※沢山のご予約ありがとうございます。満員のため受付終了となりました。
《未来の楽しい旅を迎えに行こう!あうたびオンラインツアー!!》
今回の舞台は山口県宇部市。第1回が8月22日(土)、第2回が9月12日(土)と全2回シリーズです。
炭鉱の町として栄えた宇部市からこだわりの日本酒、旬の鱧、季節の野菜の生産者さんに会いに行きます。地元の風鈴祭りや炭鉱の歴史についても学べます。
<企画協力:宇部DMO・一般社団法人宇部観光コンベンション協会>
あうたびオンラインツアーとは?
地域応援特産品セットを購入するだけで、画面を通じて地域の人々と繋がり実際に旅している気分を味わえます。登場する方は地元の生産者さんで、照れながら方言が飛び出したりする、ゆるゆるほのぼのしたツアーです。このオンラインツアーを通じて、人と人が繋がり地域のファンとなり、実際に訪れるきっかけになれば幸いです。
あうたびオンラインツアーイメージ動画
ツアーへの参加は、無料オンライン会議システムZoomを使用します。パソコンまたはスマートフォン、タブレットがあれば、自宅に居ながら気軽に参加が可能です。背景を好きな画像に変えたり、顔を出さずに参加をすることも可能です。※Zoomを使ったことがない、やり方がわからないという方は、事前にサポート致しますので気軽にご連絡下さい。
あうたびオンラインツアーのメリット
◎他では買えないオリジナル特産品セットが自宅へ届きます!
◎飲んで食べることで、生産者さんを応援できます!
◎普段会うことのない生産者さんや地域の方を訪問し交流します!
◎自宅に居ながら、安心・安全・気軽に旅行気分を味わえます!
◎リアル旅行で会いたい人ができて、未来の旅行の楽しみが広がります。
山口県宇部市
宇部市は、本州西端の山口県の南西部に位置しています。北部は豊かな自然があふれ、南部は海に面していることから、山と海の幸に恵まれています。商店スーパーには地元のとれたて食材が鮮やかに並びます。山口宇部空港が市街地に近い位置にあり、首都圏へのアクセスもよし。「都会ではなく、田舎すぎない、ほどよい住環境」が宇部市の持ち味です。
◎開催日:2020年8月22日(土)
◎集合時間:13時(17時終了予定)入退出自由
◎集合場所:パソコン・スマホ・タブレットの画面前
◎ツアー参加費:無料(1アカウント1地域応援セットの購入をお願い致します)
◎宇部応援セット(税・送料込み)
A:7,000円
・特別純米 貴720mlx1本(永山本家酒造場)
・鱧(生+湯引き)500g(繁光)
・極一ちくわ(宇部蒲鉾)
・カラフルミニトマト150g(まこっこ農園)
・風鈴+短冊付き(琴崎八幡宮)
・宇部ダイヤ・黒3個(パティスリー・ケンジ)
・お土産ラーメン2人前、お土産餃子10個(一久食品)
B:10,000円
・特別純米 貴720mlx1本、ドメーヌ 貴720mlx1本(永山本家酒造場)
・鱧(生+湯引き)500g(繁光)
・極一ちくわ、けずりかまぼこ 赤(宇部蒲鉾)
・カラフルミニトマト150g(まこっこ農園)
・風鈴+短冊付き(琴崎八幡宮)
・宇部ダイヤ・黒3個(パティスリー・ケンジ)
・お土産ラーメン2人前、お土産餃子10個(一久食品)
S:6,500円
・鱧(生+湯引き)500g(繁光)
・極一ちくわ(宇部蒲鉾)
・カラフルミニトマト150g(まこっこ農園)
・風鈴+短冊付き(琴崎八幡宮)
・宇部ダイヤ・黒3個、宇部ダイヤ・緑2個(パティスリー・ケンジ)
・お土産ラーメン2人前、お土産餃子10個(一久食品)
※鱧は鮮度が落ちやすいため、ツアー当日お召し上がりにならない場合は、すぐに冷凍保存してくだい。
応援セットの比較一覧表は、こちら。
◎お申込み・ご参加の流れ
1.お申し込みフォームよりお申し込み(応援セットを選択)
応援セットはご入力をいただいた住所へのお届けとなります。
⬇
2.お振込先情報などをメールでご案内
※autabi.comのドメイン解除お願いします※
お申し込み後、土・日・祝を除く2営業日以内に弊社からのご案内メールが届かない場合は、誠に恐れ入りますが「order@autabi.com」までご連絡お願いします。
お支払期限は、弊社からのご案内メール到着後、3営業日以内でご案内しています。
ツアー開催日が近づいている場合は、弊社メール到着後、翌日の午前中までにお支払ください。
お支払が遅れますと、ツアー当日までに商品が届かなくなる恐れがございます。
⬇
3.応援セットの発送
