「日本中の素敵な人に出会う旅」をテーマに、全国の農家さん、酒蔵の杜氏さん、神社の宮司さんなど地域の人に会いに行く旅です。日常生活では出会うことのない、日本中の素敵な人に会いに行きませんか。人がテーマの唯一無二のツアー。地元の人と酒を酌み交わし、地域の食や文化を楽しみます。
コロナ禍でスタートしたオンラインツアーからオンラインで繋がってリアルツアーで会いに行くハイブリッド型のあうたび始まりました。人と人が繋がる旅、今だからこそ「日本中の素敵な人に出会う旅」に出かけましょう!
あうたびツアー一覧
-
【4月12日】山形置賜の5つの酒蔵と桜を巡る旅「おきたま酒蔵(さくら)回廊」
-
【3月10日】ふるさと浪江で甦る海の男酒!酒造りで繋ぐ思いに触れる旅
-
【2月1日】豪雪津南の遊びと暮らし!雪と酒にまみれ地域の人と繋がる旅
-
【3月8日(宿泊プラン)】日本酒&ビール列車で春の津和野へ!山陰の小京都で素敵な人に出会う旅
-
【3月8日(日帰りプラン)】日本酒&ビール列車で春の津和野へ!山陰の小京都で素敵な人に出会う旅
-
【2024年12月14日】福島の凄いおじさん達に会いに行こう!風土の食と田舎を満喫する癒しの旅
-
【2024年11月16日】山口の酒と食を満喫!宇部の魅力にどっぷり浸かる濃厚旅
-
【2024年9月7日】大好評企画!ビール&日本酒列車の旅 日本一東京から遠い街!江津へGO!<宿泊付き>
-
【2024年9月7日】大好評企画!ビール&日本酒列車の旅 日本一東京から遠い街!江津へGO!<日帰り>
-
【2024年5月18日】蔵元杜氏との田植えや米沢牛の生産者を訪ね地元の人と交流する旅
-
【2024年3月11日】ふるさと浪江で甦る海の男酒!酒造りで繋ぐ思いに触れる旅
-
【2024年2月10日】越後妻有の人々の暮らしと文化に触れ日本一の豪雪を体験する旅
-
【2024年3月16日】縄文の地 十日町市で心と身体を整えてピュアな自分にあうたび
-
【2023年11月3日】農と醸造のある暮らし!クラフトビール作りと秋の実りを体感する旅
-
【2023年10月7日】VIP席で浪江町のグルメを満喫!蔵元や生産者と交流する旅
-
【2023年9月2日】ビール&日本酒列車の旅 日本一東京から遠い街!江津へGO!<日帰り>
-
【2023年9月2日】ビール&日本酒列車の旅 日本一東京から遠い街!江津へGO!<宿泊付き>
-
【2023年5月13日・23日】クラフトビールで繋がろう!島根のブルワーがあうたび聖地赤羽にやってくる<リアル開催>
-
【2023年4月22日】山形置賜の5つの酒蔵と桜を総巡り!蔵人の想いに触れる旅
-
【2023年4月8日】クラフトビールでつながろう!春のお花見ビール列車&石見神楽特別鑑賞付き<日帰り>
-
【2023年4月8日】春のお花見ビール列車と石見神楽!島根の素敵な人に会いに行く乾杯旅
-
【2023年3月11日】ふるさと浪江で甦る海の男酒!酒造りで繋ぐ思いに触れる旅
-
【2022年12月17日】ふくしまの伝統と食文化・有機農業と醸造に触れる旅
-
【2022年11月19日】大分県北部地域の人々と食や文化に触れる旅