広く豊前の各地でご愛用いただいている歴史ある醤油蔵です。(九州で2番目に古い醤油蔵)
しかし、一昨年、先代が逝去し一時は300余年の歴史に幕を閉じようとしていましたが、親族で協議し、なんとか店を閉めることなく店舗のみの販売で細々と運営することが出来ております。新商品の開発で新規のお客様にむろや醤油を知っていただき、お醤油も利用していただけるよう頑張っております。
むろや醤油は享保元年(1716年)創業。300年余の歴史は、中津市内では最も古く、全国的にも希少です。今でも伝統の味を守り続けています。
「醤油プリン 1個、フリーズドライお味噌汁」A・Bセット共通
「味噌ビーフカレー 1人前200g」Bセットのみ
老舗醤油店(むろや醤油(享保元年創業))と老舗和菓子屋「武蔵屋総本店」で開発した「醤油プリン」。秘伝醤油「帰去来」と白あんが入ったプリンで、コクのある優しい味わいの和スイーツです。
味噌ビーフカレー、味噌は通常の味噌ではなく長期熟成のお味噌を使い、少し辛めの味わい深いカレーとなっております。味噌が前面に出すぎず、レトルトカレーとは思えない商品となっております。
フリーズドライのお味噌汁は、カレーと同様に長期熟成の味噌を使用したお味噌汁です。ほうれん草の食感と味噌の上質な味わいが口の中で融合し、お味噌汁を食べるだけで心から幸せになる商品です。
◎お申込み・ご参加の流れ
1.申込みボタンよりお申し込み
応援セットはご入力をいただいた住所へのお届けとなります。
お支払いは、クレジットカード、キャリア決済、楽天ペイがご利用いただけます。
⬇
2.受付完了メールが届きます(自動送信)
※hello@stores.jpのドメイン解除お願いします
⬇
3.特産品(地域応援)セットの発送
特産品はイベント2日前〜当日(午前中)までにお届けします。※お届けが早まる場合もございます。
発送時に商品の伝票番号とオンライン交流会の接続用ID/パスワードをお知らせします。
⬇
4.イベント当日は、開始時間までにZoomへログイン下さい。
特産品を片手に生産者さんを訪問!途中入場退出自由となっていますので、お気軽にご参加ください。
あうたびのオンラインツアーとは?
無料コミュニケーションシステムZoomを利用し、生産者や現地の人々と一緒に楽しむオンラインツアーです。思いのこもった特産品が事前に自宅に届き、当日は全て生中継により生産者のお話を伺うのはもちろんのこと、参加者同士でも美味しい食べ方や、感想、お話ができるアットホームなイベントです。あうたびオンラインツアーは、「会える、 買える、 繋がる」をテーマに生産者と地域の応援のツアーです。
背景を好きな画像に変えて、お家の中が見えないようにしたり、顔を出さずに参加することも可能です。Zoomを使ったことがない、やり方がわからないという方は、あうたびが事前にサポートいたします。インターネットに不慣れな方にも丁寧にサポートいたします。
【外部リンク】
・中津耶馬渓観光協会 https://nakatsuyaba.com/
・宇佐市観光協会 http://www.usa-kanko.jp/
・昭和の町・豊後高田市公式観光サイト https://www.showanomachi.com/
・六月八日の森 http://rokugatsuyohkanomori.jp/
・高田みづほ園 http://www.mizuhoikuseikai.or.jp/mizuho.html
・C’est du nanan https://www.c-nanan.com/
・菓子禅高田屋 http://k-takadaya.com/
・おおいたノースエリア連携協議会Instagramアカウント oita_northarea
【イベント企画・実施】
あうたび合同会社(東京都知事登録旅行業第2−7472)
東京都北区赤羽1-59-8ヒノデビル4F
電話:03-6356-4461
メール:info@autabi.com