ご入金確認後、応援セットの発送までしばらくお待ちください。
応援セットはツアーの前日までのお届けとなります。発送元の都合上、お届けが早まる場合もございます。
応援セットの発送時に商品の伝票番号とオンライン交流会の接続用ID/パスワードをお知らせします。
⬇
4.ツアー当日は、応援セットを片手に生産者さんを訪問
途中入場退出自由となっています。お気軽にご参加ください。
◎今回のスペシャルゲスト
永山本家酒造場 代表取締役 永山貴博さん
高級活魚繁光 繁光裕二さん、繁光加奈子さん
まこっこ農園 才木誠さん、才木祥子さん
琴崎八幡宮 権禰宜 白石憲一さん
石炭記念館 学芸員 廣畑 公紀さん
一久岬店 店長 武本昭二さん
<ツアーのスケジュール>
時 間 | 内 容 | 食 事 |
---|---|---|
8月22日(土) | ||
12:30 | 受付開始 Zoom初体験の方は、お早めにログインしてみてください。 | |
13:00 | 石炭記念館前集合(画面の前にお集まり下さい)途中から参加や退場は自由です。 宇部観光コンベンション協会の方から宇部市の案内などを致します。 | |
13:20 | 永山本家酒造場を訪れます 永山貴博さんより酒蔵のご紹介と青々とした酒米の田んぼ見学。 こちらで乾杯! | 日本酒 |
14:00 | 高級活魚繁光を訪れます。 繁光裕二さんより、お店のご紹介と鱧の骨切りを披露! | 鱧 |
14:30 | まこっこ農園を訪れます 才木祥子さんより、農園のご紹介とトマト栽培などのお話を伺います。 | トマト |
15:00 | 琴崎八幡宮を訪れます 権禰宜 白石憲一さんにご案内いただきます。 風鈴まつりの「風鈴吊るし」体験。同封の短冊に願いを書き、風鈴に掛けましょう | |
15:30 | 石炭記念館を訪れます 学芸員の廣畑公紀さんに施設をご案内いただきます | |
16:00 | 一久ラーメンを訪れます 店長の武本さんにお店のご紹介やこだわりについてお話を伺います。 | ラーメン 餃子 |
16:30 | 地元の方を交えた懇親会 貴を飲みながらリラックスして、地元の方と交流します。 | |
17:00 | ツアー終了(中締め) 2次会として引き続きZoom環境を開放しますので、参加者同士の自由な交流をお楽しみください。 |
※時間は目安となります。内容に関しても天候や現地事情、進捗状況により、適宜変更をさせていただく場合がございます。
開催日時 | 2020年8月22日(土)13時〜(17時終了予定) |
---|---|
ツアー代金 | 無料ですが、1アカウント1応援セットのご購入をお願い致します。 |
応援セット価格 | Aセット7,000円、Bセット10,000円、Sセット6,500円のいずれかをお選び下さい。 |
募集人数 | |
キャンセル規定 | ご入金後のキャンセル・ご返金は承れませんので予めご了承下さい。 |
受付締切 | 商品発送の都合上、8月16日(日)までとさせていただきます。 ※沖縄・離島の方は、送料及び締切日が異なりますのでお問い合わせください。 |
環境について | テレビ会議ツール(Zoom)を用いて開催します。Zoomの利用は無料ですが、事前にダウンロードをいただく必要があります。スマートフォンでのご参加も可能ですが、安定したWi-Fi環境のある場所でのご参加をおすすめします。 ※Zoomを使ったことがない、やり方がわからないという方は、事前にサポート致しますので気軽にご連絡下さい。 |
<生産者紹介>
永山本家酒造場 代表取締役 永山貴博さん
昭和50年9月1日生まれ(44歳)。 山口県立小野田高校を卒業後、カナダのバンクーバーに留学。20歳で帰国後、家業である酒造業を手伝うが、日本酒は長期低迷期に入っておりその頃は興味を持たなかった。その年の11月より国税庁醸造研究所に研修で入り約10か月間研修を行う。そこで得た経験をもとに純米酒【貴】を立ち上げ、日本全国の地酒専門店や海外10カ国に商品を出荷するまでとなった。
永山本家酒造場は、1888年(明治21年)創業。創業期の銘柄は「男山」。
秋吉台を源流とする厚東川の中流域に蔵は位置する。秋吉台の水はカルシウム分をふんだんに含んだ中硬水であり辛口の男酒を造るのに適した水である。現在、宇部市において酒蔵は永山本家酒造場の1軒のみで、令和1年4月には「農業生産法人ドメーヌ貴」を新たに立ち上げ、地域の農家と共に水田を守っていく活動も行っている。
こちらの商品をお届けします!
