【10月25日】苔の森で癒され一族の歴史に触れ佐久穂町の秋を味わう乾杯の旅

※満員御礼となりました。沢山のご予約ありがとうございます。

《人と出会い、地域に触れる佐久穂まるごと体験モニターツアー》

長野県佐久穂町で新たに始める「佐久穂町の人に会いに行く」プランを体験していただくモニターツアーを開催いたします。
ツアーでは、黒澤酒蔵の6代目当主が語る酒づくりへの想いに触れ、苔の専門ガイドと日本有数の苔の森を散策。さらに、ジュエリー工房でのオリジナルアクセサリーづくり体験など、地域の人々と交流しながら佐久穂の魅力をまるごと味わっていただきます。宿泊は、かつて黒澤一族が薬局を営んでいた古民家を改修した宿。地元の食や日本酒を囲みながら、地域の方々との交流をお楽しみいただきます。
※モニターツアーのため、内容が変更となる場合がございます。

本ツアーは、長野県 地域発 元気づくり支援金を活用し実施しています

長野県佐久穂町
長野県の東部に位置する佐久穂町は、千曲川をはさんで左右に羽を広げたような形をしており2005年に佐久町と八千穂村の合併により誕生しました。西に八ヶ岳を望み、日本一の白樺群生地や、吉永小百合が出演したJR東日本のCMで有名になった「白駒の池」があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次