A、Bセット 特別純米 貴720mlx1本
ソフトな口当たりと柑橘を思わせる爽やかな酸味が特徴。食中酒として、飲み飽きしない辛口のお酒で、アジやサバなど青魚と大変相性が良い。
Bセット ドメーヌ貴720mlx1本
農業生産法人と同じ名前を冠する商品。大切な活動である【酒造りは米作りから】を合言葉に、蔵人によって育てられた山田錦を100%使用した純米大吟醸酒です。口当たりは厚東川によって運ばれた真砂土の影響を受けすっきりと香り高いのが特徴です。
高級活魚繁光 繁光裕二さん、繁光加奈子さん
高校卒業後に市内の大きな魚屋で修行し、実家の魚屋に戻る。時代の流れと共に変わるお客様のニーズに応えようと日々努力して約50年が経ちました。近年では、宇部の魚屋関係者の有志と魚をもっと食べて貰おうと魚食普及委員会(魚レンジャー)としても活動しています。
当日の撮影担当は、娘の加奈子さん。
高級活魚繁光は、創業90年。宇部新天町アーケード内にあり、回遊型の水槽でお馴染みのアットホームな魚屋さんです。
繁光さんでは、旬の鮮魚を店頭はもちろん通信販売も行っています。詳しくは、高級活魚繁光・Facebookをご覧下さい。
こちらの商品をお届けします!
A〜Sセット共通 鱧(生+湯引き)500g
宇部では、鱧が沢山水揚げされており鮮度抜群な状態で入荷。鱧は夏バテ防止に最適な栄養素が含まれており、ビタミンA等など身体に良いものが豊富です。この度送らせていただきます鱧は、丁寧に骨切りしてお届けします。
※鱧は、すぐに食べられるよう、半分は湯引きしてお届けします。もう半分は生でお届けしますので、フライやしゃぶしゃぶ、天ぷら等でお召し上がり下さい。ツアー当日お召し上がりにならない場合は、すぐに冷凍保存してくだい。
まこっこ農園 才木誠さん、才木祥子さん
埼玉出身の才木誠さんは中学生の時から。山口出身の祥子さんは県外の大学に進学し農家レストランのアルバイトをきっかけに農家になる夢を持つ。お互い両親が非農家。ゼロからの就農となるので、勉強と貯金のため農業系出版社である「農文協」に就職。同期入社で知り合ったことをきっかけに、3年後に退職し山口に移住し2009年に就農。
まこっこ農園は、2009年に縁あって中山間地域である宇部市小野にて新規就農。最初はハウス1棟でミニトマト「アイコ」を栽培することからスタート。
11年目である現在はハウス9棟、露地面積70a。ハウス内では5色8種類のカラフルミニトマトを、露地では白ネギを中心に栽培。農園のモットーは「食べることを楽しく!」。食べることが楽しくなると生きることも楽しくなる。食べることが楽しくなる野菜を作り届けることを大切にしています。
こちらの商品をお届けします!
A〜Sセット共通 カラフルミニトマト150g
カラフルなミニトマトは目で見て楽しく、まずはそのままで。加熱することで旨味をますのでソテーもオススメです。
※写真はイメージです。収穫の状況により、少なくとも3色4〜5品種を厳選してお届けします。
一久食品岬店 店長 武本昭二さん
元々は飲食店を2,3店舗経営していた武本さん。ひょんなことから一久ラーメンの創業者に出逢い、子どもの頃から慣れ親しんだこの味を自分で作ってみたくて、一久に弟子入り。豚骨と真剣勝負の毎日です。
各店舗でスープを仕込み、豚骨のみでの製法にこだわっている一久ラーメン。大変コクのあるスープが地元の人に愛されています。今年12月には、50周年を迎え、地域ナンバーワンの店を目指します。岬店は山口宇部空港から車で5分、元気いっぱいのスタッフが皆様のご来店を心よりお待ちしております。
こちらの商品をお届けします。
A〜Sセット共通 お土産ラーメン2人前、お土産餃子10個
スープはお湯で薄めたりしないストレートタイプ。一久独自のこってり感をそのままお届けします。もちろんチャーシューとシナチク付きです。お好みでネギやもやしをご準備ください。餃子は、保存料を一切使用していない、素材の味を活かした本格派。新鮮野菜たっぷりの自然な風味を大切に、丁寧に造り上げたこだわりの味です。
以下は、商品のみお届けとなります
宇部蒲鉾株式会社
A〜Sセット共通 極一ちくわ(宇部蒲鉾)
山口県近海で獲れる鮮魚エソを一部使用し、上質なすり身で作った竹輪製品です。肉厚でもっちりとした食感で魚の旨みがギュッと詰まっています。食べ方は生のままそのままお召し上がりいただくことをおすすめします。またわさび醤油を付けて食べて頂くなどお好みでお試しください。
Bセット けずりかまぼこ(宇部蒲鉾)
高級な鱈のすり身を素材にした蒲鉾を、独自の製法で薄くスライスしました。魚本来の旨みとふわりとした食感がお楽しみいただけます。食べ方はそのままでもOKですが、麺類などの料理の彩りに添えていただいても美味しくお召し上がり頂けます。※宇部蒲鉾さんは、第2回の9月12日に出演します。
パティスリーケンジ
A〜Sセット共通 黒ダイヤ黒3個(パティスリーケンジ)
炭都・宇部市近代化の原動力は、黒ダイヤと呼ばれる石炭。この石炭をイメージした宝石のようなお菓子。しっとりと濃厚な生チョコレート焼きです。2011年10月に開催された「おいでませ!山口国体」において、「宇部ダイヤ・黒」が、宮内庁お買い上げ品に選定されました。
Sセット 宇部ダイヤ緑2個(パティスリーケンジ)
戦後、石炭を基盤に化学工業が発展したことに伴い公害問題が発生。これを克服する過程で起こった市民による緑化の取り組みは、今も続いており宇部市は緑豊かなまちになっています。なかでも、北部小野の広大な茶畑は有名で、この小野の煎茶の風味をお楽しみください。
<今回訪れるスポット紹介>
琴崎八幡宮
琴崎八幡宮は山口県内神社の大社として知られ、宇部市〈旧宇部村地区〉を守護する産土(うぶすな)神社として、多くの参拝者が訪れます。御守りやお札の数は、800種を超え日本一と言われています。
境内には、数々の炭鉱関係者が奉納した鳥居・灯篭・玉垣などが並んでいます。7月20日から9月6日は、風鈴まつりが開催され鈴の音は昔から巫女舞や神楽で使われるように、神さまに捧げられる神秘的な音でした。また、その清らかな響きによって禍を祓う力があると信じられてきました。
こちらの商品をお届けします!
A〜Sセット共通 風鈴1個+短冊
風鈴の短冊にみんなで願いを書きましょう。
琴崎八幡宮 権禰宜 白石憲一さん
琴崎保育園副園長。昭和57年北九州市生まれ。海外志向が強く、大学卒業後商社に入社。琴崎八幡宮白石宮司の娘と結婚。29歳の時、東日本大震災で被災し、人生観が変わる。東北の方々の行動が世界から称賛され「なぜ日本人だけが暴動を起こさず、人を思いやり、我慢強く行動できたのか。」その理由の一つに「神道」があることを学び、神職になることを決意。國學院大學神道学専攻科にて明階を取得、太宰府天満宮にて奉職後、現職。
石炭記念館
石炭記念館は、炭都として栄えた宇部から炭鉱の灯が消えて2年後の1969年(昭和44年)に、「日本初の石炭記念館」として誕生しました。炭鉱関係者をはじめ多くの市民の寄付金によって建設され、館内外には宇部炭田や大嶺炭田(山口県美祢市)の炭鉱で実際に使用していた採炭道具や機械などを収蔵、展示しています。
展示以外にも、炭鉱労働者が暮らした住宅を再現したスペースや、昭和30年代の宇部の海底炭鉱の採掘現場を再現したモデル坑道も併設しています。
また、建物上部にそびえている展望台は市内にあった炭鉱で閉山にいたるまで活躍した竪坑櫓(たてこうやぐら)の部材を再利用したものです。展望台に改装されているとはいえ、かつて竪坑櫓だった施設にのぼることができる全国的にも珍しい建造物です。
地上37m、海抜65mある展望台からは常盤湖や市街地、周防灘や山口宇部空港に離着陸する飛行機のようすが見られるほか、天気のいい日などには対岸の九州の山々を見渡すことができる宇部随一のビュースポットです。(※現在、展望台は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため閉鎖中です。)
石炭記念館 学芸員 廣畑公紀さん
廣畑さんは、炭鉱の街であった福岡県田川市美術館勤務を経て、2016年4月より、石炭記念館学芸員として勤務しています。北九州市から毎日車で2時間かけて通勤しています。日本史が好きでこの道に進みました。宇部市民はボランティア精神が強く、石炭記念館も、宇部市ふるさとコンパニオンの会をはじめ、ボランティアの皆様のパワーをお借りして活動しております。
【参考外部リンク】
・永山本家酒造場
・高級活魚繁光facebook
・まこっこ農園facebook
・パティスリー・ケンジ
・一久食品
・石炭記念館
・琴崎八幡宮
【イベント企画・実施】
あうたび合同会社(東京都知事登録旅行業第2−7472)
東京都北区赤羽1-59-8ヒノデビル4F
電話:03-6356-4461
担当:唐沢
メール:info@autabi.com